• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

2週連チャン、オフ。

2週連チャン、オフ。 さて、出張が一区切り付きました。

さぁ、今回も関東遠征です。
まぁ、先週は出張ついでだったので同乗で交通費いらずで
カラダだけの参戦でしたけどね。

とりあえず、向かうは神奈川県。





まぁ、5時ぐらいに起きてチンタラ行けばいいかな?とヨユーかましてたら・・
寝坊しました!(大汗)
6時半回ってます!
目覚まし気付きませんでした。
(目覚ましのスマホ、修理の貸与品なのでアラームセット間違えてセットしてた)

まぁ、何時と約束したわけじゃないので、そっから風呂入って支度して7時には出発。
7時15分には地元のインター乗りました。

そして東に東に向かいます。
途中、黄色のヲタクっぽいアルテッツァとランデブー走行。
現地の圏央道のインター降りたのは10時ぐらい。
でも、そっから40分ぐらいかかった!

さて1年ちょいぶりに宮が瀬である。
でも今日は生憎の雨で人影もまばら。

がっ、奥の一角からヲタク臭がw
今回はインプレッサ一色ってわけでもないのでハタから見てもフツーっぽいです。
ドライバーはアヤシイそうです。
今回の参戦者

H塚@LA-BHE/通勤車さん BHレガシィGT30
ま~坊@GF8E_偽STi/買物車さん ストーカー仕様GF8E
evergreen@BH5Dさん BH5D GT
たぬき坊やさん GC8E
perikanさん カシミヤイエローのBG5 GT
sp-adさん GDBC
星のカペラさん カペラ
いつきのぱぱさん GDA
あっに~さん プリメーラ
さん ランサー
ヲラ
(順不同)

です。

すみません、皆さんのお車の画像がありません。
みなさんへのリンク先を参照ください。(最近、手抜きw)

途中、プチ試乗会他。雨降りで足下べっちょりです。
まぁ、たわいもないです。途中数名帰途に。
先週に比べたら濃度は低いですw
ウダウダして昼を回り、たぬき坊やさんの先導で下山してメシを喰いに。

がっ、最近そこらじゅうにある、てんこ盛り台湾料理屋・・
ラーメンセットを頼むも・・
めちゃくちゃ量があります!
なんじゃこりゃぁあああああああ!

おまけにたぬき坊やくん、唐揚げ3つ頼んでます。(3個じゃなくて3皿)
ヲラはとんこつラーメン+中華飯。ギブしました!
唐揚げも1個しか喰えませんでした・
もう罰ゲームです。大量の唐揚げはみなさんパックでお持ち帰り・


そんな感じで後は激しい満腹感でみなさんと別れ、ヲラは埼玉に向けて北上します。
宮が瀬でお会いした皆様、ありがとうございました。

ナビでルート検索するも、やたら大回りの道を案内され・・
地名も知らないとこばかりでドツボに嵌ります。

八王子を抜けるのにてこずり・・
埼玉に到着したのは17時でした・・

とりあえず、ホテルにチェックインして一眠り・・
ホント昼メシでブローですw

さて、でもここからが本番ですw
今日は明日の
「アナと肉の汁王 」オフの前夜祭です(呆)

わだっちさんにホテルまで迎えに来て頂き、会場のお好み焼きさんへ。
さて、開宴!

参加メンバーは
わだっち@BF5Cさん
ノイエ汁さん
おーくま@秘密基地主任さん
520@読みはコヅレさん
たぐち@元BP5Dspec.Bさん
もっち@GC8さん
Cat,IXさん
(順不同)

まずは乾杯。ここでもヲラはかけつけ3杯、定番です!(呆)
じゃんじゃん焼いてじゃんじゃん呑んでじゃんじゃん喰って楽しかった♪
昼のてんこもりがちょっと残ってたけど・・

二次会?は無しでヲラはホテルに戻ってグロッキー。
あっという間にくたばりましたとさ・

さて明日は本番、穴遊びです!(謎)

ブログ一覧 | オフ会? | 日記
Posted at 2014/06/29 21:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

代車Q2
わかかなさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 22:18
お疲れ様でした。

何だか唐揚げが凄いことになってますね(汗)
何処かの食い倒れオフと同じ方向ですか?

埼玉へは開通に合わせて圏央道を飛ばして行ったんだと思ってました(笑)

そうそう、アナはどうなったのか興味津々です。
コメントへの返答
2014年6月29日 22:33
どもでした♪

もう罰ゲーム状態でした。(汗)

愛川までだとだいぶ戻るので北上したら、あらぬ道をナビ案内され、迷子になりました・

気付いたら先週通った道w


アナ具合は明日、アップします。
今日は元気ありませんw
2014年6月29日 23:19
お疲れ様でした。
生憎の天気でしたが、楽しませていただきました。
しかしあの爆盛りはすごかったですねー

これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年6月29日 23:48
台湾料理屋のランチってドコもあんなんですよね。

ホント罰ゲームです。
おかげで夜はあまり呑めませんでしたw

こちらこそよろしくです♪
2014年6月30日 8:06
土曜日はお疲れ様でした。
実は自分もネタは準備してたのですが、雨だった為、
流石にやめてたのですが…
たぬきちのパワーに圧倒されました^^;

諸事情で速攻早退してしまい、本当にすみませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月30日 20:09
ほとんど下道で帰ってきました。

昼メシで疲れました・・

ヲラはメシ喰った後埼玉に向かいました。

次回遠征の際にはよろしくお願いします。
2014年6月30日 12:26
台湾料理(激辛って台湾と全く関係ないらしいですね)ならあの近くにもあるのに、
どこま行ったの?(^^;
コメントへの返答
2014年6月30日 20:09
台湾は辛いものはあるにはあるけど少ないです。

宮が瀬から南に下って国道に出たとこ。
2014年6月30日 13:02
夜の部、お疲れ様でした。

お昼にそんなに食べていたのですね。
お好み焼きやビールが少ない気がしたけど、納得です。
コメントへの返答
2014年6月30日 20:10
帰宅しました。

昼メシがたたって夜は全力出せませんでしたww

ありがとうございました♪
2014年6月30日 20:18
なんだ、だったら愛川ICに出た方が早かったですね。
コメントへの返答
2014年6月30日 20:22
見知らぬ土地に行くとナビや標識の地名がよくわからんの・・w

メシ食い終わったの2時前だったので、ちょっと待てばよかったかな?
2014年6月30日 22:47
たぬたぬが失礼な事を。。。。

そして夜も。。。。

フォアグラにならないよう気をつけてくださいね!!
コメントへの返答
2014年6月30日 23:32
おかげで夜の呑みが足りなかったです!w
2014年6月30日 23:18
お疲れ様です。

手伝って頂いた皆様に倍返しするはずが倍殺しに・・・
(猛反省。






コメントへの返答
2014年6月30日 23:34
普段の大盛り台湾料理屋は完食出来るのに、今回の店はてんこ盛り度が高かったです・・

から揚げは3つって3個だと思ったのに3皿、それもバカ盛りだったとは・・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation