• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

JAL

最近、なにかと話題のJALですが・・

思うんだけど、いくら資金つぎ込んでも現状維持が精一杯で更正出来るとは思えないんだけど・・
まぁ、いわゆる大企業病ですかね・

法的整理で会社更生法適用で再建なんていってるけど・・
現実的に再建できるんか?
まぁ、その中身はどうでもいいんだけど・

でも当面は潰れてもらっては困る!
だって・・
マイルから交換した今度の9月まで有効なJALのクーポンが1万円分が余ってるから・・笑)
現実的にはJALホテルで使うしかないのですが・・<ココがミソ
つかJALホテルが売却されて無効になるのも困る・
残りマイルは去年の秋にほとんど使い切って今は2000マイルちょいしか無いから、飛んだら飛んだまで・・

JALの金カード持ってるけど、マイルがなかったら意味ないので提携先のDCゴールドが保持されればそれでヨシだし・
お買いモノマイルは所詮100円1マイルなのでフライトマイルに比べたら焼け石に水・・
一時は70000ほどあったマイルもワンワールドグループのキャセイとかフィンランド航空とか鬼の長距離フライトでバカみたいに溜めたのがほとんどだし。

海外出張もJALに乗せてもらえるなんて台湾か中国程度それもエコノミーだけだし、国内線は滅多に乗らんですしね。
つかANAも乗ったことないけど。

このままとりあえず存続してくれれば噂のデルタ航空との提携が実現すれば元々、ノースウエストで溜めた50000マイル弱がデルタに移行してるから、さらにJALとデルタと提携でそのマイルがJALに使えるようになればなおヨシ♪

どちみち北米線はデルタ(ノースウエスト)しか乗せてくれないし。
つか乗りたくないけど・・<エコノミー長距離)

50000マイルあれば国内線なら3往復タダで乗れるな・・
いやね、航空券は他人のカネでマイルは自分のもんだから・(笑)

とはいっても、提携されるのはもうちっと先だろうけど・

まぁ、なにはともあれ
お先真っ暗ですかね。(汗)

韓国行きが未だはっきりしないのでアレですが、
関東オフの実現を♪>銀プクラブ各位
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2010/01/08 23:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

怪しいバス乗車
KP47さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 10:53
JALですが仕事柄取引があります。JALとANAの業者に対する対応を比較すると残念ながらJALはかなり劣る気がします。昔からよく言われてることですが、鼻が高いと言うか、高飛車なのは体質かもしれませんね・・

会社更正法による再建が進められるようですが、業者間でよく話すのですが、一旦はっきり倒産させてから、新しい航空会社を作らせたほうがいいのでは?
年金問題も含めて、そのほうが国民は納得できると話をすることがよくあります。
とは言え、JALが潰れたら私の会社もそれなりの影響がありますが(汗)

余談ですが、JALの営業担当がド派手なアロハシャツで普通に営業に来たときは目が点に・・(・_・)エッ......?
コメントへの返答
2010年1月9日 17:40
結局なんだかんだで血税が民間に投入されるわけで・・
それで年金がどうのとかコかれても納税者は納得いきませんよね・・

体質がそんなんだからナニやっても変わらないでしょうし・
その点、まだトヨタのほうがマシだよ。

まぁ、クーポン1万円分、使い切ったらいつ潰れてもいいよ・(笑)
2010年1月9日 14:19
どうなるんでしょうねぇ~(謎

私ゃANA派なんだけど...
必ず何らかの影響を受けるんだよね(汗
コメントへの返答
2010年1月9日 21:03
おいらは国内線はほとんど乗らない&JALは台湾か中国程度なのでさほど乗るわけじゃないのですが、ANAに比べたらまだ多い方なのでJALカード作りましたが・・
ANAの国際線って乗ったことないの・

JALのケチケチ作戦を見習ってANAもケチり出してくるだろうしね。
マイレージ規則も右にならえ状態だし・・

まー、なるようにしかならんけど・
2010年1月9日 14:29
JALの尾翼に日の丸がついていた時代、何度も海外に行く時、お世話になりました。ほとんどがアンカレッジ経由でした。まだ、ANAは海外便が僅かしか飛んでいなく、「信頼のJAL]でした。

いつだっか忘れましたが、海外の戦争やイラン革命だったのでしょう。、邦人救出に各国の航空会社に混じって、日の丸のJALが飛んでいたのを鮮明に覚えています。

あれから30年はたつのでしょう、「親方日の丸」の商売だったのでしょうね。隔世の感を味わっています。
コメントへの返答
2010年1月9日 21:04
うちはJALの国際線は・・台湾、中国、韓国しか乗ったことないな・

それでもANAより多いけど・

まぁ、いわゆる大企業病ですかね。

年金でゴタゴタ言ってるやつには潰れてもらって文無しになって身にしみて欲しいもんである。
会社あっての自分だってことを・
2010年1月9日 17:15
私は元々ANA派なんですが、
去年、義妹の結婚式が海外のため、初めてのJAL。

結果は…サービスというか何というか…
差は感じました。
まぁその感じた差が、まんま会社に反映されたんですかね…(汗)

でも銀プクラブのオフの為にもがんばってもらわなきゃ(笑)
ってか俺はもっとがんばらなきゃ(^^;
コメントへの返答
2010年1月9日 21:00
うちは派閥?はありませんが、ANAよりはJALのほうが多いかな?って理由だけです・・
もっとも自分で手配するわけじゃないんですが・・

長距離線はお高いJALなんて乗せてもらえません。

昔のJALに比べると今のJALは・・イマイチですが、それでも北米線のノースウエスト航空とかに比べれば天国よ。(爆)

ぁ、乗ったことないけど中国系もヒドイらしいね。

まぁ、関東オフでクーポン使い切ったらいつ逝ってもよし。(笑)
2010年1月10日 22:04
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします♪

困ったもんだね、JAL(酢

ま、マイレージさえ保全されれば、どうなってもいいです。(笑

たぶん、バンコク行きも廃止なんだろうな~(悲

それとも、デルタのコードシェア便でとばすのかしら?
コメントへの返答
2010年1月11日 9:58
あけましておめでとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。

>コードシェア便

いつも思うんだけど、ショボイキャリアとのコードシェアだと、サービスはショボくてお値段だけJAL運賃なんでしょうかね・・

デルタは乗ったことないけど、片割れのノースウエストとコードシェアで運賃だけJAL運賃とかになったら詐欺だよね・・
2010年1月11日 6:21
現実的には分割方式なんですかね。
株や年金は二束三文ですけど。
それより各地に作った空港の責任を誰がとるのか・・・
仁川便しかない空港なんて、韓国の空港か(^^;

オフは・・・もうここまで来たらまー坊さんの免許取得を待ちますかね(^^;
(来年早々という話なので)
コメントへの返答
2010年1月11日 10:03
中部国際空港は・
本家のフライト(コードシェアでないフライト)は台湾、中国、タイ、ハワイしか無いよ・・
国内線は福岡すら無い・・

>オフ

はっぱかけないといつまでも取りに行かないから、煽りまくりますかね。(爆)

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation