• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

【クルマ】龍聖のニュース23 【5月29日号】

【クルマ】龍聖のニュース23 【5月29日号】 クルマ業界も一時期のどん底状態から
 少しは回復傾向だそうで、何寄りと思う
 龍聖です、ばんばんこ~。
 
 やはり、クルマ好きにとって肯定的な
 クルマの話題は楽しいっすよね~。
 
 では、今回もニュースをお届けしていきます。ミ☆
 
 
 今回は告知通り輸入車の話題をメインにお届けします。
 
 
 まずは、個性的なクルマが魅力のシトロエンから2つのニュースをお送りします。
 
 【シトロエンC3がFMC、そして
         話題のCS3も合わせて登場】

 
 シトロエンのエントリーモデルでもあるC3が新型にFMCしました。
 
   新型シトロエン C3

 
 見ての通りスタイリッシュなデザインで登場しましたが、新しいシトロエン顔にもなり
 注目の1台であると思います。前の型のC3もなかなかよかったと思いますが、今度のは
 更に洗練されていて素晴らしいデザインに仕上がったと思います。
 
 見た目だけなら、個人的にも次期愛車購入候補に抜擢してもいいと思ってます
 装備は素のままでかまわないし、エアコンもマニュアルでかまいません。
 
 ただ、残念ながら、未だに4ATの設定しかないのがいただけない。
 
 VWポロでも7ATを使ってる現状でまだ4ATって国産車以下じゃね!?って思うわ。
 
 ただ、それ以外は大いに興味深いクルマであるのは確かです。
 とりあえずmATの仕様 変更までは様子見になるでしょう。
 
 
 でも、もう1台のDS3は更に魅力的な1台として私の心にズッキンドッキン状態。♥
 
   新型シトロエン DS3

 
 1600ccターボで6MT、色も上とボディの色変えも出来るなどオリジナルなDS3が
 設定できるシステムはかなり魅力的です。
 
 ですが、こっちは3ドアしかないのが逆に難点。でも、考え方次第ではFT-86よりは
 DS3の方がいいと言う方もいるかもしれませんね。♪
 
 この2台、日本のみならず世界的にも激戦区と言われるCセグメントに属するクルマ。
 それだけにメーカーの力の入れ様は半端ではない!?
 特にシトロエンはスタイル命な面もあるだけに、相当頑張ったと思います。
 
 ぶっちゃげ、ネックは4ドアに関しては4ATだけです。これが改善されるなら、まじで
 有力候補にも成りえます。シトロエンさん、ちょっと頑張ってみてください。
 
 
 そして、シトロエンからもう1つミドルサルーンにVW的なアイデアを組み込んだ1品が!?
 
 【シトロエンC5、エンジンを2000から
   1600ターボに換装したモデルを発売】

 
 シトロエンのミドルサルーン・C5もスタイル命なクルマでしたが、この度、エントリーモデルでも
 ある2000エンジンを1600ccターボに換装。馬力・燃費、共にアップ。しかも6AT。
 そして、シトロエンにあるハイドロサスペンションも当然標準装備、乗り心地は申し分なし!
 これによりスタイルだけのクルマでなく、走りも魅力的なクルマに仕上がりました。
 価格は少々高いクルマですが、それに似合ったクルマだと思います。
 
  C5 セダクション (6AT):424.0万円
  C5 エクスクルーシブ (6AT):459.0万円
  C5 3.0エクスクルーシブ (6AT):494.0万円
  C5ツアラー セダクション (6AT):444.0万円
  C5ツアラー エクスクルーシブ (6AT):479.0万円
  C5ツアラー 3.0エクスクルーシブ (6AT):514.0万円

  シトロエン C5

 
 欧州車の人気はドイツ車に偏重してますが、こういったおフランス車もいかがでしょうか?
 
 
 
 お次の話題ですが、今度はイタリア車です。
 
 【フィアット・プント エヴォ発売】
 
 ヘタリア車のフィアットからグランテプントの派生車であるプントエヴォの発売が決まりました。
 
   フィアット プントエヴォ

 
 実際は、グランテプントの後継車でもあり、しかもイタリア車初のアイドリングストップ機能も持つ
 クルマとして注目になってもおかしくないでしょう。当然、エコカー減税対象車種。
 エンジンはパワーはさほど強くないが、セミAT仕様で必要十分な走りは出来るとの事。
 豪華装備仕様でも230万円と比較的リーズナブル。あとは実際に皆さんの目で見て確認を
 していただければ、と思います。
 
 
 お次は、総大将VWのエントリーモデルがエンジン変更を発表。
 
 【VWポロ、1.4エンジン⇒1.2ターボに仕様変更】
 
 ポロが新型になるニュースをお届けした時、1.4エンジンは1.2ターボと入れ替えで
 なくなる話をしたと思いますが、その通り1・4エンジンは無くなるとの事です。
 
   ポロ 1.2ターボ

 
 ポロについては友人でVWのセールスがいるので、新型ポロが出た時に半年くらいすれば
 1.2ターボが出るので、それまでは新型ポロは待ちだと聞いてましたがその通りでしたね。
 ぶっちゃげ10万円高くなりましたが、新しい1.2ターボの方がトータル面で良くなってます。
 エコカー減税対象にもなってますし、ね。¥
 
 輸入車がいうリッター20kmはかなりその数値に近いというのはよく言われる話。
 上であげたシトロエンやフィアットとは違い質実剛健ですが、それがドイツ車の売りなのですがら、
 VWはこれでいいと思います。
 
 それにしても、VWのCMはイマイチいただけない感じがします。
 
 
 
 このCMって、絶対トヨタのこども店長に対抗してるでしょ!?w
 
 
 その他のメーカーについては簡潔版にてどうぞ。
 
 
    <BMW>
 
 7シリーズ  … 1周年記念特別仕様車を設定
 X5シリーズ … MC エンジン仕様変更がメイン、ターボ仕様が増加
 3シリーズ  … クーペ/カブリオレをMC LED使用量の増加とMT仕様の追加など
 
   BMW新5シリーズ

 
 ひとまず日本のエコカー減税に対するエンジンの仕様変更が多いBMW。媚びてない?w
 
    <ベンツ>
 
 ルノー日産との提携が話題ですが、将来プラットホームの共用も考えられるだけに、
 先日廃止が決まった「シーマ・プレジデント」が和製ベンツとして復活もあるとか!?
 
   ベンツ Cクラス(2)

 
    <アウディ>
 
 A4に特別仕様車の設定が出る。元々、好調なアウディは慌ててエンジンの仕様変更を
 する訳でもないし、ゴルフは6代目になったが、A3はまだベースはゴルフ5のままと
 アウディ人気を背に強気な感じがします。
 
   アウディ A5スポーツパック(1)

 
    <プジョー>
 
 日本仕様は4ATが多い中、秋ごろから6AT仕様にシフトチェンジしていこうとしているそうだ。
 フランス車のATはしょぼいのが多いだけに、価格に似合った多段ATかMT仕様を増やせ。
 とりあえず、308ccは6AT仕様が登場。ここから多段化してくれるはず。w
 「プジョーRCZ」予約受付開始。欲しい人はどうぞ。個人的にはあまりお勧めしない。

 
   プジョー308CC (1)

 
    <テスラ>
 
 トヨタと電気自動車開発で提携。テスラは金持ちトヨタと組む事により電気自動車の開発資金が
 獲得できる。一方、トヨタは遅れ気味の電気自動車部門のテコ入れが目的。
 
   テスラ モデルS

 
 上のテスラ・モデルSのようなクルマをトヨタも高級車部門で使いたい考えか…。
 もしかして、将来の電気自動車版クラウンはこれに近い感じか!?
 
 
 
 まあ、大まかな感じですが、輸入車の話題を中心にお届けしました。
 気になるニュースはございましたか?
 
 最後は恒例のクルマ動画をお送りします。
 
 今回は1発芸的な動画です。
 
   
 
 なるほど、止め方もスマートですね。…って、それだと一応違法ではないかと?w
 
 
 今日はもう1つスマ-トなネタを。
 
   
 
 確かに全長が短いので切り返しは必要だが、あれならあの狭さでも止めれるわな。w
 
 
 
 次回からは通常通りのニュース形式に戻します。更新は6月中盤~後半あたりの予定です。ミ☆
 

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation