• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

久々に腸詰屋へお買い物~【食】

久々に腸詰屋へお買い物~【食】以前にも腸詰屋には訪れた・・・と言う記憶は有るのですが、それが何処の店舗だったか記憶が・・・下手したら数十年前の事なので・・・もしくはただの健忘症かなぁ(^^ゞ

と、無茶苦茶久々ではありますが、一番近い腸詰屋が近所の山にもあるので行って参りました(^^)v

土曜日でしたが、立て続けの三連休の跡の週末なだけに皆さん出歩き疲れてくれたのか結構道路も空いててルークスでも快適登山でした♪


そこで入手したのはコレ

ミュンヘナーヴァイスヴルストってソーセージなのだそうですが、久々に車で通過するだけでない芦ノ湖湖畔の景色を堪能している背後で大漁買いしておりました(゚Д゚)

その芦ノ湖湖畔ではテレビ番組の撮影をしている様で綺麗なお嬢さんが観光客さんに声を掛けてインタビューみたいなのをしておりました(^^)v
写真も撮ってみちゃいましたが、自分は最初っからチンプンカンプンですが、近くに居た人達も観たこと有るんだけど・・・誰だっけ?と判らず仕舞いでした(^^ゞ

でも山での取材風景と言えば、車の撮影とかばかりを見掛けていただけに新鮮だったかもです(^^)

お買い物の後は日用品の買い出しも有るのでそそくさと下山しちゃいましたが、日中もこの日くらいの道路の空き具合だったらZZで登ってきても楽しいんですがねぇo(^-^)o


さてさて、入手したソーセージはいつ食卓に上がるのやら・・・自分の口に入ること無く食べきられちゃうのか・・・(;゚ロ゚)
Posted at 2024/09/29 14:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2024年09月21日 イイね!

2024年9月度の新車購入はプレミアム祭(^_^;)【トミカ】

2024年9月度の新車購入はプレミアム祭(^_^;)【トミカ】今月もやって参りました月次第3週目の土曜日…トミカの新車発売の日♪

本当ならタイトル画のGRスープラGT4のみで留めて置こうと思いつつ開店前の列に並んでいたんですが…ね(^_^;)


日産35GT-Rのプレミアムで初回限定色…視界に入れてしまい手に取っていまいました💧

普通のトミカも併せて35GT-R何台持ってるねん…って、後からは幾らでも自問自答出来るんですがね💧
…増やして仕舞いました(*ノω・*)テヘ

そして、どうしようか悩みまくっていた黒色じゃないランエボⅢだけ欲しかったランエボコレクション…自分的には抱き合わせ販売しやがって…的な想いに駈られつつも…現品を前にして…アッサリとやってしまいました。

エボⅥもエボⅩも単品で持っているだけに断腸の思いで買っちゃったって事にしておきました💧

待望のエボⅢ〜(*^^*)


で、これで今月の納車は完了♪と思いつつ…何気に既存車種達のトミカ売り場を覗いてみたら…プレミアム盤を2台買うとおまとめ価格になるってのを見ちゃって…所有の有無を確認する事なく追加購入して仕舞いました。

32GT-R


とインプレッサWRX STI Ver.


因みに…インプレッサは既に購入済みで2台目所有となってしまいました_| ̄|○ il||li
あ…( ゚д゚)ハッ!…32GT-RもRB26コレクションで白色のが…あった…_| ̄|○


来月こそは自身から湧き上がる無責任な誘惑に流されないようにしたい…かも💧
Posted at 2024/09/21 18:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2024年09月20日 イイね!

Snow Man Dome Tour 2024 RAYSに当たったみたい〜【スノ】

Snow Man Dome Tour 2024 RAYSに当たったみたい〜【スノ】Snow Manの新アルバム『RAYS』に合わせたドームツアーが開催されるとかでチケットの抽選に応募していたのが、ようやく実ったようで花開きました(*^^*)

コツコツと草の根的な推し活の成果が現れたのだったら嬉しいものです(^_^;)

因みに、トップ画のステッカーは先日ファミマ限定扱いで不二家のルック系を購入したらいただけるモノ。
グッズ目当てで、休日出勤した分の代休日にしていたので挑んできたもの(^_^;)

ステッカー配布も開始時間が設定されていて開始時間に併せて店内はそれっぽい人達で混雑しステッカーの引き換え条件となるルックを手に取りつつ…売り場からは商品の方が補充分も含めて先に売り場から消え去った様相でした💧

Snow Manに限った事ではありませんが、こういうイベント関連は…ファンの方々の圧が凄く渦巻いていますね💧

なお、この時はこんな量をコンビニ価格で購入して…


これだけ引き換えでいただきました(*^^*)


さて、ライブ楽しみですね♪
そしてライブ参戦の準備も早々に開始せねばです。

私が行く訳では無いのですがね💧
Posted at 2024/09/21 02:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 音楽/映画/テレビ
2024年09月20日 イイね!

復刻上映『パトレイバー劇場版』【映画】

復刻上映『パトレイバー劇場版』【映画】本日9/20(金)から10日間ほどの期間限定&上映館限定で35年前に封切り上映されていた映画『パトレイバー劇場版1作目』の復刻上映が始まってたようで、仕事から帰ったら息子がこれから近所の映画館に観に行く所でした。

って、以前ケーブルテレビで放送していたのがあるので、それ観たらエエやんって言いましたが…映画館で観てみたいのだと(*^^*)


帰宅後の息子なりの感想は特に聞いておりませんが、他に来ていた人達は完全におっさんホイホイで大繁盛だったそうです(^_^;)

上映が終わってエンディングロールを終えたら、ホイホイおっさん達が拍手喝采だったそうですよ(^_^;)

そのパトレイバーですが2026年の予定で『パトレイバーEZY』の題目で上映作品が制作されているとの事…上映の最後に一部映像公開が有ったとの事です。


拍手喝采はソレがトリガーだったみたいですね。


あ、かつての劇場版ⅡとⅢは、後から聞いた話では…特にⅢは制作陣の中でひと悶着のあった末にⅠとⅡで充分過ぎる収益を得たので好きに作りたいように制作しちゃってもイイよってなれて踏み切った作品とかだったとか💧

多分、原点回帰版な作品であるEZYの封切りが楽しみでもあります。


だって…自分も当時リアルタイムでパトレイバー&究極超人あ~るに嵌っていたおっさんホイホイ世代ですから(*^^*)

当時、イングラムやグリフォンのプラモも作っていたのが懐かしいなぁ♪

因みにうちのセレナ…何となくイングラム2号機の顔付きに似ているって所も気に入っている点だったりするんですよね(*^^*)

目となるレンズ部とセレナのグリルの辺りが・・・思い込みのなーんとなくなのですがね(^^ゞ
Posted at 2024/09/20 23:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の物 | 音楽/映画/テレビ
2024年09月18日 イイね!

2024年9月度の満月鑑賞【月】

2024年9月度の満月鑑賞【月】先日の中秋の名月のお月様は見た目も満月って感じでしたが月齢では今夜の月がフルムーンって事らしく、2夜連続のお月様撮影(^^)v

仕事が上がれなさそうでしたが・・・調査報告をまとめる為のデータが、まだ送れないとの事でしたので待つのも相手を焦らしちゃうので・・・ってこじつけて、明日頑張るって事で退散(^^)v

昨日と同じ様な場所で月の出を観察o(^-^)oワクワク

すーっと昇って来ましたが・・・今宵は少々雲が多い日の様で・・・この後も雲の中に入っちゃってチラ見せは有りましたがまるっと全部見せには至らずでした(T_T)

周囲を見渡すと先日同様に陸側の雲はアチコチで雷がビカビカしまくっているので、今は無理だなぁと撤収しました。

運が良ければ暫く後で状況回復して満月も見れるかも?って思いつつ家でもちょいちょい空を見ていたら日が変わる頃に雲が居なくなっててバッチリクッキリ満月を鑑賞する事が出来ました(^^)v


月が顔を出さなければ・・・の別バージョンでこんなのも準備していましたが大丈夫だったでしたヾ(^v^)


大丈夫じゃ無いのは・・・満月の月見も出来て満足しつつ・・・深夜に食べちゃった事かな(^^ゞ

美味しくいただきました。

さて、9月の満月にも呼称がありまして、『ハーベストムーン』と呼ばれております。
ハーベストと言うのは、穀物などの収穫を意味する様です。

他の呼び名も、『コーンムーン』や『バーレイムーン』と言った穀物類で時期的に収穫時期を迎えることを連想させるものの呼び名が多いですね。


あ、因みに東ハトのお菓子でハーベストから派生した呼び名では無いようですね。


あと、前夜の中秋の名月の時に月の上の方で土星も観れると言うのをチャレンジしてみました。
流石に同じ場所には居ませんでしたが、月のそこそこ下の方で一際輝いている星があって、コンデジでの最大望遠で撮影にチャレンジしてみました。

その写真をトリミングして表示倍率を少しあげてみたのがコチラ⇩です。

何となく土星に見えなくは無いかなぁ・・・(^^ゞ

ヘタしたら手ぶれかもですが(;´Д`)



Posted at 2024/09/19 03:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 旅行/地域

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation