• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

FSW体験走行後・・・

FSW体験走行後・・・FSW体験走行後のタイヤ状態ですが、全然サイドウォールがよれた後が付いておりませんでした♪

サイドウォールの剛性と、接地面積&グリップ力自体のUPとタイヤ自体がシッカリしたお陰で、コーナー進入時のブレーキもコーナー旋回時のアクセル開けも非常に安定(速度は大した事無いレベルでしたがね^^;)しておりました♪

また、タイヤのトレッド部分に関しても変にブロックが飛んだり、ヨレたり、変な磨耗も無かった(いくつか、タイヤカスは拾っておりましたが^^;)ので、今回履いたタイヤは、我が家のセレナに関しては、なかなか使えると判断させていただきました♪
Posted at 2007/11/03 23:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2007年11月02日 イイね!

FSW体験走行♪

FSW体験走行♪SGTフリー走行日に、FSWにお出掛けした本当の理由は・・・タイトルの通りお昼休みを利用しての、一般車両が一般公道を走っているそのまんま(テーピング・ライセンス・講習・ヘルメット・グローブ等々要らず&同乗者も乗員数まで可)の状態で、本コースを3週ばかり走行できる、体験走行をしたかったからです♪

SGTうんぬんは、ついでと言っちゃあ・・・ついでです^^;

と言う事で、チャイルドシートに子供たちを縛りつけ、嫁さんも一生に一度有るか無いかのサーキット体験走行をセレナでたっぷり3周楽しんできました♪

残念ながら、ストレートでの最高速を見てみたく、最終コーナーをワザとのんびり脱出して、前車との差を思いっきり広げて、セレナに挑戦をしたかったのですが、あっという間に前車に追いついてしまい(追い抜き禁止)130キロまでしか出せませんでした★


でも、タイヤを交換した効果が体感できたのか、体験走行前に沢山周回数をこなしていた、SGTマシン達やマーチ&インテグラカップ車両達が走行して路面に塗ってくれたラバーグリップのお陰か、コーナーの踏ん張りが効く中で凄く楽しく曲がる事が出来て、運転手の私だけは非常に楽しく楽しむ事ができました♪

あ、あと本コースに入る前に、ピットロードを抜けて行きましたが、整備中のSGT車両達が目の前で見る事も出来て、非常に目の保養になりました♪
Posted at 2007/11/03 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2007年11月02日 イイね!

SGT100戦目なんですね♪

SGT100戦目なんですね♪と言う事でも無いですが、久々に有給を取得したのでSGTのフリー走行を観に行きました♪
フリー走行と言う事は・・・もちろん金曜日!

その金曜日は、未だイベントデーでは無いので・・・平日料金で入場して、車で色んな観戦ポイントに移動して、徒歩でピット裏とかも徘徊したりして、たんまりお手軽に楽しんできました♪

画像の物は、1コーナー進入で減速し非常に写真の取りやすい状態でパチリ♪した、私の大好きな紫電です♪
Posted at 2007/11/03 22:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2007年11月02日 イイね!

試乗車♪

試乗車♪来る3日の土曜日に小田原はロビンソン百貨店で催される、ECOカー体験in小田原の告知として、店内のキャニオンに展示されておりました♪

催し当日は、この車両も試乗車として大活躍するとの事です♪

お手すきの方は、是非是非おいでくださいまし^^/
(そして、感想を・・・って、まるで私は行かないかの様な・・・^^;)
Posted at 2007/11/02 00:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

不具合修正の再調整♪

不具合修正の再調整♪先日の不具合修正時に、ハンドルの取り付け位置失敗で、再度Dに里帰りと言う事で、会社まで受け取りに来て貰いました。

その際に、フロントガラスの事で・・・一応社外品とかも調べてくれた様で、Dで取り寄せ可能な物では、上部にシェード付きのガラスは取扱っていない事と、不具合の修理については、基本的にメーカ保障が効く範囲のものでなくては駄目との事で、ガラス自体での日よけ効果は諦めざるを得ないと駄目になりましたが、透過していて、ガラス面全体の20%以下の大きさであれば、フィルムとか貼るのはOKとの事を聞いたので、良い日よけの物を、来年の日差しのキツイ季節がやって来るまでに、用意したいと思います。

あ、主題のハンドルの向きの調整は、ちゃんと調整されてセンター位置に戻っておりました♪
Posted at 2007/11/01 01:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 56 78 910
11 12 1314 15 16 17
1819 20 2122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation