• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

梅雨入り & ワールドカップ

もう6月・・

どうやら梅雨入りしたようです。
毎年のことですが、梅雨入り宣言したとたんに雨、降らなくなりますよね?

梅雨入り宣言って必要なの?(爆)

だいたい最近の天気予報ってハズレばっかだし・
今日は雨!って言ってるクセに1日降らなかったり・・
明日の予報どころか当日の予報も出来んのね・(汗)

ま、「晴れ」って言っておいて雨降れば苦情もあるだろうけど、「雨」って言っておいて降らなくて文句いう人はあんまりおらんだろうけど・(笑)


そーいえばFIFAワールドカップの予選やってますね・・

来年、南アフリカ共和国での開催らしいですが・・
みんな「南アフリカ共和国」というとサバンナにライオンとかキリンとか居る自然の大地みたいなイメージがあるかと思いますが・・

アフリカ大陸有数の先進国です。
首都ヨハネスブルグとかの都会は東京も顔負けのような大都会です。
交通インフラも通信インフラも発達してます。
ぁ、イナカに逝けばサバンナの大地、野獣の楽園ですがね・

海外出張で2度ほど行きましたが・・
一昨年行ったときは・・街のあちこちでワールドカップ誘致旋風が巻き起こってました。

ま、世界各国平等にっていえばそれまでなんですが・・
いかんせん遠いです・・直線距離で13000km以上。
日本からヨーロッパやアメリカ行くより圧倒的に・・
ヨーロッパとかからも圧倒的に遠いです。

日本から直行便は無いし、飛行機乗ってるだけでも18時間以上・
乗り継ぎも入れればヘタしたら24時間コース。
正直、エコノミーじゃやってらんね・(笑)

ちなみにおいらが南アフリカに海外出張行ったときは・・
ビジネスクラスのチケット額面金額150万円オーバー、実際はディスカウントチケットだったけど、それでも60~70万ぐらいでした・
もちろんおいらが払ったわけじゃないけどね・(笑)


それより・・
「南アフリカ共和国」は世界でもサイアクな治安の悪い国・・
なにせクルマで信号待ちしてるだけで急襲されてドアガラスを割られて襲われるらしい・・
かばんとか手に持って街を歩くなんてもっての他で「襲ってください」と言ってるようなもん。

現に現地駐在員で襲われたとか話を聞きましたし、国際空港で入国時に換金すると盗賊に後付けられて奪われるとも・

殺人事件も桁違いで多いそうで、出張中は夜間外出禁止令が発動されました・(汗)<ダーバン滞在中

ちなみに年間1万8000人ぐらい殺人事件で命を落としてるという統計データもありました・・怖っ!

そんな国で果たしてワールドカップは無事に開催されるのでしょうか?
それこそ南アフリカチームが負けた日にゃ、相手チームの国のサポーターはそれこそ無差別に襲われそう・・
今の治安じゃ、外国人は格好の餌食になりそうな・

ちなみに南アフカではサッカーはかなりの人気スポーツのようです。

開催まであと1年、問題が解決され、ぜひ無事に開催されることを祈ります。

たまにはクルマネタではないことを書いてみました・・
ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2009/06/11 23:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 23:49
まっ、地元県庁所在地は…夜間断水寸前なので、降ってくれないとそろそろやばいかも(^^;;

国際大会開催国は…治安状態も選考基準に入れて欲しいですよね
コメントへの返答
2009年6月12日 0:00
>夜間断水寸前

ぁー、四国は毎年タイヘンですね。
でも梅雨入り宣言すると降らなくなる罠・・

>治安状態も選考基準に入れて

まー、それをいうと今の日本もヤバイよね・・
南アに比べれば平和だけど・
2009年6月11日 23:56
とりあえず、節目、節目として、良いんじゃなかろうか?(笑

>南ア・・

遠いですね。ま、一生行くことないでしょう(爆

ところで、南ア製のBMWには、あんまり乗りたくないよね(酢

さすがに、Mシリーズは、作ってないと思いたいです。
コメントへの返答
2009年6月12日 0:04
>節目、節目として

どーでもいいていえばどーでもいいんですが・

>南ア

幸か不幸か?2度行きました。
1度はクアラルンプール経由、もう一度は香港経由・
ビジネスクラスなのが救いでした。

トヨタの工場もありますし、ベンツもBMWもVWも・

品質は・・本国にも劣らないと思いますよ。
アジアンにあるようないい加減テキトーアバウトとは違いますかね。
2009年6月12日 21:16
宣言されたトコロで、実際に雨が降らないとどうしようもない…という仕事の真っ最中なんですが(爆)

今年は雨が少なく、水の問題でかなり遅くまでダラダラ引っ張りそうです…。
コメントへの返答
2009年6月13日 0:37
上っ面だけの梅雨入り宣言より精度の高い予報をたのんます!って感じですよね。

2009年6月12日 21:51
>梅雨入り宣言

宣言くらいしないと、仕事してないぢゃん!とツっこまれるからじゃないですか?



コメントへの返答
2009年6月13日 0:38
国の機関はよぉわからんわ・・

昔のほうが予報よく当たってたよね・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation