• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

久しぶりに洗車 & 北海道への旅

久しぶりに洗車 & 北海道への旅 久しぶりの更新です。
なんだかめんどっちくて・・
ってネタも薄いけど。(汗)

今日は久しぶりに2号さんを洗車・・
何ヶ月ぶりだろ・
クルマ自体はシルバーなので汚れはあまり目立たないのだけど、
BBSのホイールが・・真茶です・・

特にフロントはホイールの地が見えないぐらいに・・
まー、効き優先でパッド選んだからしょうがないけどさ。

で、45分ぐらいかけて洗車
ピカピカになりました♪

明日は雨らしいけど・・まいっか・
インプレッサも洗車しなきゃ。

話は変わって・・
9月に北海道行きを計画中♪
つかもう手配は済んだけど・・

なにせ、この北海道行き、
飛行機代、ホテル代、タダみたいなもんです。

海外あちこち飛ばされまくりと、毎月の金カードのショッピングでJALマイルが貯まり・
JALの特典航空券でタダ飛行機チケットを捕獲。
ホテルは同じくマイルをクーポン3万円分に替えてこれで支払えばホテル代もタダみたいなもん。
かなりリ-ズナブルな北海道の旅です♪

しかし国際線はもう数え切れないぐらい乗ってるけど国内線、通算6回目・・
それも前に乗ったのは8年前の九州出張・・
なんか間違ってるよね・(汗)

今までに電子辞書やヘッドホンに引き換えたり、ビジネスクラスにアップグレードしたりしてましたが、期限切れが近づいてきたこともあり、残りのマイルも消化作戦です♪

3月末にビジネスクラスアップグレード券1枚とクラスJクーポン4枚、ゴミ箱行きにしたので、今回は有効活用です♪

15000マイル(15000円相当の価値)で北海道往復ですから金額的にもかなりお得。普通に払えば片道3諭吉ぐらいします。
ほか、20000マイルも3万円分のクーポンとこちらもお得♪

ちなみに15000マイルをカード払いだけで貯めようとすると・・150万円の買い物です・・
さすがに丘マイルだけでは無理があります。何年かかるやら・・
そこは役得?なおいら、他人のカネ(海外出張)でためたマイルがいっぱいあるので、サクッといっちゃいます。

ANA系はあんまり乗らないので、貯まったらEDYに交換しちゃってます。
もうトータルで3万円ぐらい替えたかな? UMPCもソレで買ったし。

あとつぶしの効かないノースウエスト航空のマイルがいっぱいあるんだよな・・
これは海外旅行か? でも飛行機にしか使えないからケッコーオカネかかったり・・
ノースウエストのマイルは無期限だからいいけどね。

そんなワケで貯まったマイル、
しっかり有効活用させていただきますぜ♪
ブログ一覧 | アリスト | 日記
Posted at 2009/08/28 13:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 18:13
今回はお仕事ではないんですね??
いいな~北海道
一度行きましたがゆっくりと観光したいです
今の季節はもう涼しいんでしょうか?
楽しんできてください♪(^.^)
コメントへの返答
2009年8月28日 20:34
北海道は2回目。
スキーと会社勤めのころの慰安旅行。

根城は千歳ですが、まだナニも考えてません。
2009年8月28日 19:49
そういえば、エコポイントはEdyに変えることは出来るんでしたっけ?出来るなら早目にかえよっと(^^;)

北海道は目と鼻の先ですから大して気になりません。さすがに稚内や利尻島までなら気にはなりますが、ただ、知床、羅臼同様ロシアがね…(^^;)
コメントへの返答
2009年8月28日 22:22
>エコポイント

あんまり興味ないのでわかんね・・
ま、もらえるものはもらっておきましょ♪ですかね。

遅くなりましたが、4ケ月放置してた定額給付金、本日もらいました・・

青森から北海道は近いので気にならないのと同じで、愛知から近いとこも気になりません。(笑)
もっとも旅行気分に浸れるとこってあんまりないですがね・

ま、今回は別の目的がありますんで・
2009年8月28日 20:18
今月初め、旭川の動物園近くで切符をいただきましたので、もし行かれるのでしたら、その前後は気をつけてください。スピードガンをルーフに付けている珍しいスカイラインです。最近、知り合いが二人、やはり切符をありがたくもらっています。

パーツレビュから部品(SRB02)の足りない事が解りました。ありがとうございました。

これからはすがすがしい北海道でしょうね。

ボンボヤージュ!

コメントへの返答
2009年8月28日 20:45
今回は根城は千歳ですよん♪
冬以外の北海道は初めてです。

>パーツレビュー

うちはGC/GFの場合ですのでGDBの場合は燃料系配管の違いで取り付け位置、配管取り回し等全く変わりますんで、エルボのSRB02でなく、ストレートのSRB04でもいいかもしれません。
現車確認を・・

GC/GFはタービンのすぐ近くなのでエルボのSRB02にしました。

また、レギュレータアダプタはGDBの場合はSRA01でなくSRA06になるようです。

SARD HP↓
http://www.sard.co.jp/after/products/engine/regulator/regulator.html#%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
2009年8月28日 20:54
ちわー
北海道いいですねぇ~

ゴルフもいいですし~
小樽で海の幸もいいですよぉ^^b

コメントへの返答
2009年8月28日 20:59
今回は目的ありますんで、千歳界隈だけですかね・

それよりなにより飛行機、ホテルはタダですから♪
2009年8月28日 21:08
ありがとうございます。ご指摘のSRA06は入手したんですが、その後、パーツレヴューから、SARDに問い合わせて、SRA02が必要な事を確認しました。

ほんとうにありがとうございます。

根城が千歳ならば、生ラムジンギスカンでしょうか?

それにしてもよい旅を!

コメントへの返答
2009年8月28日 21:17
GDBはレギュレータアダプタニップルはエルボが吉なんですかね?
あまり詳しくGDB見たことないもんで・

手元にストレートのニップルSRB04が余ってますのでご入用ならご連絡ください♪

>それにしてもよい旅を!

北海の幸で呑んだくれてきます♪
2009年8月28日 21:14
訂正です。SRA02でなくSRB02です。

2009年8月28日 22:21
…ってコトシゴトの出張ではなく久方ぶりの骨休め的な遠征なのでしょうか?

そうであったなら…シッカリ息抜きされつつ濃密なプチオフになりそうですが…(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 22:30
久々でなく、最近骨休みが多いです・(汗)

まー、今のうちに♪ですかね。
2009年8月28日 22:48
しばらく北海道行ってないなあ。

こんばんは。北海マニアのノイエです(笑)といってもススキノは詳しくありませんから、ヘンな期待はしないように!

現地ではレンタカーですか?足ないと不便ですもんね。

kenさんの燃料、各メーカーのビール園がありますが、サッポロビール園のジンギスカンが一番旨かったです。ビールはどこのでも違いがわからんので(^o^;)

コメントへの返答
2009年8月28日 23:32
ススキノより西川口のほうが詳しい汁さん、こんばんわ。(爆)

現地では某方のクルマです。

サッポロビールの本拠に行ってもおいらが呑むのはキリンの麦100%よ♪(笑)

昔、スキーで行ったニセコで食べたジンギスカンが美味しかったのを思い出します♪
2009年8月29日 0:08
北海道いいですね。
こちらはとりあえず、インプのオフ会行って来ます~!!
コメントへの返答
2009年8月29日 2:21
>オフ会

お気をつけていってらっしゃいませ♪
2009年8月29日 0:46
いいですね北海道~
しかも上等な馬車でお出迎えですものね(笑

私は・・・ススキノ大好き!
北海道の女の子は肌が綺麗で(^^;

余市のニッカでリンゴのブランデーXOを作っているんですよ。
あまり手に入らないらしいけど、これは旨いですよ~。
コメントへの返答
2009年8月29日 2:24
北海度は3回目。

初めての自由行動です。

千歳が根城なので、いろいろ調べてみようと思います。
2009年8月29日 15:20
自分も9月に北海道旅行を計画してます。
手配はこれからですが(爆)

平日に行くから、飛行機のチケットは取れるだろうけど。。。
道東あたりに狙いを定めて旅行しようかと思ってます。
コメントへの返答
2009年8月29日 18:16
普通に購入するには余裕のようですね。
おいらはタダ券なので数に限りがあってギリでした。

富士山静岡空港からでしょうか?
2009年8月29日 20:27
>富士山静岡空港からでしょうか?
釧路空港に向かいたいから、羽田を使います。

静岡空港は、便数少ないから微妙なんですよね・・・
それに、オイラの家からだったら、羽田の方が近いし(爆)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:22
静岡は東西に長いですからね・・
なんだか感覚がついていきません・・

うちは中部国際空港までクルマで30分かからないので国内も海外も便利です♪
2009年8月31日 0:45
こんばんわです。

北海道旅行、しばし人生の骨休めをしてきてください。
心身ともにリフレッシュする事で、新しい発見や新しい創造が出来ると思います。
コメントへの返答
2009年9月1日 23:07
そんなたいそうなもんでもないですよ・・

貯まったマイルを消化してちっと遠征オフを・・

ってだけです。

まぁ、喰った呑んだで終わるのでしょうね・(笑)

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation