• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

NC81 投入の効果。

オイル漏れなど色々ありましたが、先月、無事に車検を通してきました。 例年は期限が切れる一週間~10日前に通していましたが、今回はオイル漏れの処置&対策絡みで車検期限の一ヶ月前の11月に通すことになりました。早めに車検をクリアしておくつもりでしたが、まさかこんなに早く通すことになるとは正直自 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 09:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年11月24日 イイね!

リアデフ オイル交換 & NC81投入

先日発見した リアデフからのオイル漏れ。車検が近いので早急に対応しなくてはなりません。 まずは車検をクリアーすることが大前提ですから。 このオイル漏れですが、修理書の構成図から判断しても、コンパニオンフランジ後部のドライブピニオンオイルシールから漏れていることはまず間違いなさそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 09:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年11月10日 イイね!

そろそろ12月の車検の準備を始める。

12月の車検が近づいてきたので、先月から、暖かい日を選んで少しずつ準備を行っています。 もう何回目のユーザー車検になるでしょうか?2012年が最初でしたので、今回でもう4回目になります。何だか緊張感が年々薄れつつあるような気がします。でも当日は緊張するでしょうね。 今年は、「近々車を乗り ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 10:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年10月16日 イイね!

リスローンRP-44519投入、その後。

リスローンRP-44519の投入から一月半が経過し、その間に約1,500㎞走行しました。 商品ラベルには「添加後、400㎞以上走行すれば、オイル漏れが基本的に止まります。」と記載され、既にその3倍以上走行していますが現在のところ効果はまったく見られません。 繰り返しますが、これまでのとこ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 13:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年09月08日 イイね!

エンジンオイル&エレメント交換 2018年6月30日

最近はブログの更新が月イチになってしまっております。 そのせいで、出来事と記事の時間的ズレが大きくなっており、ネタも少し貯まっています。 この不自然さを、ここらで頑張って解消します。 まず、6月30日にエンジンオイルとエレメントを交換しています。 今回は前回の交換からぴったり6ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 09:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年09月06日 イイね!

ATF交換 & リスローン RP-44519 投入

「5月 王滝」後も、8月に入ってからは乗鞍まで2往復しており、結構な距離を走りました。乗鞍へは山間部の下道を多く使い、暑さも厳しかったのでATには過酷な条件だったと思います。 9月現在、基本的に車の調子は良く、普段の街乗りのみならず、高速を使った遠出でも全然平気です。特にエンジンは好調で、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 15:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年08月31日 イイね!

続・カリブで久しぶりの遠出。

1:00過ぎに起床。2:30にホテルをチェックアウト。 深夜のこんな時間に車を走らせるのも最近では「王滝」くらいでしょうか。 ゆとりのある速度で走っても松原スポーツ公園には3:40には到着出来ます。 早朝5:00頃 松原スポーツ公園 出場したのは昨年に続き 100km です。 4: ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 21:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2018年07月30日 イイね!

カリブで久しぶりの遠出。

久しぶりに、カリブで遠方へ出かけてきました。 昨年の「11月 王滝」 以来なので半年ぶりでしょうか。 今回の目的も「王滝」です。 ブログの更新も久しぶり。 前日も仕事で忙しく、準備が十分に行えなかったので出発当日は朝からバタバタしました。 箱ごとに衣類、工具、補給、と入れ分け、細 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 20:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでお出かけ。 | 日記
2018年06月02日 イイね!

トランスファーオイル交換 & NC81投入

「みんカラ」らしく車ネタが続いております。 「トランスファーからのオイル漏れ対策」の続きで、このタイミングで、買っておいた漏れ止め剤を実際に使ってみることに。まずは無難にトランスファーのギヤオイルに「ピットワークNC81」を投入。 NC81の効果を最大限に引き出すためにも、取説の指示 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 15:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記
2018年05月02日 イイね!

トランスファーからのオイル漏れ (後編)

ATFとギヤオイルが混ざる?そんなことってあるの? 普通はこんな心配をする必要はないと思いますが、カリブのトランスファーの場合、構造的にギヤオイルとATFが混ざる可能性があります。他のトヨタ車でもAT用の4WDでは似たような構造のものがあります。 ここでは詳しくは説明しませんが、まず ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプリンターカリブ | 日記

プロフィール

「30,000㎞超えた、スーパーカブ110のプチカスタム。 http://cvw.jp/b/1648221/48629974/
何シテル?   08/31 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation