
細々と色々な事が有り、やっと戻ってきたセレナに気持ち的な
事も含んでの厄払いを行う為に、まあまあ近くの寒川神社へ、
交通安全のお祓いを致してきました。
本当は、お祓い中の写真を撮りたかったのですが、流石に
不道徳と思い、今回の写真は、その後に買い物に寄ったお店の
駐車場で、カシャッと♪
ついでに、帰ってきたセレナの乗り心地は・・・
やっぱり、この椅子の柔らかさが良い!
スイッチ類の配置も、成れているから自然に操作も出来るし、
足回りも乗員に対し余計な車体に掛かる振動を伝えないので、
とても運転がし易いですね。
CVTも、低速トルク等の味付けがトヨタさんと結構異なる物が
あり、私にはセレナの方が合っていると実感もしました。
それと、一番違うと思ったのは、ブレーキでした。
一発目に踏んだときに、思い切り効いたので、何で?と思った
のですが、すっかり忘れていましたが、セレナはこのクラス
(多分)初の前後DISKブレーキでしたね。
リヤドラムの他車と比較し、こんなに効きが違うと言うのも
嬉しい発見でした。
結果、セレナを選んで良かった気持ちで、更に一杯に成りました。
もちろん、嫁もこれで車酔いともおさらばって、いつもの箱根の
山坂道を走り終えた後、喜んでいました♪
果たして、この夏にFMCと言われているトヨタさんの新型車は、
どれ程まで、セレナを凌駕するのでしょうね。
楽しみでもあります。(でも、今のデザインの流れで出てくる
事を思うと・・・ちと、見た目にイヤかも)
※書くのを忘れていました・・・今回の数週間の入院は自宅
駐車場にヨッパのバイクが突っ込んでセレナの前バンバーを
擦り、フェンスを破壊したのが原因でした。
Posted at 2006/03/30 00:54:58 | |
トラックバック(0) | クルマ