• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

4台揃い踏み

4台揃い踏み えー、今日は片道140kmのドライブ?でした。

写真は「カプチーノが4台そろって止まってた」の図。
ナニかのオフとかではなく・・

去年の春に納入し、今年のお盆に仕様追加の改造をした設備の改修(要望聞き入れ)工事でした。

行き先は某軽自動車大手S社です。

なので写真はS社の従業員駐車場での一コマです。

午後1時に入場せよと隊長からの命令が下り、普通に起きて風呂入って出発。

工具や机もあるのでインプレッサ出動です。
やはし、赤い象の鼻の効果はバツグンですね♪
交換後、初の高速走行でしたが、ブーストの中間域でもトルクが増し、トルキーなフィーリングです。これで等長にしたらどうなるんだろ?

高速連続走行でも燃圧がタレることもなく終始安定して安心して?踏めます。

でも逆にいうとトルクフル過ぎて体感加速が薄れるってのもありますね・・
バイクでいう2スト250ccと4スト400ccみたいなカンジですかね。

昔、ツレのNSR250Rを乗ったことありますが・・
ピーキー過ぎ・・
街乗りは1-3速ぐらいしか使えへん・
でもってパワーバンドに入るとウィリーしそうなぐらいすげー加速・
パワーバンドを維持できれば痛快ですね♪

対して当時は400ccの'88 CBR400RRに乗ってましたが・・
NSRに乗ったあとに自分のバイクに乗ると・・
トルクフル過ぎて、何速に入ってるだかわからん状態・
街中でも6速に入るし、8000も回せばかなり速かったです。
レッドは14000でからでしたが、10000からの加速は凄かったな・(呆)

で、仕事は本来の目的はあっという間に完了。
機械屋さんの不具合のサポートで終わったのは5時半。

高速はじゃじゃ降りの雨でしたが、DCCDをちょっとロック気味にして安定走行で帰ってきました。

アリストだったらきっと全然踏めなかっただろうな・
ブログ一覧 | 見かけたクルマ | 日記
Posted at 2008/09/29 21:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 21:45
カプチーノ良いな~欲しいな~(笑

やはり、この頃の軽、どれか一台所有したいなっ
コメントへの返答
2008年9月29日 22:38
おいらは昔、S13のセカンドカーで初代アルトワークスRS-X持ってましたよ♪
400ccのバイク買ったときに売っちゃったけど・・
初代ワークスはじゃじゃ馬でした・
2008年9月29日 22:12
4台並びですか~。車種ごとに分けて停めていたら面白いでしょうね。
しかし、車の会社でもないのに3台並ぶうちの会社はアホですな…。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:40
スバルの大泉工場に行ったときは・・
従業員駐車場はまるでスバル全車全年式全カラーフルラインナップでした。(笑)

出勤、退場時間は果てしなく続くボクサーサウンド!(汗)
2008年9月29日 23:18
おぉ~!
さすが某軽自動車大手S社の
駐車場ですね!!

でも、皆さん車高&ホイールサイズは
やっぱりノーマル・・・??
コメントへの返答
2008年9月29日 23:22
どうだろ~、そこまで見てなかった・

左から2番目のはバケットはいってましたね。

自動車メーカ勤務だと派手なチューンは良く思われないのよね。

おいらは
今日はインプレッサでドコドコ、ミーミー言いながら構内に入りましたけど・(爆)
2008年9月30日 0:10
インテークホース、そんなに効きますか?今、某オクに新品が出てるんですよね~。5万7千円ですけど(高っ!)
燃調変わりませんか?私の現車合わせしちゃってるんで、厳密にいうとリセッティングしなきゃならないんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2008年9月30日 0:15
特に低速は効きますよ♪

燃調は・・
吸入効率のアップでエアフロもその分反応してるので、よほどカリカリでなければそのままでいけると思いますよ。
エアフロより後ろですしね。

おいらは・・
やっと燃圧が安定したんでこれから少しずつ煮詰めていきます。
2008年9月30日 7:32
等長等爆は間違いなく低速トルクアップですよ。
明らかに体感できましたから(^^)
・・・っとお返しにまいてみる(笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 18:36
あとは耐熱バンデージとセンサ穴のメクラボルトに排気温度センサ用のPT1/8タップをたてればいつでも作業Readyです。

でも・・来月半ばから来年春までほとんど家に居ない罠・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation