• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

週末出張&マイレージ

週末出張&マイレージ 今夜は外泊である。
距離にして片道90kmぐらいしか無いけど、お泊まり出張です。

リッター8で往復180km、リッター150円でガソリン代3375円。
高速代ETC割引かかって1200×往復分で2400円
自宅と往復すると5775円。

宿泊代1泊6200円。差額、約500円。

どちみち旅費交通費は実費。
宿泊を認めてもらえなくても約500円の持ち出し・

でも、 500円でラク出来るなら無問題!

なんてったって、明日の朝、早起きしなくてもいいのが大吉!(爆)

1時間、余分に寝れます!

早起きは3文の得といいますが・・
ヲラは500円損してもいいから朝寝坊したい!(爆)

1000円でも朝寝坊したい!(笑)

んなわけで1泊ですが、今日はお泊まりです。
たぶん今日は遅くなるだろう・・というのもあったんですが、お客さんから5時終了の号令が・・
まさか、定時に終わるとは・・

で、ホテルにチェックインしてネット中。

今回のホテルは
ANAマイレージモール経由で楽天トラベルで予約・・
んで、支払いはJAL金カード。(笑)

ここはJAL特約店なので・・
64マイル×2倍。
で、ANAに32マイル。
楽天に64ポイント。.これは後日ANA32マイルに交換・
結果、JALに128マイル加算、ANAにも64マイル加算。

マイレージロンダリングです・・(爆)

普段はJALマイルだけど・・
ANAに8200マイルほどあるんだけど、今度の3月で6500マイル失効しちゃうのです・・

10000マイルまでいかないとツブシが効かないので、なんとか10000マイルまで貯めようと・・
現在、8264マイル。あと1736マイルの目星はついてます。
楽天ポイントをマイルに交換し、10000マイル貯まったらEDY1諭吉分に交換します!

以前はオーストラリア出張とかで貯めて、いっぱいあったけど、期限切れ前にEDY2諭吉に替えちゃったので・・
JALに比べて少ないのさ・
ANAカードは作ってないので、JALカードほど景気よく溜まりません・・
一時期、JALかキャセイでの台湾出張が多かったのでJALカードにしたんだけどさ・

JALは一時期74000マイルほどあったけど、期限切れ前に電子辞書やノイズキャンセリングヘッドホンに交換したり、ビジネスクラスにアップグレードしたり、北海道旅行の特典航空券&クーポン(JALホテル4泊分)に使ったりでほとんど消化・・

その後も復活し、昨春にはまた北海道、飛行機代タダの旅♪
そしてさらに復活しまた北海道往復、飛行機タダ分ぐらいあります。

ぁ、けしてマイルのためにムダ使いしてるワケじゃないですよ。
携帯電話代や光熱費、ガソリン代、プロパイダ代、ETCとかの生活歳出やヲクのかんたん決済などをカードで払うと月平均1000マイルぐらいは貯まるのです。

支払いに困らない程度の買い物もカードかな?
カネに困ってカード使うわけじゃないので・
現金で払う代わりにまとめてカードで払ってるだけです。
で、12000~15000マイルたまると沖縄以外の日本国内なら往復飛行機タダ券なのです♪

出張経費の支払いで貯めれば、自分のサイフは痛めずにマイルだけヲラのもん。ウマーッ!です。(笑)
出張経費は後日、お客さんに実費請求するので・・

もちろん、海外出張の場合は、丘マイルで貯めるのがアホらしいぐらい、ドーンと溜まります。もちろん、チケット代はお客さん持ち。

南アフリカ行ったときなんてビジネスクラスだったから
往復1回で26000マイルぐらい
もらったよ・
同じ年にロシア出張@ビジネスクラスもあったし・
26000マイル、丘で貯めようと思ったら・・260万円使わないと溜まらない・

ちなみに世間のポイント・・1ポイント1円価値。還元率1%が一般ですよね。
これがエアラインマイルだと・・

12000~15000マイルで北海道往復の特典航空券を貰うとすると・
普通に買うと正規で往復6.5諭吉。普通の割引運賃の最安値が2-4諭吉。

なので・・ポイントを円換算で考えると・・12000円から15000円で北海道往復の飛行機チケットを買ってるようなもんなんだな・
で、マイルを電子マニーに替えたりすると、やっぱり1マイル1円。

ぶっちゃけ、飛行機は国内線10回程度、国際線100回ぐらい乗ってるけど、
自分のマニーで飛行機乗ったのは初めての飛行機旅行、北海道ニセコスキーの往復の2回だけです・・(爆)

あとは全部、出張とか会社勤め時代の慰安旅行とかマイルで特典航空券なので自分のサイフは痛めていません。

でもでもね、おいらのポリシーは・・
ポイント、マイルのためにムダ使い、出費はしない。
そこでムダ使いしちゃったら本末転倒ですよね。


そんなこんなで航空マイレージで随分、美味しい思いをしてるおいらです・・

ぁあ、デルタ航空のマイルが48000マイルぐらいあったな・
海外キャリヤだから飛行機タダチケットもらうぐらいしか使えね。
最近、北米出張無いし・・
中途半端な数字・・

アジア近郊ならいざしらず・・
それより遠いとこ、エコノミークラスに乗ってまでしてプライベートで飛びたくね・
仕事じゃしょうがないので乗りますが・

北米出張があったらビジネスクラスアップグレードに使うチャンスもあるか・
デルタ航空のマイルは無期限なので、とりあえず放置・・

んなわけで、今日は寝心地いい布団で寝るとしますかね!
もちろん、今からの夕ご飯はビール付き。
歩いていけるところになんでもありそう・
ブログ一覧 | 国内出張 | 日記
Posted at 2011/12/17 19:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 1:57
二度寝ができて、至福の時が楽しめますね。
飛行機に乗らずにマイルを貯めるのは大変なんですね。(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月18日 2:00
でもまぁ、普段の生活歳出を全部カード払いにすれば1年に1回ぐらい国内飛行機タダの旅ぐらいは普通に溜まるよ・

家賃をカード払いに出来ると大きいんだけどな・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation