• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  24

ラブ☆ME☆声優!  24 
 ばんばんこ~。
 新型インフルエンザの拡がりが話題になってます。
 先週、私も風邪をもらい「もしかして!?」と
 思いましたが、今は鼻水だけになったので
 大丈夫でしょう…たぶん。(病院で診てもらってないので…)
 
 話を戻して、今日のお客様をご紹介。
 今日は左の画像の作品の出演者であり
 自他共にゲーム好きで評判の女性声優で
 更に85年度カルテットの1人でもある
 
 
 
  
   『三瓶 由布子』さんです。♪
 
 
 
 読み方は「さんぺい ゆうこ」、東京都出身で2月28日生まれ。
 所属はこちらも説明不要の大手声優事務所 【ぷろだくしょんバオバブ】です。
 福山潤さんや後藤邑子さんなどもここの所属で、人気声優さんが多い事務所ですよね~。
 
 「ゆうゆう」「さんちゃん」「さんぺいちゃん」などの愛称で今人気上昇中の彼女ですが、
 声質が低音のハスキーボイスという事で、元気な男の子の役で注目を浴びておりますね。
 今回のこのブログ内での呼称は「ゆうゆう」でいきます。
 
 まだ20代前半と非常に若い「ゆうゆう」ですが、10歳のころから【劇団若草】に所属していて
 舞台子役の頃からすでに活動していますので、芸歴でいえばもう10年以上になります。

 そんなゆうゆうが初めて声優でデビューしたのが2000年の『だぁ!だぁ!だぁ!』(西遠寺彷徨役)。
 この時ゆうゆうはまだ中学生でした。今回の役はNHKアニメでもあり初の声優役が男の子役と
 演じにくい役柄ではありましたが、見事にやり遂げました。
 参考資料がてらどんなキャラかはこの動画でご確認いただければと思います。
 未夢【声:名塚佳織】という女の子と一緒に住む事になった男の子がそうです。

   
 
 やはり幼い男の子役で注目を浴びただけに、その後の出演作もやっぱり男の子役が多く
 『ギャラクシーエンジェル』(ココモ・ペイロー)や『スクールランブル』(播磨修治)や
 あとは主人公の子供時代を演じたりしてました。
 
 そんな中、ゆうゆうが大きな注目を浴びるきっかけとなった作品は、今パチンコ等でも人気の
 『交響詩篇エウレカセブン』でレントン・サーストン役を演じた所から更に注目されるようになり、
 2007年の『Yes! プリキュア5』(夢原のぞみ / キュアドリーム)で待望の可愛い女の子役を
 ゲットする事が出来ました。☆
 
 声優業を始める以前は、自身の低くハスキーな声にコンプレックスを持っていたそうですが、
 その声が今の人気を獲得する源になるとはその頃は想像もしてなかったでしょうね。w
 そのハスキーボイスはこんな声です。♪
 
   
 
 ゆうゆうのゲーム好きについては「杉田智和のアニゲラディドゥーン」第10回で明らかですが、
 実に活き活きと話すその雰囲気は、「ゲーム好きの女の子を彼女に欲しい」という絶対数の少ない
 願望を果たすという事で、それらの男性ファンの支持を一心に集めているとかいないとか。w
 
 最初に『85年カルテット』と言いましたが、これはこの年に生まれた女性声優の中からゆうゆうと
 特に仲の良い「小清水亜美」「名塚佳織」「沢城みゆき」の4人を合わせてそのように
 言うんだとか。
 
 『85年カルテット』以外にも、『Yes! プリキュア5』で共演した女性声優さんや『ぼくらの』(マチ役)で
 共演した牧野由依などとも仲が良く、プライベートでも出かけたりしてるそうです。
 そして、『ギャラクシーエンジェル』の頃からの付き合いである田村ゆかりさんとは自他共に姉妹と
 まで言われる仲との噂もあり、人がいいので仲良しにやりやすい性格なんでしょうね。♪

   
 
 ちなみに、1番仲がいいのは「小清水亜美」との事だが、これは結構有名な話らしい。
 う~ん、実にうらやましい。(爆)
 
 最近の作品で有名なのはシャフト作品の1つ『夏のあらし』(八坂一)が知られていると思います。
 その『夏のあらし』も現在放映中の『懺・さよなら絶望先生』のあとに再び会える事になりました。
 その名も『夏のあらし! 春夏冬中』。あのまま終わるのはもったいない、またいつかⅡ期をやって
 くれるはす…と思ってたらもうやるのね。w 個人的に好きな作品なので今から楽しみです。☆
 
 あと、明記してない主な出演作は、
 
  『おとぎ銃士 赤ずきん』                         (鈴風草太)
  『ぼくらの』                               (マチ / 町洋子)
  『君に届け』                               (吉田千鶴)
  『ヤッターマン(リメイク版)』                     (ドクボン)
  『亡念のザムド』                             (ナキアミ)
  『聖痕のクェイサー』         (サーシャ / アレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル)

 
 …などですかね。
 
 あ、忘れてましたが、「人志松本のゆるせない話」「人志松本の○○な話」のナレーションも
 やってますので、観る機会のある方はそちらも観てみてください。
 それとラジオの方では「三瓶由布子の超ラジ!Girls」を【超!A&G+】内でやっております。
 こちらは映像付きなので、ゆうゆう本人の動きも見れるので、視聴可能な方はそちらも宜しく。♪

  <おまけ>
 
 これもゆうゆうの声らしのであげとく。♪
 
  
 
 数少ない「男の声役の方が多い女性声優」という貴重なポジションで今後も頑張って欲しいと
 思いますが、本人はそうは思ってないかも。w
 
 最後になりますが、ゆうゆうを詳しく知りたい方は公式HP「ゆう小箱」を見てください。♪
 
 
 
  次回はちょこっとだけ趣向を変えたのをやってみようと思ってますが、
  過度な期待はしないでくださいね。(´-ω-`;)ゞ
Posted at 2009/08/23 19:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 1213 1415
16 1718 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation