• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

覆面車 初代ビスタ4ドア

覆面車 初代ビスタ4ドア

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から初代前期型のビスタ4ドアです。


ビスタは578話(1983年11月25日放映)に登場、この回の最後の方に少しだけの登場です。(笑)

この回では他にTA63セリカクーペGT-TRも新登場しますがセリカはまた後ほど取り上げます。



alt



alt



alt



ビスタを見るとドアミラーです。ビスタでは83年5月にドアミラーを新採用されたのでその頃のビスタのようですがバンパーはカラードバンパーではなく、サイドのモールは付いているのでグレードとしては2000VL、1800VLあたりでしょうか?(曖昧 笑)

ボディカラーはキャノビーライトグリーンメタリック、ビスタ登場時のカタログではページを開くと最初の方に紹介されているVXがこのキャノビーライトグリーンメタリックで当時はカムリよりビスタのカタログに目が行っていました。(爆)


また、太陽にほえろ!から話はそれますがビスタ前期型のドアミラー新採用されたときのCMでは多岐川裕美さん、その前の5ドアが追加されたときは松平健さんと多岐川裕美さんの2人、このときにキャッチコピーはグレード感覚、今でもC32ローレルのグレードの薫りとキャッチコピーと混同してしまうのですが自分だけですね。(笑)



ビスタドアミラー新採用のCM



ビスタ5ドア追加のCM



Posted at 2018/02/15 20:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年02月13日 イイね!

覆面車 CELICA 4 DOOR カムリ

覆面車 CELICA 4 DOOR カムリ

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、セリカ・カムリです。


このカムリの登場は552話(1983年4月15日放映)の1回(たぶん 笑)にチラリと登場、この回の主役は山さんでストリームシルバーメタリックのセリカ・カムリに乗っていたのも山さん。

alt


トップシェードガラスではなく、サイドにはモールがあるので上級グレードや廉価グレードではなさそう、XTあたりのグレードかなぁ~(笑)



セリカ・カムリは元々販売が2年ほどと短い期間だったのですがこの太陽にほえろ!の放映日からすると最終モデルでも1年程が経過して状態のクルマですね。



Posted at 2018/02/13 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年02月12日 イイね!

太陽にほえろ! 425話でのゲスト

太陽にほえろ! 425話でのゲスト

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、いつものクルマネタではなくゲストです。(笑)


星野真弓さん


星野真弓さんは寺尾聰さんの奥さん、結婚と同時に女優さんを引退されたようで寺尾さんの事務所の社長さんなのだそうです。


資生堂のCMに出られてお名前を知ったような記憶があります。





太陽にほえろ!では1980年8月30日放映の425話にゲスト出演、この回の主役はゴリさん。



太陽にほえろ!では星野真弓さんは不良少女の役

alt

alt


alt


そしてもう一人のゲストは金沢刑事(俺たちは天使だ!)じゃなかった、三景啓司さんでこの回の犯人役。


星野真弓さんと寺尾聰さんは1981年放映の西部警察九州ロケ編がきっかけで結婚される訳ですが三景啓司さんも同じ回の西部警察にゲスト出演、太陽にほえろ!の425話と西部警察の九州ロケ編何たる偶然なのでしょう。(笑)


alt


alt


alt


懐かしの星野真弓さんでした~。(笑)



Posted at 2018/02/12 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | 音楽/映画/テレビ
2018年02月11日 イイね!

覆面車 コルトギャラン・セダン

覆面車 コルトギャラン・セダン

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、コルトギャランです。


前回のランサーセレステにつづいての三菱車の覆面車、やっぱり、華麗なる刑事の関係なのでしょうか?(笑)

コルトギャランの登場は1978年に放映された313話、314話になりますがボンが居た頃にはクラッシュすることが多かった印象のコルトギャランなのでここで登場していた覆面車のコルトギャランも何処かの回で壊されていたのかも…



313話、314話のどちらも回もゴリさん1人だけが乗っていたコルトギャラン、ゴリさんとの相性が良かった?(笑)



313話

alt


alt




314話

alt

313話では左後ろタイヤのホイールキャップがなかったのですが314話では付いていますね。(笑)


alt


alt

Posted at 2018/02/11 22:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年02月10日 イイね!

覆面車 ランサーセレステ

覆面車 ランサーセレステ

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!からランサーセレステです。


太陽にほえろ!初期、マカロニ編の後半頃からトヨタ車が覆面車として使用されるようになってきましたが番組と直接にトヨタとの協力ではなくスタントチームとの関係から間接的に番組との協力であった太陽にほえろ!とトヨタの関係がありました。


トヨタ車以外で七曲署の覆面車として登場してもクラッシュなどにより壊されることがほとんどだったように思いましたが中には例外な覆面車の使用で壊されなかったクルマがもありましたね。(笑)


そんな少ないクルマの中の1台、ランサーセレステです。



alt



ロッキー刑事登場直前の254話、255話の2話に登場したイエローのランサーセレステ、254話ではチラリと登場。



255話では大活躍です。(笑)

alt


alt


フロントグリル中央には見慣れないマーク?(笑)


alt


リアテールは前期型ですね。


alt


リアガラスにはMCA51年規制合格車(曖昧 笑)のステッカーが貼られています。


alt


シート柄から1600GL、1600XLあたり?



この放映から1年半後にはゲストで純アリスさんが出られるのですがランサーセレステのCMキャラクターもされていました。


太陽にほえろ!にゲスト出演されたときの純アリスさん。

alt



ランサーセレステのCMのときの純アリスさん。

alt



太陽にほえろ!の製作は東宝でしたが1977年には草刈正雄さん、田中邦衛さんが出られたドラマ華麗なる刑事も東宝、その関係で三菱車が太陽にほえろ!でも使用されたのかなぁ~?

また、純アリスさんとランサーセレステの関係もあったのではと個人的に妄想してしまいます。(笑)



Posted at 2018/02/10 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4 5 67 89 10
11 12 1314 151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation