エンジンオイルも交換
本日の作業の大詰めで、ZZへのエンジンオイル交換にまでこぎつける事が出来ました♪
マフラーの吊りゴムも交換
ZZの排気系には、合計4個のゴムが使用されておりますが、10年選手と言う事も有り、マフラーを吊るゴムがそれなりに劣化しているようにも見えたので、ワイヤー交換と一緒に♪って軽く交換作業を依頼しちゃいました^^;
美味しかった味壺がぁ
ZZの整備が丸一日作業となるので、昼休みに合わせて工場の自転車を拝借し、とっても繊細な深みの或る味を醸し出しているお気に入りのラーメン屋さんへと舵を向けたのですが…到着したら、お店の暖簾が出ていないので折角来れたのに店休日かぁ…と思っていると・・・
サイドブレーキワイヤ交換
他のZZ乗りの方からは、全くと言っても不具合の話が出てこないのだが、私と友人のZZには揃って発生している症状がありまして、それはサイドブレーキワイヤのワイヤ固着!!|
一条工務店HP カテゴリ:住宅関連 2010/09/25 01:58:00 |
|
|
Quick-Steer カテゴリ:車関連 2010/08/12 00:02:00 |
|
|
DENSO カテゴリ:車関連 2007/01/17 01:27:41 |
![]() |
トミーカイラ ZZ 1997年の年末に購入しました。 |
![]() |
その他 Trek X-Caliber 8 毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ... |
![]() |
日産 セレナ 家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・ |
![]() |
TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc) SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ... |