• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

台湾出張

台湾出張 昨日からみんカラ始めてちょっとハマってます。

実は台湾出張を控えているハズなんですが、日程があきらかになってきません。
ホントは昨日渡航だったんですが、延期。。
一説には4/2渡航ともさらに延期とも言われはっきりしません。

ぁあ、どうしよう・・
って仕事じゃなくてクルマの延命処置。。(汗)

今回のメニューはちょっと大がかり&大変身です。
TY754クロスwithDCCDに換装、CUSCO 1WAY LSD装着、リヤブレーキ対抗2POT化と駆動系はフロントセクション+ペラシャ以外は総替えです。
で、実は来月下旬が車検だったりします。
なので早めにやっつけないとですが、台湾出張の日程が不定で。。
さすがにミッション換装は自分でやる気が出ませんが、ほかは自分でも出来るのでミッション換装をお願いしてる間にDIY予定です。
ま、そのほとんどがポン付けなんですが。

問題はソレをいつやるか。。
渡航してしまうと4/15以降までお預けです。

ちょっとDCCD+機械式LSDが楽しみなおいらです。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/03/28 17:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

紙遊苑
けんこまstiさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 23:01
確かにポン付けですけど、
その表現はあっているんでしょうか?(笑)
そういえば、前回の車検か何かのときも
海外で、車検受けて車放置されていません
でした?別のときだったですかね(^^;
コメントへの返答
2006年3月28日 23:08
ポン付け・・、のはずです。(笑)
特別な加工はナニもないですし、ブレーキパッド以外はスバル純正部品です。(謎)
しいていえばDCCDの配線をどうするか?かな?

いやぁ、預けて出張・・
ぶつけられてバンパー交換@WRバンパーのときも預けて台湾出張。
タイミングベルトの交換も預けて同じく台湾出張でした。。

あっ、本家BBSに書きましたが、台湾出張日程が決まりました。
ちっと短期です。それまでに大延命処置ついでチューンしたいですね。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation