• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

最終日&始動不能

さて、今年も残りわずか・・

今日が仕事の現場での最終日でした・・

うちの部隊は4台ある機械を1台づつ止めてやってきたから順調なほうで今日で今年の現場は追われましたが・・
別部隊のほうは、昨日からの取りかかりで31日まで仕事。元旦も朝から仕事だそうです。
それぐらいやってもまだキビシイぐらいの仕事量のようです。

大阪から来てる機械屋さん、栃木から来てる電気工事屋さん、地元の設計屋さん総出で年末年始フルタイムな鬼スケジュールだそうです・
なんせ工場の操業が止まってる年末年始の間に、すべてをこなさないといけないので4日までには終わらせないとオオゴトです。

おいらも、あくまでも現場が最終なだけで、20日後の次の仕事の納期に向けて・・
年末年始もデスクワークですが、仕事です・・

ま、世間の大連休が仕事なのはデフォな業界なので、今更なんとも思いませんけどね。
それよか、年に3回の荒稼ぎ時期(謎)なのでたっぷり稼がせてもらいますぜ!(爆)

今年は・・
GWはタイヤの工場でフルタイムだったな・
お盆は某自動車大手T社で新型車の為の仕事だったな・
年末は某業務用設備生産ラインの仕事だったな・
8月から断続的に続いてて、まだま・2月まで続きそう。

ま、一時期のヒマな時期を思えば仕事があるだけありがたいですかね。
おかげさまでオファーのある仕事すべてを受注しきれない状態です・
今日も「手一杯で無理・・」と断ったし・・

さて、年があければ・・
5,6日は工場入りですが、他はデスクワークです。
中旬の2回の土日はお隣の県に出張です。

感じだと、3月まで土日休みは無いと思われ・・

ま、元旦ぐらいは仕事から離れますかね?

ぁ、そうそうオートDCCD、仕事忙しくて放置中・
いつになるやら・・
考えるのが仕事なようなもんなので、プライベートでまであれこれ考えたくないので重い腰が・・

そして、今日の工場からの帰り際、インプレッサに乗り込みキーを回すと・・
カチッしーん・・

あれれ、もう一度。
カチッしーん・・

ぐぉお、スターターが回らん!
カチッという音は・・
イグニションのリレーの音で、スターターのマグネットのカチンって音がしない・・

4,5回繰り返すと、キュルキュル、ブォーン!

ぉお、かかった♪

とりあえず、家に戻り、着替えてからヤボ用でちょいとお出かけ。
さて・・
またかかりません・・
これも4,5回繰り返すと始動。ヤバイっす。

離れたPまで行き、2号さんとクルマ入れ替えるも、エンジン再始動が不調・
なんとかクルマを入れ替え、アリストでヤボ用クリア。
4日ぶりに乗ったな。

ま、サイアク始動不能でもアリストあるの雪が積もらなければ大丈夫。
雪道最強のハイパー4WDスポーツと雪道最弱のハイパーメタボFRな組み合わせです。(乾笑)
共に蝸牛付320馬力、ハイオクリッター6km/L。(乾笑)

途中、GGACワゴンの友達と合流し、台湾料理屋で夕ご飯。
ヲラが物欲菌バラ撒いた影響(爆)で、TE07STiをゲトーして今日、ハメ替えた模様。
マジメ?に外したセットは引き取って来たけど、ヲラのアリストの17インチBBSセットはまだ工場に置いてあるよ・(爆)

んなわけでスターターの昇天近し。
でも、すでに替えのスターターはストックしております。

このスターターの故障は・・GC/GF仲間でも数件見られたので・・
対処法は、とりあえず叩け!のロシア式が効果的なようです。(爆)
以前なったときも・・モンキーでスターター叩いたら始動しました。
ハンマー買って積んでおくかな・(謎笑)

ま、インタークーラー外せば交換出来るから、工場通いの無いうちに交換するかな・
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2011/12/28 22:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

フロントグリル新調
たけダスさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 22:36
そのスタータートラブルですが、車についたままの状態でスターター裏ネジ日本のチッコイ蓋をどうにか外し、グリススプレーを噴射したら直りました(笑)

でもドラシャやら邪魔で大変でした(^_^;)

それから一年近く経ちますが快調です(^_^)
コメントへの返答
2011年12月29日 6:58
ま、予備のスタータあるのでサクっと交換しますよ。

フタをどうにか外すより、I/C外してスターター外したほうが早そう。

マグネットのカチンって音が無いから、プランジャーがうまく動いてないのかイグニションスイッチか・・

プレオでイグニションスイッチがアンポンタンになったの見たことある。


2011年12月29日 6:51
おはようございます。

年内の現場終了、お疲れ様でした。3月まで仕事が山済みとは、この不景気な時代ですから、シッカリ稼ぎましょう。

先日名古屋の雪景色が放映されていましたが、GFのスターターの交換まで二号さんですと「雪が降らないように」ですね。kenさんですからサクサク交換されるでしょうが、休みがないようですので「元旦」でしょうか。

元旦に始めると一年中しなければならない、と言われていますので、修理しながら来年は川崎か都下の方に遠征しましょうか。
コメントへの返答
2011年12月29日 7:24
先日の雪は・・
名古屋ではちょこっと積雪したようですが、こちらは路面がちょっとシャーベット状になっただけでした・・

まぁ、世間の連休での仕事は普通のことなので無問題♪

うちらの業界だけじゃないけど、世間の休日でも働いている人がいるからこそ、お休みの方は楽しく過ごせるわけですし、企業も前進出来るわけですからね。

日本全国お休みになっちゃったら・・
メシも食えん、病院も休み、電車も動かん、電気も来ないじゃシャレになりません。(微違)
2011年12月29日 6:57
自分の場合も、5速の時にまんま同じ事あったので、同じかも?
最初、S端子の接触不良と思ったけど、やっぱり違うみたい。
MOTORAさんが言うように、プルインコイルがONになった時に、プランジャーの動きが悪いだけかも知れません・・・。
コメントへの返答
2011年12月29日 7:26
GCの電装系ってなんかショボイですよね・・

ヲレ的にはたぶんプランジャーの動きが悪いか、キーシリンダが悪いと踏んでます。

プルインコイルが焼き切れたらウンともスンとも言わないと思いますし・・
2011年12月29日 22:14
ウチは今日仕事納めでした…が中盤から過速度的に忙しくなってヘロヘロです…。
一足先に明日から休ませていただきます~m(___)m

しかし、スターター不調ですか…ウチはまだ未交換なんですが、覚悟はしておいた方がよいのでしょうねぇ…(汁)
まぁ、GFは今はセカンドカーみたくなっちゃってますのでアレですが…(爆)

モーター系はとりあえずドツけ!ってのが最初の対応みたいですね(^-^;
ウチも初回の燃ポン死亡時に現地で診てもらった際の最初の対応がそうでしたし…つってもウンともスンとも言わず(爆)そのまま積車で連行されましたが(核爆)
コメントへの返答
2011年12月30日 2:24
お疲れ様です。

以前もなったんですが、叩いてしのぎました。
それから再発してなかったんですが、また急に・・

とりあえず予備はあるので交換して、外したのをバラしてみますかね。

現状で数少ない、新車からのオリジナルパーツです。(謎)

以前、モータースでエブリィでスタータが回らなくエンジンかからんと要請があり、メカニックとお出かけしたことありますが、ハンマーでボコボコ(笑)にしたけど、蘇生しませんでした・

押し掛けで掛けて引き上げてきた・・

燃ポンは・・GC/GFの場合には
直接叩くには開胸しないといけませんね・・
ワゴンはまだリヤシート倒してカーペット剥いでフタ外せばいいんですが、セダンはリアシート外したりめんどうですね。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation