• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  34

ラブ☆ME☆声優!  34 ばんばんこ~。
 
 先月話題になっていた毛利小五郎役の2代目に
 小山力也さんが決まりました。
 早速観てみましたが、特に違和感はなかった。
 まあ、世間は賛否両論ですが…。(。-`ω-)ンー
 2代目毛利小五郎声優決定記念といきたい所ですが、
 すでの小山さんは紹介済みなので
 他の方を紹介しようと思います。
 
 
 
 今日ご紹介する声優さんは画像にもあるように『真宮寺さくら』の中の人といえば
 すぐおわかりかと思いますが、ベテラン声優さんである
 
 『横山 智佐』さんをご紹介します。♪ 

 ちなみに、なぜ横山さんなのかと言うと知ってる方はもいるかと思いますが、
 本日、横山さんが結婚を発表したからというのが理由です。
 お相手の方は11歳年下のロックバンドのメンバーの方だそうです。
 アラフォー声優でもありましたが、大台に年齢になる前にお相手が決まったというのは
 ファンとしては残念ですが、ご本人が幸せになるなら温かく見守りたいと思います。 
 
 
 読み方は「よこやま ちさ」、東京都出身で12月20日生まれ。
 所属は【バンビーナ】。いわゆる個人事務所ってヤツで要は独立してるという事ですね。 
 ちなみに独立前は【アーツビジョン】所属でした。 
 
 
 声優を目指すきっかけは、『ルパン3世 カリオストロの城』に感動して
 「ルパンに会いたい」と思い声優を目指したそうな。
 
 声優デビューは今から22年前OVA『ブラックマジック M-66』(ナラ・フェリス役)でデビュー。
 だが、その後務めた仕事はなんと声優ではなく【週刊ジャンプ】の中の巻末にある読者コーナー
 「ジャンプ放送局」のアシスタントでした。
 当時のこのコーナーの局長である『さくまあきら』氏に鍛えられ約8年もこの役を務めました。
 
 一方、本業の方は1990年から本格的に始動をし、初の主役級の役を獲得したのは
 『NG騎士ラムネ&40』(ミルク)でした。
 
 その後は年平均6~7作品に出演しながら段々と人気が上がってきていった訳ですが、
 活躍の場はどちらかといえば、ゲーム業界の方が多かったかもしれません。
 名作『プリンセスメーカー』の娘の声も横山さんですし、GB版倉庫番の主人公も彼女だそうだ。
 
 そして、画像にもある『サクラ大戦』は1996年にセガサターンにて第1作目が登場。
 真宮寺さくら役で出演したのを皮切りに、シリーズでも数多くの作品に出演し、なおかつ
 声優陣自らが舞台を務める『サクラ大戦・歌謡ショー』も大好評となった話は有名です。
 これを機に声優さん自らが顔だしやステージに立つようになった先駆けでもあり、
 この活躍がなければ今日の声優ブームもどうなっていたかと思うと、よくやってくれましたね。♪
 
 では、ここで懐かしい『サクラ大戦』のOPをどうぞ。♪
 
   <
 
 いやぁ、懐かしいっす。私はこのゲームをやりこんでから萌えゲーにハマっていきました。(爆)
 
 それと、もう1つゲームで有名な作品と言えば、『銀河お嬢様伝説ユナ』(神楽坂優奈役)も
 人気で、この2作品が今の地位を築く礎であったとも言えるでしょう。
 ちなみに、こんな作品。♪
 
  

 そういえば、PCエンジンを持ってた時期もあったなぁ。
 やった作品で覚えてるのは『究極タイガー』『天外魔境ZIRIA』『めぞん一刻』『パワーリーグII』
 『SUPER桃太郎電鉄』『ぎゅわんぶらあ自己中心派 激闘36雀士』『タイトーチェイスH.Q』
 『源平討魔伝』『スーパーダライアス』『パワードリフト』『うる星やつらSTAY WITH YOU』
 『大魔界村』『アウトラン』『SUPER桃太郎電鉄II』『パロディウスだ!』など
 
 意外とやったんだなぁ、という思い出。w
 おまけにPC-FX版 『銀河お嬢様伝説ユナ』のOPを。♪
 
  
 
  
 あと、横山智佐さんで有名な出演作(~2000)といえば、
 
 『鬼神童子ZENKI』                               (役小明)
 『新機動戦記ガンダムW』                        (ルクレツィア・ノイン)
 『魔法少女プリティサミー』                       (河合砂沙美、津名魅)
 『ストリートファイターII V』                            (春麗)
 『機動戦艦ナデシコ』                           (スバル・リョーコ)
 『モンスターファーム』シリーズ                        (ゲンキ)
  など
 
 2000年前後の頃は林原めぐみさんや宮村優子さんなど、エヴァ声優には結構思い入れが
 あったので、横山さんはサクラ大戦以外ではあまり覚えがない…。(爆)
 
 
 2001年以降は語学留学や暴行事件の被害者になってしまったり原付での事故を経験したりと
 本業での出番は少なくなりました。若い声優達の台頭もあったりして出演作は減りましたが、
 今でもその演技力は衰える事なく頑張っております。
 
 『サクラ大戦TV』                               (真宮寺さくら)
 『それいけ!ズッコケ三人組』                         (安藤圭子)
 『機動新撰組 萌えよ剣 TV』                        (坂本竜之介)
   など
 
 
 やはり横山智佐さんといえば『サクラ大戦』というイメージは今でもあると思います。
 釘宮理恵さんのように越えに特徴があって人気になった訳ではないので、なかなか他の
 作品での出演も潜在的なイメージでしにくいというジレンマもあったでしょう。
 
 ですが、今回若い男性と縁あって結婚したのでまたひと味違った横山さんに会えるといいですね。
 
 せっかくなので、ご本人の振り付け指導であのOPを踊ってみましょう。♪
 
  
 
 
 最後に横山 智佐さんを詳しく知りたい方は「横山智佐のケイタイ日記」を見てください。♪
 今回、結婚したブログ報告も載ってますよ。♥
 
 
 今回は急遽予定を変更して横山智佐さんの紹介になりましたが、次回は今日やる予定だった
 あの女性声優さんを紹介しようと思います。♪
Posted at 2009/11/03 20:51:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation