• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

我が家の車達の任意保険更新の契約交渉の巻【車達】

我が家の車達の任意保険更新の契約交渉の巻【車達】今年も我が家の車達の任意保険の契約更新期間に突入しました(^o^)

毎年何かがあっては困ってしまう事になるZZを筆頭としたセレナとルークスについても何も起こらなければ勿体ない掛け金では有りますが、補償してくれるのであれば精一杯補償していただきたい!って事で、うちのセレナもルークスも10年越えているにも関わらずなかなかな保証額のまんまで車両保険を掛けていたり…と、保険屋さんを悩ませていたりしちゃっています(*^^*)

協定条件とか毎年手間を掛けさせちゃってしまっており、すんなりと契約更新をしなくなっちゃっておりますが…

今年分も3台共にそれぞれの要求を呑んでくれて…折れてくれてとも言うかもですが、無事に満足の補償内容で無事に契約更新通りました〜♪


もう封を開けるのが、雑誌の袋とじを空けるようなワクワクで、希望条件が反映された契約更新の内容を目にしてガッツポーズしちゃいました\(^o^)/

とは言え、何かが起こらないのが一番良いのですがね( ̄ー ̄)bグッ!


あ、勿論ですが…支払う保険額は、補償に見合った額ですからね💰

Posted at 2025/06/16 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2025年01月10日 イイね!

運転免許証を『金』で無事更新♪【交通安全】

運転免許証を『金』で無事更新♪【交通安全】運転免許証の更新期間に突入したので、さっそく最寄りの警察署で更新してきました(^^)v

と言うのも、折角今回の更新でブルーからゴールド免許に返り咲きとなるので下手したりヘマしたりでお巡りさんのお世話に成っちゃう前に更新しておこうと(;´Д`)
実際にここ数日は毎日のように警邏のお巡りさんが真後ろに付くという事だらけでしたので・・・ウカウカ出来ないなぁと(;゚ロ゚)

警察署は呼び出されて行くのは足が重いですが・・・自分の用事で訪れるのはワクワクしちゃいます♪

こんな私でも今回は『優良運転手』扱いですので気持ち堂々と署内に潜入です♪

更新に掛かる費用は手続きに掛かる手数料¥2500-と講習手数料¥500-を合わせた¥3000-となります。
それを県の収入証紙で対応です。

今後・・・と言うか今年の3月からは神奈川だけなのか全国区でなのか、収入証紙から電子マネー払いになるとからしいですね、私は5年後の事なので良く知りません<(`^´)>エッヘン。

詳しくは、下のコチラを参照して下さい。
コチラ

多分、マイナ運転免許証とかの絡みもあるのかなぁ?

更新手続き自体は、5年ぶりですが住所とか変更が無いとほんと簡単ですね。
しかも午後の時間帯は混んでいないのでサクサクと進んで、待ち時間がなさ過ぎるハイペースでの切れている所はどーこだ?の視力検査を実施しつつ・・・
私のは趣味で取っちゃった大型自動車免許用の深視力検査もやりつつ・・・無事に双方合格で・・・
あ、深視力検査ってこんなのです。


視力の衰えに歳くったなぁ・・・と思う間も無く、顔写真撮影に催促状態で呼ばれ・・・身構える前に容赦なく撮られたのが採用・・・ワンチャンモアーなんて通用せずで・・・ガックリする間も無く講習会への聴衆にも急いで入室を促されで・・・

一通りの動画視聴と最近は信号機の無い横断歩道の歩行者横断の取り締まりが多いので気を付けなはれやとお言葉をいただいて・・・

シン運転免許証が完成したので受領して解放です\(^_^)/


あ、そうそう今回も古い免許証を記念にいただきましたぁ(^^)v

さて、運転免許証の色が再びブルーに戻らない様に警戒運転を心掛けまーす(*^^)v

Posted at 2025/01/11 18:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

運転免許証の更新連絡【交通安全】

運転免許証の更新連絡【交通安全】運転免許証の更新連絡が届きました(^^)

前回(5年前)の更新は、トマレを停まったツモリの一時停止違反しちゃっての反映で青色免許で過ごす羽目に・・・。

任意保険の契約が青だと特典が付かないのでツレがペーパーゴールド免許でしたので情けないですがツレの名前で我が家の車達は契約更新をしておりました・・・ (゚ε゚)シランケド


でも、それからのワタクシは心機一転したかの様に見せ掛けた・・・安全とは口が裂けても言い切れないですが・・・、取り締まられない事を意識しまくった運転のおかげで次回更新は・・・

ようやくゴールドに返り咲き~ただいまぁ|*´ー`*)ノ|Ю ガチャ


今度こそ、偽善者的安全運転を駆使してゴールド免許の維持継続を心掛けたいものです。

と言いつつ、まだ更新に行くまで数日あるので気を張らねばです ٩( 'ω' )و ガンバルぞい


因みに・・・妄想・願望まみれの初夢オチでは・・・ありません(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko




たぶん
Posted at 2025/01/03 19:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2024年10月27日 イイね!

2週間ぶりに再び富士山五合目へ【ルークス】

2週間ぶりに再び富士山五合目へ【ルークス】よい子は寝て居るであろう丑三つ時の少し前に、おもむろに夜空を観てみると・・・くっきりなお月さんが上空に昇り掛かっているのが見えちゃって・・・

よーく見渡すとお星様もキランキランしちゃってる(O_O)


天候が崩れるとかの予報だと思っていましたが、もしかしたら良い感じの朝陽を撮れるんじゃ?
って事で、2週間ほど前に訪れた富士山の須走口側の五合目へ♪

行く前にルークスに給油(^^)v


そこから一路目的地へ~♪

順調に進めれると1時間少々で現着出来るのは有り難いものです(^^)v

で、到着して準備している内に朝が近づいてきました(^^)


太平洋の水平線からの朝陽を期待しちゃいましたが・・・雲が出ちゃってたので少し待機です。

そして本日はびっしりの眼下に広がる雲海付き。
・・・その雲海からおもむろにむくむくと隆起する雲があらわれて・・・下ネタ方向には敢えて触れず・・・『すずめの戸締まり』の地震ミミズ?って連想しちゃいました。


近くで撮られていた方とも少し世間話しをさせて貰いつつ日の出を待ちつつ・・・来ました(^^)


引いて周辺の雲海模様でもどうぞ。


振り返れば五合目からの朝焼け富士山♪


朝陽の光を浴びている内にポカポカ~♪


雲海から飛び出した眼下の山々の山頂も絵になりますね。


今回もルークス頑張って登ってくれました!


朝陽浴び時間が終わると周囲も普通に明るく(^^)/
紅葉も良い感じです(^з^)-☆
でも、初冠雪が未だで・・・新聞にも書いてありましたが今年の初冠雪は観測史上最遅記録に成っちゃうそうです。


今日はちょっとだけですが周辺散策~。


この先の登山ゲートは、春まで冬季閉鎖でバリケードが張られているのでよい子の皆さんは突破しないように・・・。
私は別ルートの通って良い散策路を少しだけ徘徊させて貰いました。

標高2000mの朝散歩(^_^)V

数十分徘徊して車に戻りましたが、景色はまだまだ雲海張り巡らされ中。


日中は用事もあるので下山開始しましたが・・・雲海が有ると言う事は・・・こうですね(;゚ワ゚)


あんまりオートマ車での連続した下り坂って得意で無いので、超のーんびり下山しました(*^ー゚)


そうそう、今日はスカイラインだかGT-Rの集いでもあるのか、御殿場&小山周辺では32~35までがワンサカしてました。
他にはエランもやたら見掛けましたね。


うちのZZは車検を通し終えるまで乗るのは控え中・・・<(_ _)>
Posted at 2024/10/27 18:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | 旅行/地域
2021年09月12日 イイね!

要らぬ交通摩擦を呼ぶ人・・・ただし本人はそれが常識【交通安全】

要らぬ交通摩擦を呼ぶ人・・・ただし本人はそれが常識【交通安全】週末の買い出しで近所のスーパーへ。

そこの駐車場での出来事ですが、普通・・・普通の基準も人それぞれなので普通と思っている自分の基準を普通としますが、何処の駐車場でもそうですが自分の乗っている車の車格を意識して駐車すると思います。
それはドアを開けたりリヤゲートを開けることも含めて。

今日も普通にそれを意識してうちは止めたんですがね・・・後ろの駐車スペースに入れ替わりで入ってきた車ですが、輪留めが無いのでやけに詰めて来る・・・。
ブレーキランプを点けたりしてみたけど効果無しな感じで・・・

降りて詰めるなと言おうと思ったら運転手はさっさと店に向かったので大丈夫じゃ無いだろうと状況確認してみると枠越え・・・。


どんなポンコツ運転手かよ?と車を観察してみるとバックカメラとリアルに状況が分かるリヤミラー装備してるし・・・


こんな駐車の仕方をするのにリヤのドラレコ装備してるし・・・


まるで自分が撒いた種を相手の性にしたように振る舞い動画サイトに上げる人ってこう言うのか?と思っちゃいました。

因みに前方スペースはこんなにだだっ広げ・・・。


こう言う人の為には自動運転は必要なのでしょうね(>_<)

因みに、直ぐに隣の車が買い物を終えてスペースが空いたので、そちらに移動しまして、程なくして連れが買い物から戻ってきて何で移動してるん?という問い掛けにカクカクシカジカな説明で、ありえん運転だねと。

荷物を積み込んでいる最中に運転手(良い歳したおっちゃんで外出するのに家でゴロゴロするような格好で庭先に出るようなサンダルな出で立ち)がお連れさんと戻ってきましたが、横に移動しているうちの車に?な表情してましたが、無意識でやっている事に気が付く訳無いだろうねって心の中では消化できずに、ポソッと言っちゃいました( ̄□ ̄;)

ま、伝わって無いでしょうがね。

感情を押し殺せない自分もまだまだ大人で無いなぁ。


って、お話でした。


まぁ、このサイトの方はこんなノータリンな運転すること無いでしょうが、ちょっと書いてみました。

あと、よく見かけますが奥さんや彼女さんの方が明らかに平日とかに運転してて運転経験やスキルの上手な所の男性陣は無理しないで下さいね。

えっと・・・無理って意味分かりますか?

Posted at 2021/09/12 13:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation