• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

【自動後退】カーナビフェアのご案内

【自動後退】カーナビフェアのご案内 みなさん、今日で5月も終わりますが、
 思い残す事なく終わる事が出来ましたか?
 
 私は心残りがございます。あくまで私的な
 心残りなのでここではカキコしませんが、
 当面フリーです、とだけ言っておきます。(爆)
 
 では、本題に。
 
☜自動後退より結構デカイDMが来ました。
 どうやら、ナビのフェアをやる案内のようです。
 
 
 
 ところで、みなさんのクルマにはナビが搭載されてますか?
 
 私の愛車にナビはございません。
 
 他の方々と比べてあまり遠出をしない私としては、あまりナビは必要がないのです。
 必要の際は、ネットで調べて地図を出してそれに従って迷いながら目的地を目指します。
 
 今年こそETCを付けたのでそこそこ出掛けてますが、去年なんか高速道路1回しか
 乗ってないし…。w
 
 まあ、言い訳はここまでにして、本音はナビ欲しいですよ!
 
 あれば出掛ける際に楽ですしね。
 でも、ナビって何気に高いですよね~。
 
 地デジなんぞ言うものなら20万円は必要になる。家庭TVだと45型が買えそうですがな。ミ☆
 
 最近こそポータブルナビが登場してきたので、価格が4~5万円あたりで搭載可能に
 なりましたが、やはり位置的にはオーディオのある場所にナビがある方が見やすいんですよね。
 
 贅沢は敵だ、ってな言い訳でナビありませんが、やはり負け惜しみでしかないっすね。(爆)
 
 せっかくのDMですが、今回もナビを付ける事はないでしょう。w
 
 
  <おまけ>
 
 先頃、レクサスでリコールとなった電動パワステの問題ですが、こういう事だそうだ。
 
   
 
 なるほど、原因はわかりましたが、実際こういう状況でハンドルを切る事ってどんだけある?
 年に1回あるかないかじゃないかね。まあ、それでも文句を言う方は居るんでしょうけど…。
 
Posted at 2010/05/31 20:20:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation