• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

サバラ 2号さん!?

サバラ 2号さん!? 謎めいた?タイトルですが・・

本日、2号さんことJZS161アリスト
お別れ?してきました。

3基飼っていた蝸牛も1基だけになってしまいました。(謎)




まぁ、6年乗ったこのクルマに特に大きな思い入れがあるわけでもないのですが、
あのセカンダリーが回ってフルブースト(1.0Kにブーストアップしていました)かかったときの猛烈加速だけが心残りです・・(微違)

でも蝸牛パワーの猛烈加速はインプレッサに健在です。(呆)

今日は仕事はお休みをもらい・・
とりあえず午前中は爆睡!(汗)

午後から

後期テール&寒冷地バックフォグ
後期フロントグリル
後期ステアリング
オプションのメッキガーニッシュ
147タワーバー
TOMS TECⅡ ECU
TRD フルスケールメーター
R-VIT
POWER METER i-D

を取り外し&純正戻ししました。

純正オプのサイド&リアアンダー
ボロボロのトラストのリップ
TRD足
社外セキュリティ
は代わりも無いし再利用しないのでそのままかな?

時間が無くオーディオ&ナビは手つかず。

明日で車検が切れてしまうので、今日の夜、モータースに渡してきました。

まぁ、オーディオは後日、モータースで外します。
カロと5.1chフルステムなので付けて出すのは忍びなく・・

あとはEVC、レーダー、ターボタイマー、ETCを外すぐらいか・・

で、次期2号さん?のクラウンアスリートは整備に入ったようです。


ブレーキパッドが半分ぐらいに減ってるようですが、まだまだ使えますし、オカネ出して純正パッドなんて買いたくないので、社外の強化を手配します。
フルードは定番?のブルーハワイ・(謎)
ついでにラインも交換しようかなあ?
つか同じような足回りだし、アリストのTRDのライン、使えないかな?

あとはエンジンオイル、フィルタ、ATF、デフオイル、LLC交換して
ボンネットダンパーが死んでるのでこれも交換。
Aピラーに焦げ跡があるのでこれも交換。

納車時はこれぐらいかな?

納車後、TV-NAVI キットとオートAVセレクタはすぐ付けるかね。
USBメディアプレイヤーを付けたいので・・

あとは・・なんでも最初から付いてるのでなんもいらん・
ナビの地図は2013年春版まで待とう。今は2010年秋版なので今のカロナビと変わらないし・・

タイヤ、ホイールは今のBBS RG 18インチ+235/265はそのまま継承。
ステアリングは純正オプションのウッドコンビハンをゲット。

昨日一昨日で合わせて200万、振り込みしたので書類は今日、届いたそうです。
車庫証明も出したそうなので、承認が取れ次第、登録になります。
今週末か来週アタマには納車でしょうか?
ちなみにナンバーは懲りず?に
車台形式GRS184の「・184」
です。(笑)
着信拒否の184みたいだけど・(汗)

ただ仕事が忙しく時間が・・

ここ半年、仕事に追われまくってなんも楽しみが無かったなので、今回はちょっと楽しみです。

ぁ、そうそうインプレッサは・・桶椅子がパチからホンモノに替わります。
パチもん?のフルバケ欲しいヒト・・引き取ってください。
ちょっとボロイですが機能的には問題ありません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/3085956/parts.aspx
付けたときの画像なので、実物はもう少しボロイです。譲ってもらって2年半使いました。
ブログ一覧 | アリスト | 日記
Posted at 2013/02/20 22:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月20日 22:41
いよいよニュー二号さんですね☆
また色々kenさん色に染まるんでしょうねw

うちもナビをどうにかしなくちゃ(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 23:13
まぁ、NAなので妄想はあまり出てこないかもね。

一定の自分色にはしますが、コゾーじゃないのでシック?にいきます♪

DVDのパナナビなら余ってるよ・
地図は2008年・・だったかな?
すでに更新終了・

2号さんのHDDナビはGFに付ける!
2013年2月20日 22:51
ホンモノ用シートレールが届いたら画像をupしてくださいね!
コメントへの返答
2013年2月20日 23:14
レカロの純正はすでに手元にあります。

たぶん今のと同じでおげ・
スライドレールの縦穴は加工済みなので・・
2013年2月21日 7:59
おはようございます。

ナンバーはしっかり「コダワリ」ですね。解る人には判る番号で、「趣味人」ですよ。

アリストから部品を外しても、アスリートは装備満載なので、どうしましょう状態ですね。

コメントへの返答
2013年2月21日 11:30
流用する部品は・・
多くはないですね。

タイヤホイール、マフラーカッター
メディアプレーヤ、ペダル
ぐらいですかね。

あとはなんでも付いてます。

HDDナビとかオーディオ関連はGFに使います。(笑)

外した部品で一儲けしますよ♪(笑)
2013年2月21日 12:53
6年も経っていたんですね~
確かに、岐阜に住んでいるときに
アリストでお会いした記憶が
ありますから、それぐらいですか(^^;
アリストよりセダン色が強そうですが、
その分快適そうですね(^^)
コメントへの返答
2013年2月21日 15:07
ぁあ、GCのグリルを渡したときですね。
あの頃は買って半年ぐらいだったかな?

アリストはいわゆるスポーツセダンっ気丸出しですが、クラアスは・・
ヲッサンっぽいですかね。
ってヲラはヲッサンですが・(爆)

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation