• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

ファイナルイベント? 銀プ倶楽部オフ(謎)

さて、最終イベント?の会場までやってきました。

元々、不特定多数を含めたオフ会でなく、日頃から気心知れた仲間だけの予定だったので、誰が幹事でもなく、シルバーのGFを3台並べたいだけで、時間もアバウト、企画も特になく、すべてがアバウト。公開も寸前ということで、何名か参戦の可能性を示唆していただきましたが、都合つかず。

でもお一人、GDBBのSTi Limitedに乗る「珍黒丸目」さんが参戦していただけました。
ガレージから直行のevergreenさんがすでに合流。
すでにヲタク話はいってました。(笑)
で、おいらたちも到着。
挨拶してクルマ談義に花が咲きます。

シルバーのGF8が3台そろった写真。
手前より
まー坊さん GF8E WRX
おいら GF8F WRX STi
evergreenさん GF8D WRX
みんなキラキラヘッドです。(笑)
うちの子だけ、エアインテークとバンパーが違います。


リヤ、デカっ羽3兄弟。
マフラーは三者三様。
GF8D:WRX純正デュアルテール
GF8F:フジツボRM01A
GF8E:STi Ver純正φ90


珍黒丸目さんのGDBB STi Limited。

GDB唯一のVF35ハイフロータービン純正装着車です。
VF35タービンはおいらもつけてる(笑)GDBA,B標準車のVF30タービンのエキゾーストハウジングをP18からP15に変更し、ハイフロー化されたGDBB STi Limited専用タービンです。
愛知県の某方GC8Eにもついてますが・・(笑)
ちなみに仕様は・・
吸気は定番?の象鼻でエキニ&Fパイプも社外であとはEVC5、調整レギュ、ECUセッティング。

ぁあ、でっかいGDBインタークーラいいなあ。
ローコストで済むなら付けたいのですが、ブローオフの処理とかクラッチマスターとかいろいろ他にかかるんですよね・

なんか踏むとヘンな音がするとのことで、試乗して欲しいということで少し運転させていただきました。
そーいや某破壊王氏の故GC8G@VF35も回すとミョーな音してたな・(謎)
GDBはC型は運転したことあるのですが、丸目は初めての運転でした。
運転してみると、やっぱGCより進化版なので・・
GC/GFより静かで剛性感も高く、しなやかな足でさらにチューンで低速からトルクモリモリです。

GC/GFのワリにはかなり低速からトルクがあるうちの子ですが、
GDBにはかないませんでした。
やっぱAVCSが効いてるんでしょうかね?

ちなみに・・ヘンな音は・・わかりませんでした・・
お役にたてず申し訳ありません。>珍黒丸目さん
ぁ、お土産の麦ジュース?ありがとうございました。

で、次は・
GF8Eオーナーを乗せて・・おいらのクルマでひとっ走り。
Pを出る前からイニDの文太の乗るハチロクの隣に乗るGSの祐一のようにビビってました。(笑)
低いギヤは上までひっぱり全力加速・・
でも吸気温度の高いこの時期、冬ほどパワー感がありません。

助手席はかなりビビってましたが(笑)
おいら的にはまだ直線以外は踏み切ってません。
ヒール(トゥ)&トゥで減速&シフトダウンし、コーナーはがっつり荷重をかけ機械式LSD特有の鬼トラクションで立ち上がり・・
ま、感想はGF8Eオーナーにお任せします。
降りるときには琢海の乗るハチロクから降りる池谷先輩のよう・・(爆)

ま、うちの子はエンジン本体ノーマルでパワーも320馬力程度なのでたいしたことないのですが・・
世の中、もっとエグイ加速、曲がりをする
インプレッサなんてドコにでも居ますからね・(笑)

でPに戻り、あとは写真とったっり、ダベったりで夕方5時近くまで過ごしました。

銀プワゴンのエンジンルーム&ホイール、ブレーキ3様。
4POTはおいらは標準です。
赤キャリええなあ・(爆)
上からGF8D WRX、GF8E WRX、GF8F STi


結局、みなさん都合つかなかったようで結局、緊急参戦は珍黒丸目さんのみ。
でも、シルバーのGFインプレッサワゴンが3台&GDBがそろって満足な1日でした。

午後五時には川崎マリエンを後にし、おいらは湾岸線→狩場線→保土ヶ谷バイパスと経由し、横浜町田ICより東名高速で西に350kmの旅です。
沼津あたりから断続的な渋滞が続き、途中トイレピンチがあったものの、最後の鬼渋滞は手前で降りて国道1号線を走行。
午後11時ごろ、無事帰宅しました。

家まで6時間かかったな・・(疲)
でもペースが遅かったので意外に好燃費?(笑)

そんなわけで初めての「銀プ倶楽部」のオフでした。

今度はもっと計画的にいきますかね・・

お疲れ様でした。
珍黒丸目さん
evergreen@GF8Dさん レポートはこちら
ま~坊@GF8E_偽STi/買物車さん レポートはこちら

ブログ一覧 | オフ会? | 日記
Posted at 2010/08/30 20:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

連休2日目
バーバンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

こんばんは。
138タワー観光さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 21:21
かぁ~行きたかったTOT

滅多に飲まないのに
その日は飲んで騒いで3時過ぎに寝て
7時起床という違う意味でハードスケジュールでしたww

また、機会があれば是非お声掛けください!!
コメントへの返答
2010年8月30日 21:26
次回は北関東を目指しますかね・・

出張ないかなあ?(笑)

2010年8月30日 21:49
お疲れ様でした(^^)

都合がつかなくてスミマセンでした。


次は北関東ですか??ならば宇都宮餃子と秩父鬼うどんでもご案内しましょうかね(笑)
某GF(前ノイエ号)のレプ仕様のGFも呼んじゃいますよ♪
コメントへの返答
2010年8月30日 22:05
いへいへ、すべてがテキトーアバウトでしたから・・

関東に出張でもあれば経費節減できるんですけどね・・

スバルの工場の仕事もたまーにありますし・・
2010年8月30日 22:05
北関東なら頑張りますよ~!!
コメントへの返答
2010年8月30日 22:08
群馬だったら・・

伊勢湾岸道>東海環状>中央道>長野道>上信越道、関越道と通れば1000円ですね♪

太田と前橋は何度か行ったことあります。

機会があればよろしくお願いします。
2010年8月30日 22:42
本来内向的で人見知りな私なんですが、いやー楽しかったです。
ダウンしたのはご愛嬌ということで(笑

北関東なら私も行っちゃいますよ!
多分、太田で行方不明になりますが、探さないでください(爆
コメントへの返答
2010年8月30日 22:54
そーいや、everさん、いつも仕事もらってるとこの営業さんにクリソツでちょっと吹いた・(笑)

数年前に太田に行ったときはだいぶ更正してましたね・・
裏はわからんけど・・
むらぞーさんが詳しい?(笑)
2010年8月30日 22:43
しかし、私のエンジンルームだけ、地味ですね・・・
コメントへの返答
2010年8月30日 22:55
んにゃ、インタークーラのSTi文字と赤キャリが派手ですがな・・(笑)

うちはホース類とラジエターが目立つ程度です・・
2010年8月30日 23:01
>営業さんにクリソツ
私に似ている人は、少なくとも日本に2人はいるんです。
インターハイの入場行進で、記念撮影したんですが、
自分でもビックリするくらいそっくりな人がいて(同級生)
写真を見た親が間違えたくらいです。

>インタークーラのSTi文字と赤キャリが派手
それは派手というよりは、ミーハーといわれそう(爆
速くならないし(爆
コメントへの返答
2010年8月30日 23:12
コンビニで会った第一印象が営業さんでした。(爆)

STi文字は・・GDBのイメージですかね・(笑)

2010年8月30日 23:19
北関東で・・なら行きます行きます~

他は迷子必死^^;


ピロ足の音・・ってどんな音です??
自分の異音と同じかも・・
コメントへの返答
2010年8月31日 16:19
いつになるかわかりませんが、よろしくお願いします。

ま、都心は首都高さえ把握しとけばOKですよ♪

ピロの音は・・
トラバン後だと思うのですが・・
カコッって音がします・・

もしかしたらボールジョイントかドラシャかもしれません・・

いちおう遠征前に増締めはしたのですが・
2010年8月30日 23:57
え~っと…おいらの名誉のために言って置きますw
P出る前はビビって無いですw
確かに挙動にちょっと驚きましたが…
このポーズをすればもしかしたらウケるかも…って思いました♪
はい。Pの駐車券を入れるまでは…余裕でした……
以降は……皆さんのご想像にお任せします(爆)

kenさん、本当にお疲れ様でした♪
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月31日 8:55
ぁ、そういうことですか・(笑)

でもまだ、直線の加速以外は全開にしてなかったんですけどね・

DCCDロックにするの忘れたし、スクランブルブースト1.4Kもかけなかったし・

2010年8月31日 7:32
おはようございます。

二日続けての助っ人DIY、間に入った飲み会、そして日曜日の長い渋滞の帰路、お疲れ様でした。無事帰宅され、翌日(月)は仕事があったかとおもいますが、ほんとうにお疲れ様でした。

これまでKenさんには吸気系や燃料系でお世話になり、一度お会いし、お礼がいいたくて参加させて頂き、ありがとうございました。

evergreenさん、ま~坊さんへ。GFのW羽根つき「銀プ倶楽部」に丸目の珍入を気持ちよく受け入れもらい、話が出来て楽しかったです。

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月31日 8:57
こちらこそ、参戦ありがとうございました。

まー、みなさんクルマヲタクぶりは凄いです。(笑)

こちらこそ、お土産ありがとうございました。
さっそく昨日、1本頂きました。

今度は計画的にいきますので、またお願いしますね♪

また、東海地方に来ることがありましたら声かけてくださいね。
2010年8月31日 22:23
太田ですか?

通るだけで行ってないですね~

多分前より正しい方向にいってるはずですが・・・・
コメントへの返答
2010年8月31日 22:43
10数年前の太田は凄かった・・(謎)

裏通りならともかく、駅前が・・アレでしたから・・

ま、オカネのかかる街(謎)ですね・

2012年7月14日 8:20
超遅レスですが(爆)

とても楽しそうですね!

GF8Eオーナーさん(笑)の興奮状態が想像出来ますw
コメントへの返答
2012年7月14日 21:23
次回は参戦お願いいたします。

濃度はかなり高いので覚悟して♪(謎)

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation