• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

光ファイバー

現在、うちは・・ネット接続はADSLなんですが・・

基地局から3.5km、実測下り2.5Mbps上り700kbpsぐらいです。
とりあえず、今の状態で不自由はしてないんですが・・

先月、なんだかNTT西日本から
「お住まいの共同住宅で大家さんに光化をすすめています。(以後なんちゃから)」
ってアンケートが来ていたので
「希望します」と返信しておいたんですな。

で、今日・・
寝てたら、携帯が・・

052なんたら・・
ん? 名古屋市? ドコだろ?と怪しそうだけど出ると・・
NTT西日本営業なんたら・・と。

で、結果からいうと・・
うちの住んでる街は今年9月を目標にオール光収納化するらしい・・
とのこと。
どうりで最近、町内でトーエネックの高所作業車があちこちで作業してたわけだ・
まあ、3ケ月ぐらい先の話ですが、光に移行できそうな感じです。

特に高速ブロードバンドメディアを見るわけでもなく動画を見るわけでもなく、興味もないので、ネットは仕事関係とヲクとみんカラとメール他が出来ればいいんですけど、
クルマに限らず(微違)速いにこしたことはないかと・
光化にちょっと期待。

仕事で使うソフトのバージョンアップとか平気で何百MBなんてもんもあるし・・
速いといいなと思うのはそのときだけ・・

ぁ、そうそう昨日の夜、昇天した枕トップPC・(謎)
今朝、電源入れたら普通に動きました・

ま、動けば不満ないんで当面、放置かな?
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/11 23:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 23:35
ついに光投入!ですね♪

ウチは一足先に…でしたが、動画サイト見れまくれる…ってメリットを享受しました(爆)

っつか、西日本の動き…東日本に比べると遅いのかな…?
状況的にはむしろ逆であってもおかしくない気がするんですが(^-^;
コメントへの返答
2011年5月11日 23:45
勝手にやってきました。(笑)

まぁ、うちの場合は大容量のアップデータをサクっとダウンロード出来るのが有効なぐらいですかね。

>西日本の動き…東日本に比べると遅い

んまぁ、どうでもええよ・(笑)
なるようにしかならんし・
2011年5月12日 0:52
うちの実家はISDNです(笑)

進んでますね
コメントへの返答
2011年5月12日 1:46
むぉお、久しぶりにその名前聞いた・・

うちはアナログからADSLにしたよ・・
2011年5月12日 18:50
うちも、光ですが檄遅・・・(沈)
やはり「かけうどん」をおごって手に入れたPCではだめだめ君のようです。
そろそろBTOと入れ替えようかなと。
一番下のグレードでも、今のより速いはずですから、高いのを買う気はさらさらありません。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:59
普通に使う分には安いのでOKよ♪

うちは仕事で高負荷な作業が多いのでメインはハイスペックにしますが、プライベートは普通に使えればなんでもいい・(笑)
2011年5月13日 12:50
僕は、光やめてeモバイルか何かにしようかと企んでいますよ。。。

どうしよう・・・???。
コメントへの返答
2011年5月13日 13:16
エーモバは契約してるよ・・

Pocket Wifi Sだけど、SIMフリーなので使うときはソフトバンクのSIM刺してる。

エーモバは基本料金で済ませてソフトバンクはフラット契約だからどんだけ使っても5980円MAX(パケ通)

ぁ、これはPocket Wifi Sしか通用しないけど・

第2の電話にもなるし、おいらの場合はSIMフリーなので海外で現地SIM使えるってメリットもあるのさ・

2011年5月14日 23:56
車もネットもスピードは麻薬ですね。笑

うちは少し前まで国内最強と言われていた、
関西電力インターネットeo光です。

今はどうかわかりませんが、一度そのスピードを
体験してしまうと麻痺して普通に思えてくるん
ですね。笑

モア スピード‼ 笑
コメントへの返答
2011年5月16日 0:46
ネットはたいしたことやってないんですけどね・

クルマは激しく同意
ハイパーターボマシンに乗ると普通のクルマに戻れません・・

うちは2台ともハイパーターボ320馬力。
馬鹿ですね・(汗)

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation