• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

プチオフ&ガレージライフ

今日は朝っぱらからいい天気。
昨日、夕寝したせいかあんまり寝れず早起き♪

ちょいと某氏のところに遊びに行こうとメールするも・・
反応なし・・
そしてもう一度、メール。反応なし・(汗)
まぁ、寝とるかでかけとるかだろうとあきらめ・・
つか、いつも当日にドタメールばかりなのですが・・(爆)

まぁ、いいや・・
で、ちょっと前に同じ町内にみんカラをやってる方とお見知りおきいただき、いつでもおいでよ♪とのことで、お言葉に甘えさせていただきました。
で、電話するとOKとのこと。
ササッとインプレッサ出動♪
10分で到着です。

おいらが昔乗ってたのと同じモデルの40系セリカを当時から大事に持ってみえる方で現在レストア中。
RA40セリカLB2000GT、かれこれ30年前のクルマです。いわゆる旧車です。
エンジンは当時最強?のTOYOTA DOHC 18R-G、130馬力(グロス)。
それも純正でソレックスキャブ仕様です。
今の人はわかんないだろうな・・
かる方だけ感動してください。(爆)


おいらは前後期の違いこそあれど同じ40系、TA45のクーペ1600GTに乗ってました。
エンジンはTOYOTA DOHC 2T-GEU。
こちらは昭和53年排ガス規制対応でインジェクションです。
当時テンロククラス最強?の115ps(グロス)、15kg/cm。(笑)
今じゃファミリーカーの1.5リッターでも普通にあるパワーです。(汗)
でも当時は速かったのよ♪
このクルマがきっかけで以後、ハイパーマシン症候群です・・(謎)
グレードは違えど同じ型なのでとっても懐かしいです♪

そしてこの方のすごいのが・・ガレージでなんでも出来ちゃう環境なんです♪
エアーコンプレッサにピット、各種ツール、なんでもそろってます。

うちはコーポなんで、派手ないじりはいつもお世話になってるモータースでリフトやらなんやら借りたい放題でさわってるんですが、やっぱプライベートガレージは夢です♪

途中、某氏からメールが入り、今日は都合悪いとのこと。
2時間ぐらいガレージでお話して帰宅しました。
今後ともよろしくお願いします♪>愛知のよっちゃんさん

続く
ブログ一覧 | オフ会? | 日記
Posted at 2009/09/13 19:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 19:07
自分も広いガレージが夢です・・・
タイヤチェンジャーとか欲しいです!!

頑張ってBIGや宝くじ買いますよ♪
だって仕事じゃお金貯まらないので・・(T_T)
コメントへの返答
2009年9月13日 20:02
おいらはモータースでチェンジャもバランサも使いまくりです・・(笑)

さすがにチェンジャとバランサとなると新品は新車が買えるぐらいするので難しいですよね・・
それこそ店に頼んでも通算でも安上がり・・
いい中古でもあれば・・ですね。

ぁ、タイヤの組み替えは新品から数回が賞味期限なのでやみくもに嵌め替えを繰り返すとビードが性なしになってエア漏れしやすくなったりホイールスピンでタイヤがズレたりしやすくなるのでご注意を。

新品と同品質を保てるのは嵌め替え2,3回程度です。
2009年9月13日 19:27
ま、わかる人なんで言われるままに感動しましたけどね(爆)

愛知のよっちゃんさんトコ覗いてきました(^^)

いや~、この人アツイわ(笑)リアル友達になりたい(^o^;)


自分もこの年代のクルマは’49年TA27セリカLB、’54年TA45セリカ1600GT、’54年TA41カリーナGTクーペと3台2T-Gを乗ってますんでついていけますよ(^-^)

自分のは戸田のキットで1750cc仕様でした。クルマは乗り継いでもエンジンは乗せ換えて継続してました。EFIにはどうかな?と思いましたが、キャブ仕様のカムでも普通に乗れちゃったり。高回転が重かったので、後にEFI用のカムに換えましたが。並べてみるとカムプロフィールが全然違うんですよね。

ソレックスは慣れると同調くらいなら出先で即興でできますよ。しかもメインとエアのジェットは数種類持ち歩いてたし(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 19:41
ホント、アツ過ぎです。

ちなみに汁さんと同い年みたいですよ♪

ぉ、汁さんも2T-Gフリーク、TA45 1600GT乗ってましたか!
同じですね。
そしてGFもお揃で・・
おまけに同じVF30タービン仕様・・(汗)

>戸田のキットで1750cc仕様
ぉお、いわゆる「イナゴーマル」っつうやつですね♪
昔の愛読書は「オートメカニック」と「CARBOY」でした・(爆)
ちなみにガレージの傍らには18R-G改2.2Lのエンジンがおいてありました。

おいらはキャブ車は一番最初のJP710バイオレット(ただのファミリーセダン)だけなので自分ではいじったことないです。
なんにもわからんのにポイント交換(懐かしい)して途中で止まったり、ワヤやってたな・
2009年9月13日 20:36
今日はわざわざお越しいただき、また手伝いまでしてもらってありがとうございました。モータースが閉まっている時はぜひこちらで作業してください。また何か手伝いをお願いすることがあるかもしれません。その節はよろしくお願いします。まあ、何もなくてもふらっと遊びに来て下さい。(一人での車いじりは寂しいです)
コメントへの返答
2009年9月13日 21:01
こちらこそどうもありがとうございました。
今度は差し入れ持ってお邪魔しますね。

電気系なら得意ですのでお任せあれ♪
ぁ、パーツ発注の件もね。(笑)

モータースが忙しいと使えないこともありますし、日曜は休みですし、そんな時はよろしくです。

今後ともよろしくお願いします。
2009年9月13日 21:41
私は、せめてコンプレッサとリフトのあるガレージが欲しい、
家は賃貸でもいい(^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 21:44
うん、それも選択の余地あり。

いつになるのかはたまた夢で終わるのか・・
2009年9月13日 21:43
よっちゃんさんのページ今見てきたのですが、
アツイ方っすね!!

車種を超えてこの方のDIYの根性に感動したっす~TOT
俺もっとエンジンルームきれいにするっす~
コメントへの返答
2009年9月14日 0:00
インプレッサのヲタクDIYerにも負けず劣らず、アツイ方です。(笑)

うちも場所と道具は借りるけど、エンジン、ミッションの分解整備、板金塗装以外ならなんでも来いだけど、上には上が居ます・・
2009年9月15日 7:38
なつかしいですね。ソレックスキャブとセリカ1600GT。

乗っていたセリカは二代目初期の「丸目の黒」で1600GTクーペ。当時のキャッチコピーは、「風のセリカ」?だっかな。

インプレッサと同じくドアに枠がなく、よく雨漏りしていました。
コメントへの返答
2009年9月15日 8:54
ぉお、ここにも40系セリカに乗ってた方が♪

おいらは後期型角目4灯、白のクーペ1600GT。
当時のキャッチコピーは「名ばかりのGTたちは道をあける」でした。

雨漏りはうちはなかったですね・・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation