• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

【5月19日】激安ジーンズはどこじゃ!?

【5月19日】激安ジーンズはどこじゃ!? 
 ばんばんこ~。今日は1日中☂でしたね。
 当然、車も汚れました。また、洗車しないと。w
 
 そんな1日でしたが、私今日はお休みでした。
 まあ墓参りが目的だったんですけど。
 でも午前中だけなので、午後からはフリー。
 そこで、前から気になっていた買いものを
 すべくお出掛けすることにしました。
 
           ↑
 広島県・福山にあるドンキホーテはROUND1と一緒の建物にありますので、駐車場は一緒。
 
 先週深夜にTVでやっていたドンキホーテで売ってる激安ジーンズを作ってる中国の工場の
 女性工員をオシャレにする話だったと思いますが、その影響です。w
 
 って訳で、いざドンキホーテへ出陣じゃ!
 
   ドンキホーテ 入口

 
 威勢よく店内に入りましたが、
 
 
   …
 
 
 案の定、迷子になりました。(爆)
 
 ドンキホーテって結構店内がごっちゃになってるので、どこに何があるかわかんなくなるのよ。
 自分では方向音痴じゃないと思ってるんですが、実はそうかも。w
 
 
 で、商品も色々あるんで、それらを見て脱線するもんだから、目的の激安ジーンジ探すのに
 30分もかかちゃった。(おバカw
 
 価格は激安の名に恥じない『690円』というプライス。¥
 
 商品を見てみるが、見た目もそんなに安っぽい感じもなく、ちょっと普段着としてのジーンズと
 思えば安いっす。
 
 で、商品を取って試着室を探すが、どこにもない…。
 
  試着室はどこじゃ!?
 
 どこにもないのでちょっと可愛い雰囲気の店員を見つけてw試着室のありかを聞く。すると、
 
 「申し訳ありません。ドンキホーテに試着室はございません。」という返事が。
 
 え~!? そうなんだ。知らなかった。って言ってちょこっと話をしてその店員の所を去る。
 
 あ~、可愛いかったなぁ。♥
 
  …
 
 じゃなかった。(爆)
 
 それじゃ、買ってサイズ違ってたら面倒じゃん。大事にはいてみて大きさが合わない時は
 レシートと同時で交換可能とは言ってくれた。
 
 でも、面倒なことこの上ない。
 
 …で、結局そこでジーンズは買いませんでした。
 
 代わりにこんなの買っちゃった。♪
 
   メタルシャワー

 
 たらららったら~『メタルシャワー』(ドラえもん風にw)
 
 いつやらのTVでも紹介されてた頭を刺激すると気持ちいいと言われるグッズです。
 早速試してみましたが、何とも言えない不思議な快感が!?
 
  お~、こりゃエエわ。♥
 
 って訳で、給料日前で財布が寂しいのに、変なの買っちゃった龍聖でした。ミ☆
 
 
 
 
 その後、恒例のアミパラ神辺店に寄る。すると、かわいいあの娘が出迎えてくれました。
 
   ゲーセン内のリラックマ

 
 ちょwww  そりゃ、リラックマじゃんかよっ!?
 
 ちょっと可愛かったので写真撮った。w
 
 で、1時間ほど、ネット麻雀と懲りずにBBH2009覇者をやる。ミ☆
 
 ちょうど新しいスリープが無くなってたので、1箱買ってみるとこんなのが付いてた。
 
   カードの当たり?

 
 200円でスリープ買って、それ以上プレイ代がかかる1ゲーム券が当たっちゃった。☀
 
 それも含めて3試合ほどこなす。(1勝2敗…とほほ)
 
 そして、帰宅。

 
 
 
 こんな1日を過ごしました。
 
 相変わらずのんべんだらりとした休日を過ごしております故、私に女っ気はございません。⇘
 
 
 
 そろそろお見合いすっか。(超爆)
 
Posted at 2010/05/19 21:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月19日 イイね!

【クルマ】龍聖のニュース23 【5月19日号】

【クルマ】龍聖のニュース23 【5月19日号】 
 みなさん、ばんばんこ~。
 GWも終わり、各メーカーから続々と新型車の
 情報や特別仕様車の情報が出始めてます。
 
 そっか、ディーラーではそろそろボーナス商戦の
 準備をする頃でしたね。
 新型が出ると業界も活気づくので、我々も
 そのニュースで楽しめます。
 
 
 では、早速『龍聖のニュース23』始めますよ~。ミ☆
 
  
 【高速道路新料金制度、6月開始の予定を延期】
 
 まず最初のニュースは今問題になってる高速道路の新料金の件ですが、どうやら話が
 まとまらなかったようですね。
 
 元々、話がまとまらなかった大きな原因は、瀬戸大橋・しまなみ海道の通行料が新料金として
 設定される料金に上乗せになる為、四国が孤立するという懸念が大きな問題として残って
 いたので、話がまとまらなかったのですが、結局始まりを遅らせ再検討する事になったようだ。
 
 最も、現在平日に瀬戸大橋やしまなみ海道を渡るのは割高なんですよね~。
 土日は1000円プラスで渡れるのですが…。
 
 使う曜日で大きく料金が違うのがそもそもネックなのだから、均等化が命題なんですが
 うまくバランスを取るところが難しそうですね。まあ、前原国土交通大臣に手腕に期待しましょう。
 ○沢幹事長がちょっかいをださなければ、ですけどね。(爆)
 
 
 この次のニュースはいつもと趣向を変えて、ここからは各メーカーごとに1つずつニュースを
 していこうと思います。
 
  <トヨタ>
 
 ・2010年3月決算期で営業利益が約1500億円黒字で、2年ぶりのプラス幅を計上。
 
 リーマンショックにリコール問題で大きく売り上げ幅を落としていたトヨタですが、ここにきて
 アメリカ経済が少しずつですが上昇しているのとリコールバッシングが落ち着いてきた事が
 プラスになった要因ではなかろうか、と思います。
 これにより今後はハイブリッドを中心にした新車展開を推し進めれるでしょうね。
 ただ、レクサスのハイビリッド車でリコールが出たとのニュースもあるので、ぜひ気を付けて
 クルマ作りをしていって欲しいと思います。
 
   レクサスLS

 
   <日産>
 
 日産は今年新車ラッシュを控えているだけに勢いが期待されると思います。
 まずは新型コンパクトSUV『デューク』と3代目『エルグランド』が先発隊として準備されてます。
 特にデュークは来月発売と目前に迫っているだけに注目されてます。
 新型発表の際にはまたニュースで取り上げたいと思います。
 
   zoom@9aadd5c4e0440d5aeb6b448dab076919

 
  <ホンダ>
 
 ホンダはボーナス商戦に向けて4車種の特別仕様車を出しました。
 
 ・エリシオン … 革&木目調コンビステアリングホイール・スマートキー付きでお値段控え目
 ・ブリード … 黒内装や撥水ガラス・快適装備をお得な価格で設定
 ・フィット … 黒生地にピンクをアクセントにした内装など女性向けの特別仕様車 
 ・ライフ … 最廉価グレードに杏戦装備を付けた仕様とディーバの装備簡略モデルの設定
 
 根本的なボリュームがフィットとインサイトとステップワゴンしかないので、特別仕様車に
 期待せざるを得ないという販売側の苦悩を感じさせます。ブリードの勢いが落ち気味なのが
 気になる所ですが(実はブリードって意外と割高な事にユーザーが気付いてきたw)、
 ホンダはこの夏に『ブリードスパイク』の発売を控えてますので、またブリードに勢いが
 戻ればホンダも元気になるかな?
 
   新型ステップワゴン (2)

 
  <マツダ>
 
 3代目『プレマシー』の予約受付が開始されたそうです。
 アテンザ・アクセラ同様現行型の改良版となりますが、今回はFF全車にアイドリングストップ
 機能を標準設定したり2代目のネガ部分をきっちり改良しての発売なので、定評ある
 ハンドリング等走りの部分は心配する事はなさそうです。
 個人的には欧州で販売される6MT仕様を設定してくれたら、次期愛車候補になるんだけど。w
 
   次期プレマシー 1

 
  <三菱>
 
 日産リーフに対抗してi-Mievを値下げした事により再び注目されるようになったのですが、
 やはりネックはインフラ整備ではないでしょうか。まだまだバッテリー充電出来る施設が
 少なすぎます。マンションやコーポ住まいの方だと自宅に充電設備を作れないので、
 クルマが気に入っても不便な事でしょう。EV車は1軒屋専用かっちゅ~ねん。(怒)
 
 3代目RVRが価格が良心的でなおかつ評論家からも絶賛されてるせいか売れ行きがいいとの
 事です。1時期の新車効果は薄れてきてますが、能力の高さは折り紙つきなので今後も
 三菱の救世主として扱えると思います。
 その勢いのうちに新型コルトを発売出来ればいいのですが、それは難しいでしょうね。w
 
   zoom@032a0280c7d1dcc93583a50e423d4d27

 
  <スズキ>
 
 一部のクルマ好きでは話題になった『キザシ』がほとんど売れてない現状はありますが、
 スイフトと軽自動車が売れてるのでさほど心配はないようだ。
 今、スズキの屋台骨を支えているのは、他でもない軽自動車です。
 そんな中、スイフトのEV仕様が型式認定されたとのニュースが入ってきました。
 さすがに今発売する訳ではなく、次期型の途中から発売されると思います。
 それまでに路上データを取りながらスイフトFVをアピールしていく考えなのでしょう。
 今年の終盤にスイフトも新型となるでしょうから、それまでは軽自動車に頑張って
 もらわないといけなさそう。w
 
   zoom@bd6d864aa08d9dc17a197f77299a4cb0

 
  <スバル>
 
 「2009/2010年度 自動車アセスメントグランプリ」に輝いた『スバル・レガシィ』が恒例の
 年次改良をする5月になり予想通り、B型H系にステップアップしました。
 今回の売りはスバルが勧める自動運転補助機能である「アイサイト」がレベルアップして
 10万円高とリーズナブルな価格設定で送り出した事です。見た目ではわからない乗り心地に
 ついても表立って公表はされてませんが、間違いなくよくなってるでしょう。
 まだ乗ってないのであくまでも憶測ですが。w
 
   zoom@4f436e82576a58771559d40d9f1be8cb

 
 その他では、エクシーガのターボモデルもフォレスターのターボ同様改良によりエコカー減税
 50%OFFになりました。国産ターボ車の中で唯一エコカー減税対象車種があるスバルだけに
 ターボへのこだわりはどこのメーカーにも負けたくないのでしょうかねぇ。w
 まあ、軽自動車を捨ててまで乗用車開発に全力を注ぐ考えなのですから、ぜひスバルファンを
 いい意味で泣かせるクルマ作りを心掛けて欲しいですね。
 
  <ダイハツ>
 
 ダイハツはGW明けに基幹車種に特別仕様車が出たくらいで大きなニュースはありません。
 まあ、軽自動車自体は今の所スズキよりも売れてるので大きな変動は必要ないのかな。w
 最も、タントエグゼが今後はスバルルクラと競合になるし、ムーブは末期モデルになるので
 販売台数は下がるのが間違いないでしょう。ここ半年は踏ん張りどころですね。
 
   新型 タントエグゼ 1

 
 
 このように簡単ではありますが、ニュースをピックアップしました。
 
 今年これから元気になるであろう日産がトヨタ・ホンダにどう噛みついて行くのかが楽しみ。ミ☆
 新車ラッシュが吉と出るか凶と出るか!?見守っていきたいと思います。
 
 では、最後はいつも通りクルマ動画で閉めたいと思います。
 
 みなさん、大型トラックや大型トレーラーを運転する型をどう思いますか?
 カーブや狭い道はもちろんバックする時なんかよくぶつけずに運転できるんだ、と感心も
 しちゃいますよね。
 
 では、超長いトレーラーがカーブを曲がるとどうなる?っていう動画です。
 
 
 
 なるほど、後輪側のタイヤが逆位相に操舵されるタイプってのがあるんだ。
 それでも、切り返すのは容易じゃないと思う。
 
 
 次回は輸入車ニュースを多めにお届けしようと思います。更新予定は月末あたりです。
 

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation