• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

龍聖クルマちゃんねる  43

 
 今日は昨日合格した「中型免許」の限定解除を免許書上でも解除してもらうべく
 岡山免許センターまで行ってきました。
 
 適正検査があるかと思ってましたが、実際は行って教習所でもらった合格書に
 手数料1700円を添えて免許書と一緒に出して、あとは出来上がり待ちでした。
 
 拍子抜けでしたが、「教習所で適正検査したでしょ。あれで合格ならOKだよ。」と。
 まあ、言われてみれば、そりゃそうだ。w
 
 ってな訳で、無事終了。もうこれで中型車に乗れるようになりました。☆
 
 おまけ的ですが、画像もあるのでよかったらこちらをどうぞ。♪
 
 
 今週はあまりクルマの話がないので、最初はくだけた話でした。
 
 では、先週あったモータースポーツの話でも。
 
 まずはマレーシアで行われた「SUPER GT」第4戦から。
 
 勝ったのは、No.3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R(R・クインタレッリ/安田裕信)でした。
 
  SUPER GT 「GT-R」

 
 予選トップは去年のチャンピオン・No.1 MOTUL AUTECH GT-R(本山哲/B・トレルイエ組)
 でしたが、本番前まさかのミッショントラブルでピットスタートを余儀なくされる。
 ここからが波乱の始まりで、No.24 HIS ADVAN KONDO GT-R(J・P・デ・オリベイラ/荒聖治組)が
 予選はイマイチも序盤いっきに上位に順位を挙げてきたもののSUPER GT独特の
 ポイントによる車両重量ハンデでタイヤが他のチームより減りが早く後半失速。
 これによりトップNo.3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-Rを追撃するのはNSX2台という態勢に。
 NSX勢が協力してプレッシャーをかければ優勝も変わったかもしれなかったが、
 ナントNSX同志が2・3位争いをし烈にやってしまった為、トップにプレッシャーを
 かけるどころか身内のケンカになってしまい、結局トップにはなれず…。
 
 結果、GTーRの優勝と相成りました。
 ちなみに今回№3はミシュランタイヤを使っていたそうです。そしてSUPER GTで
 ミシュランタイヤが勝ったのは実に8年ぶりだったとか。
 ブリジストンが強かったレース界も再び戦国絵巻となるかな?
 
 次回は7月25-26日、宮城・スポーツランドSUGOです。東北のファンの方は楽しみですね。♪
 
 
 
 
 もう1つはF1「英国GP」でした。
 
 地元バトンに注目だった今レースでしたが、勝ったのはバトンではありませんでした。
 
  英国GP レッドブル

 
 ご覧のように勝ったのはレッドブル・セバスチャン・ベッテル。
 中国GPに次いで2勝目を飾りました。
 2位にも同じくレッドブルのマーク・ウェバー。レッドブルのワンツーフィニッシュでした。
 3位はブラウンのバリチェロ。バトンは予選が6位とさっぱりで本番も結局6位でした。
 
 これまで英国GPはシルバーストーンサーキットで行われてましたが、来年からは
 ドニントンパークサーキットに変わるそうです。
 英国GP=シルバーストーンのこれで見納め。日本でも富士が再び封印されそうなので
 長年のF1ファンの方は寂しい限りじゃないかと思います。
 しかも、今FIFA(国際自動車連盟)とFOTA(F1チーム協会)がケンカ状態で
 来年以降がどうなるか不透明な状況。純粋にレースを楽しんでる方にはツライでしょうね。
 
 今後の動向が心配でなりませんが、我々は見守るしかないんですよねぇ。f(^^;
 
 
 最後の話題は待望の高貴な女性のパワーアップバージョンがついに登場!
 
  フェアレディーZ NISMOバージョン


 フェアレディーZ NISMOバージョンがついに発売されました。
 
 エンジンだけでなく補強・調整などを加えた直営チューンナップ会社のNISMO最強
 ともいえる仕様に仕上がったようです。
 
 価格は6MTが493万5000円、7ATは504万円。 通常より100万円強高いですが、それ以上の
 仕上がりの良さにオーナーになった方はきっと満足する1台になるでしょう。☆
 
 
 では、最後に恒例のクルマ動画を見ていただきながらお別れです。
 今日は、ゴージャスなスーパーカーをご紹介!?
 
  
 
 確かにゴージャスカラーですが、この色はちょっと…。f(^^;
 
 
 では、また来週のこの時間にお会いしましょう。(^-^)/
ブログ一覧 | 龍聖・クルマちゃんねる | クルマ
Posted at 2009/06/26 20:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

セルシオ
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 21:50
Zのニスモverの方がノーマルのGT-R買うよりも満足感ありそう(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 22:21
ノーマルGT-Rの威力がなくても、
ZのNISMOでもあり余る馬力。w
2009年6月26日 22:13
こんばんは~

ZのニスモVerですが、調べると色の
バリエーションが少ないのと
バンパーのデザインを
流麗な形にしてくれた方が
自分好みではあるのですが・・・
そこが、ちょっと残念なところかな!?

これに通常OPのナビとオーディオを
入れるとプラス40万なので
税金を合わせると約600万円。
パッと買える値段ではないですが
価値ある一台とては安いのかな・・・?
コメントへの返答
2009年6月26日 22:31
ばんばんこ~。

まあ、ZのNISMOは色を楽しむクルマじゃ
ないですからねぇ。
見た目の形が派手なのを重視か。


って事はノーマルが実は1番かも。w

ノーマルの外観がよければそれ買ってナビ等を
付けても500万円で収まる。
結局はパワーアップ分を取るか取らないか。

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation