• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

枕トップ更新!

枕トップ更新! しました。(謎)

最近、騒いでますね・・
XP終了・・

メインのノートPCはすでに7Proです。
仕事用にサブのXP機がありますが・・これはXPでないと動かない昔のソフトがあるので温存です。
あとは大がかりな仕事の時用・

で、枕トップ。(謎)
XP HomeのUMPC(Acer Aspire One)ですが・
ぶっちゃけネット見るのとPOWER FC弄る用でしか使ってないので今のままでもいいのですが・・


すでに5年前のUMPC。Atomの1.4GHzで1GBメモリ(拡張不可)なので
いかんせん遅い!
ヲラ、気が短いのでイライラ度MAXです・・(汗)

ぶっちゃけOSなんてちゃんと動けばなんでもいいのですが・・
もう昔みたいにPCに拘りないの。仕事用のはちょっと拘るけど・・
まぁ、5年使ったし、この機会だし、ちょっと新しくしてみるか!と更新しました。
近所のパソコン屋で良さげなのがあったのでカード決済でゲトー♪

デカイ15.6インチのi7 Quadのはすでにあるし、ベッドの宮に置けてプライベートのお泊まりお出かけでサクっと持っていけるの!というわけでちっちゃい10.1インチのノートPCです。
ちっちゃいのは割高だけどさ・

タブレットも考えたけど、どうせ普段はスマホで間に合ってるワケだし手ブラ主義なヲラに大きめタブレットとかはいらんのです。

どちみち、ネットで使うにしてもある程度キーボード入力は必要なのでやっぱノートPCかね?というワケで選んだのはコレ
lenovo Flex10
たぶん新仕様のが発売されるというので叩き売りなんでしょうけど、
違うのはCPUがちょっと高速になってOSが8から8.1になっただけの模様。
8は8.1に無料アップデート出来るので無問題。
仕事用じゃないので8でも無問題。世間一般のソフトが動けばいいさ・

CPUは・・たいして変わらんだろ?程度ですかね。N2810>N2815
画面は1024×600から1366×768になったので普通のPC並。

なので・・即決!

CPUはCeleron N2810(Dual 2.0GHz)
まぁ、今のショボイAtomに比べれりゃ速ぇよ・
i5モデルとか何万も高いし、今までよりマシならなんでもええかな?
よぉわからんCPUは昔、LibrettoのCrusoeなんてので懲りたし。
メモリも2GBありゃまぁいいさ。キホン、ネットだけだし。
どうせ枕元でネットするか旅先でブログアップするだけだから・(笑)

メインはi7Quadのフルスペックだから枕トップはぶっちゃけそこそこ動けばなんでもいいの・

さてブツをゲトーして開梱してちょろっと使ってみました。
うーむ、Windows8のUI、使いにくい!
まぁ、いいやとすぐWindows8.1にアップデート。
うちは未だADSLなので回線速度が遅いのでダウンロードに時間がかかり何時間かかってアップデート。
定番ソフトをインストールし7風スタートメニューのフリーソフトも導入。

XPから7にしたときも設定がドコにあるのかよぉわからんがったけど、8もよぉわからんな。
まぁ、いいや動けば!(爆)

とりあえずXP再インストしてもめっさ遅いUMPCからヲサラバしたかったのです♪

さて今夜から枕トップとしか活躍してもらいますか♪

POWER FCとINNOVATEのソフト・・Windows8.1で動くかなあ?(笑)
まぁ、動かなくても古いXPのUMPCで使うけど・
ネット切ってスタンドアローンで使えば問題なく使えるし。


ブログ一覧 | ノートPC | 日記
Posted at 2014/03/22 22:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 22:14
はい!

lenovo Flex10を5000円で入札します!!w

コメントへの返答
2014年3月22日 22:20
キミの入札は5000円均一かいっ!(笑)

2014年3月22日 22:35
うちの布団トップのAcer Aspire Oneは未だに現役です!

これでも速いと思ってしまう私は時代について行けないのでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月22日 22:42
ぉお、同じですかね♪

普段、i7 Quadに慣れちゃったからなのかもしれません・・

まぁ、この機会だし流れ?に乗ってみました。(謎)
2014年3月22日 22:43
お子チャマいるから枕トップなどは一切ありませぬ…

新しいのいいなぁ。。。。[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・
コメントへの返答
2014年3月22日 23:28
お子ちゃま居るからこそノートPCのほうがいいのでは?

ほら、使わない時は高いとこにしまっておけば勝手にいじられ壊される心配ないし。

うちはデスクトップもってません。(笑)
2014年3月23日 8:35
lenovo Flex10
直販モデルはWin8.1になったんですか。
おっしゃる通り無料アップデートでOKなのでいいお買い物をされましたね。
ちょっと触手が動きましたが、自分はThinkpadに慣れてるのでトラックポイントが無いと使いにくいかも。

スタンドモードは使い易いですか?
慣れれば使いやすいのかも知れませんね。

とりあえず、X31はUbuntuで快適に動いてます。

コメントへの返答
2014年3月23日 8:47
ポッチ系(謎)はどうも慣れなくて、DELLのにもついてますが、ほとんど使ってません。
昔のLibrettoでも使ってませんでした。
結局マウスです。

スタンドモードは使う気ないです。
用途のほとんどがネット(ニュースとみんカラとヲク)なので文字入力はメカキーボードのほうがいいですし、マウスのほうが使いやすいですかね。
2014年3月24日 17:42
枕トップって何だろう〜と思ったら……納得ですw
うちのはコタツトップですよー(笑)
コタツに置くもんで、冬はよく熱暴走します( ;´Д`)

新しいPCは軽くてサクサク動いて気持ちいいですよね♪
コメントへの返答
2014年3月28日 22:23
なので・・ちっちゃいノートPCなのです。(笑)

コタツトップは・・
i7 Quadの15.6インチノートに27インチモニタつないでます。

買ったのはCPUショボイしメモリも少ないけど、安かったから・・(4.5諭吉)

拘り無いから普通に使えれば十分です。
パソコンに拘っていじくり回すのはもう飽きた。(謎)
2014年3月28日 21:42
XPからi3搭載のWin7機に変えて数週間、
あまりに快適すぎてもう涙目w

これまで立ち上げもシャットダウンも何分かかるのさ!
というほどだったし、
デジイチで撮った写真を開くにも1枚で30秒くらいかかっていましたから・・・
コメントへの返答
2014年3月28日 22:23
うちのメインのi7 Quadも快適よ♪
15.6インチだけど家では27インチの外付けモニタ。

いつもスリープでシャットダウンはたまにしかしとらんけどね。

Win8は・・
あのスタート画面には馴染めず、結局7同様の設定で使ってますw

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation