• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

ちょろっとメンテ

ちょろっとメンテ 今日はお休みです。

久しぶりに午後まで寝しましたw

いい加減、カラダ痛くて起きていつものモータースへGo!

先月の埼玉オフでガツンと走ったのでオイル交換。

生憎、リフトが詰んでたのでスロープに乗せてオイル交換。
日陰とはいえ暑かった・・
メカのにいちゃん忙しそうだったので自分で交換・

ついでに東西インプオフの時に某K氏さんから買い取ったブリッツのエアクリに交換。
今までBE/BHの6発の乾式エアクリ使ってました。
記録によると4年は替えてなかった模様。
まぁ、1000円だったしただのメンテかな? 

そして割れたサイドバイザーの補修とウインドウォッシャタンクの交換。

サイドバイザーはyuiくんおすすめの接着剤で補修。

フロントのウォッシャポンプが壊れたのでフロント、リヤの配管入れ替えて
リヤワイパー殺して使ってましたが、やっと普通に。

穴オフでV.EさんからRAのウォッシャタンクを頂いたので、それに交換。
RA-STi用でリヤウォッシャ無し用で普通のより小さいと思いきや、幅が1cm程度狭かっただけ。
あとは形状的にタンク容量が減ってる感じ。
やっぱ前期のFF温暖地用のもっと小さいのがいいな。

でもまぁ、頂きものだし、当面はこれで。
リヤウォッシャはかなり昔に詰まったまま出ませんw

リヤドラシャのグリス漏れも直さないとだけど未だ放置・・

あとは劣化で破損を考え、ルーフベンチレーターの開閉レバーを注文。
フロントワイパーがダラダラでオーバーランするのでワイパーリンクも注文。
手で動かすと5cmぐらいダラダラです・・

こんだけ暑いと、日なたで作業する気にはなれません・・・


ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2014/07/15 17:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 19:20
6発フィルターとSTiフィルターって同じ素材みたい?
コメントへの返答
2014年7月15日 20:05
同じですよ・・たぶん・・
2014年7月15日 21:20
こんばんは

ルーフベンチレータのロック部品ですが
ヴィヴィオのリヤガラスのロックが
コンパチで安いそうです

エアクリは私も6発用をずっと使ってます

うちのもそろそろオイル換えなきゃなぁ
コメントへの返答
2014年7月15日 21:41
400円ぐらい安いみたいですね。

>エアクリ

まぁ、純正形状じゃドレもたいして変わらないがヲラの信念?なのでなんでもいいんですけどね。

今回は新品未使用品1000円というだけですw

ヲラはいつも3300,6600,9900(10000)のキリで替えてます。

細かく覚えなくてもいいしw
2014年7月16日 6:40
痒いところのメンテ連発ですね(^^)
この暑さだと車より自分が壊れそうで、何もしてないです〜( ;´Д`)

HKSの純正交換使ってますが、洗いつつ三年間…さすがに賞味期限切れでしょうかf^_^;
コメントへの返答
2014年7月16日 9:13
暑すぎてこれぐらいが限度です・

エアクリって案外、忘れられますよねw
2014年7月16日 6:41
リヤのドラシャは・・マフラーとのあの隙間
マフラーを変えないと直らないっぽいですよね・・

RM使ってる他の人はどうなんでしょうね??個体差?
コメントへの返答
2014年7月16日 9:16
RM-01Aに替えてから10年近く、ドラシャは1度も替えてないので、
今回直せば当面はいいんでないでしょうか?w

4月の車検の時には漏れてなかったのは間違いないですし。

まぁ、ドラシャぐらいなら、重い腰を上げれば交換できますし・

プロフィール

「DAY9 今日の昼はきつねうどん」
何シテル?   08/06 12:22
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation