• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

2号さん洗車&GGAC作業見物?

昨夜、麻雀のお誘いがあり、夕方から翌朝まで徹夜麻雀!(笑)

集まるメンバーは同業者ばかりなので普段から徹夜慣れしてる連中ばかりです。

んで、昨日は・・
緑一色、和了しました!!

役満も、国士無双や四暗刻ぐらいじゃなんとも思わないけど、
さすがに緑一色はドキドキしました!(笑)

そんなで翌朝まで・・

帰り間際、GGACに乗る知り合いからメールが。
帰りにいつものモータースに寄ると、すでにウダウダ・(笑)

今日はレリーズシリンダとフューエルフィルタの交換作業の模様。
うちにREV FLUIDが少し残ってたので、メシ食いがてら家に取りに戻り、差し上げました。
通称「ブルーハワイ」
ウインドウォッシャ液と間違えそうなフルードの色です。

本来はブレーキフルードですが、クラッチフルードもブレーキフルード同じでよいので・・

さてうちでアリストに乗り換え、モータースに。
もう12月から洗車してなかったので、洗車しようと。
12月末に替えたBBSのホイールが元の色がわからないぐらいブレーキダストで真っ茶でした。(汗)
洗車完了♪ ひさびさに輝きが戻りました。

インプレッサは先週、車検のときに洗車してくれたので放置・

さてGGACの作業。
ぁ、ヲラの作業ではないですよ。メカニックのにいちゃんの作業です。

当然ですがインタークーラーを外します。
もちろん、これはオマケ作業ですがGD系はGC系に比べて外すものが多く少しだけめんどうです。
脱着もGC系より少しやりにくいです。

オーナーによるとクラッチを素早く切るとうまく切れてくれないようで、その修理です。
マスターシリンダは交換済みですが、変化無かったのでレリーズシリンダでは?と。

まぁ、レリーズシリンダの交換は固定2ケ所とバンジョーボルトだけなのなんも難しいことはありません。
リペアキットは1780円、アセンブリで4800円ぐらいらしいので、リペアの手間工賃を考えるとアセンブリもほとんど変わらないのでアセンブリ交換です。

うちのインプレッサは8万kmの頃に交換済みですが、GD系のレリーズシリンダはボア径が拡大されてるのか?踏力が軽いそうなので、外したレリーズシリンダは頂いてきました。
もちろん1780円のリペアキットでDIY OHします。装着もちょろいので工賃いらずでGDA化ですね。
エア抜き要員は要るか・・

あとは燃料フィルタも交換。スバル純正です。
ヲラは見てるだけ♪(楽ちん)

ついでに先日挫折したインタークーラーのGDA化のために
GD系のブローオフの配管具合を確認。
こりゃ、GC系には一工夫必要・・(汗)

ブルーハワイ注入しながらエア抜きして完了。
普通のブレーキフルードとの色の違いがわかりますね。

で、インタークーラ装着時におまじないの赤いホースに交換。(スロのとこ)
STiパーツですが、部品共販でもとれます。

その後、黄ばんだヘッドランプをポリッシュ!
めっさキレイになりました♪

ヲラもついでにエアーポリッシャ借りてアリストのヘッドランプをポリッシュ!
こちらもキレイになりました♪

そんなで徹夜明けなのに夕方までクルマ三昧・・

さすがに午後5時半頃には睡魔が襲い、お先に撤収。
夕寝しちゃったので今夜はまた寝れません・(爆)

明日は先日の残務で

ナビのGPSが反応しない。
ETCが電源供給されていない。
セキュリティのドアロック&センシングの配線。
イモビ回路の接続。
A/F表示器の配線。
他、配線整理

などがあるので消化しようと・・

世間はGW入り、ヲラは世間の連休は関係ないので普通に仕事です。29日はまた出張です・・
ブログ一覧 | アリスト | 日記
Posted at 2012/04/28 00:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年4月28日 0:32
緑一色はあがったことないですねぇ、聴牌まではありますが^^;

今までで最大役は、字一色四暗刻大三元ですw 大勝ちで…車のパーツに化けましたけどね


地元に帰ってからは…できないのよね>< こっちでみるのは三麻メインで花牌、赤ドラありの馬鹿麻雀なんでする気が…

コメントへの返答
2012年4月28日 0:52
和了ったことない役満は
九連宝燈、大四喜、清老頭、四槓子。

小四喜字一色、和了ったことあるな・
2012年4月28日 1:13
九連宝燈…初期の頃にビギナーズラックでありますw

最初役知らなかったのでメンチンかと思ったんですよね~


一番最初はドンジャラみたいなんものって誘われたから刻子役のみ狙ってた時期があったから

緑一色以外は和了ったことがありますw

しかし、今思えばルールも教えず無茶苦茶されてたな
コメントへの返答
2012年4月28日 18:56
じゃ、もう一生分の運は使い果たしてるな・(爆)

ビギナーの頃は染めか刻子手が多いね。
あとは七対子か・

麻雀は高校時代が最盛期。
社会人になってやらなくなったけど、最近また復活・(汗)
2012年4月28日 13:16
ウチのBG9のエキマニはその車に付くんですか?
ってあげませんがw

インタークーラー、長い事外した事無いな。
タワーバー外さなくても外れるの?
コメントへの返答
2012年4月28日 18:59
そら付くさ・
送料元払いでお願いします。(違)

GDA/GGAはタワーバー外さなくてもおっけ・

GCより前のほうにインタークーラついてるから・
GDBだとキビシイけど。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation