• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

ホカイドーヲタクオフ 二日目 作業&ビヤガーデン

ホカイドーヲタクオフ 二日目 作業&ビヤガーデン さて、今日から本格活動です。

朝、akko_GF6さんにホテルに迎えに来ていただき、
札幌駅北で横浜からタダヒコーキでおいでの某K氏さんを
拉致って北区のクルマ屋さんへ。






某K氏さんの乗って来たヒコーキの到着が遅れたので工場着が遅れましたが、
10時集合のはずのとにぃさん、○山さんペアはもっと遅刻!

工場に着くと社長さんに挨拶してサクっとリフトに。
走ってきたのでまず冷やせ!です。

その間にとにぃさん、○山さんペア到着。
結局始めたのは11時近かったかな?

そしてヲラにプレゼントがっ!
こんなん頂きましたww
でも暑くて着る気にならないし、着て作業で汚すのがもったいないw

ありがとうございました!

さて、今日の作業は

レリーズベアリング交換
Fデフオイルシール、Oリング交換
Rデフオイルシール、Oリング交換
排気系総交換
リヤスタビライザー追加

です。

ドナー車は去年から故障スパイラルのakko_GF6さんGF6w
オーナーのakko_GF6さんはマネージャー♪
akko_GF6さんのブログ

まずは上側でインテークパイプ、クラッチワイヤ、コネクタ類、ピッチングストッパを外します。
クルマを上げると・・
先回発覚したカムホルダーあたりのオイル漏れが悪化してます。
新たにウォーターポンプの漏れも発覚・・明日のタイベルどうする?

排気系はそこらじゅう腐食しきって全交換なので一式をまとめてゴソっとおろし。人数居るのでイチコロです。

んでFドラシャをミッションから抜きます。
去年、ボールジョイントではまったので今日はロワアーム根本で切り離し。
後ろ側はRデフからペラシャを切り離し、中間固定を解いてミッションからペラシャを抜きます。

ミッションをおろすのは去年も経験ありのとにぃさんにお願いし、ヲラはリヤデフを。
ラテリンボルトを抜いてドラシャを抜いてリヤデフのサイドリテーナのオイルシールと
Oリングを交換。
GF6はデフがVA1なのでFデフと同様にリテーナの締め込みでバックラッシュを調整するタイプです。
SSTは借りてきたので、サクサクと交換。

そしてミッションも降りたようです。
がっ! 事件?発生。
GFは前期のため、スピードメーターがワイヤ式なのを忘れて降ろしてしまい、ワイヤーが切れてしまいました・・
うちらの乗ってるF型G型は電気式なのでコネクタ接続です。
なのでワイヤなんてすっかり忘れてました!
明日、伊丹走りますww

ヲラがリヤデフやってる間にレリーズベアリングの交換完了。
クラッチは予想どおりまだまだ使える感じです。
本来ならクラッチも交換すべきですが、今回はレリーズベアリング交換が主たる目的なので作業パフォーマンスは悪いけど敢えて交換せず。
オケネ的問題が大きいですが・・
そしてFデフのオイルシール、Oリングも交換。
懸念のオイルシールとセパレートカバーは漏れ兆候なしなので、触らぬ神に祟りなしということでそのまま。


その間に某K氏さんは排気系の部品のパズル解きにw
同じような部品がいっぱいあってわかりにくくFASTで検索しながら、新排気系を組み立て。
そしてGG系の排気系なのにGF6用の球面ガスケットでアウト!
内径が違うんですね・・
明日、部販走行ケテーイww
新排気系と並べて撮影!

エキマニ~センターはGG純正、テールはSYMSのNA用です。
テールφ100、ヲラのRM-01Aより太いってww

ここらでお昼ごはんタイム
みんなで軒先でお昼ご飯です♪
さぁ作業再開。
とにぃさん、○山さんはミッション載せ。
ヲラは排気系に。

がっ、ここでもプチ事件。
GF用でゲットしたはずのO2センサと排気温度センサが違ってます。
O2センサは古いのを外して装着。
排気温度センサは古いのは焼き付いて取れないしタイプも違うようなのでコネクタ付け替えてGGのセンサをメクラにして排気温度センサはつなぐだけ。
まぁ、排気温度センサは制御には使われてないので無問題。
リヤも組み戻してスタビも追加w

リヤスタビは
関東のヲタクストーカー、ま~坊@GF8E_偽STi/買物車さん
からの頂きものですw

その間にミッション搭載完了。
今回はSSTの準備もしたし事前準備も予習もしたので、案外すんなり乗りました。

ここでとにぃさん、ミッションオイル未購入なので調達へ。
その間にペラシャ組んでリヤを組み戻して1G締め。
新排気系を載せます。っておーる中古だけどw
GG用ですが、GFにもほぼポンです。
定番のGC8にGDB用と同様です。
エキマニ&触媒

触媒後ろ&センター

テール シムス製GG2用

まぁ、ここらはイチコロです。

調達係が戻って来たらあとはミッション下周りを組み戻し、リフトダウン。
クラッチワイヤ系を組んで調整。
ミッションオイルを入れて配線戻してインテークパイプも戻します。

案外、ミッション搭載は早かったけど、そのあとでなんだかんだで時間喰いました・・

終わりしまに、新たに発覚したウォーターポンプの不具合に工場の社長さんが特急で手配してくいただけることになり、明日昼には入るとのこと。

結局6時半までかかり、とりあえずクルマを戻して8時に最集合。

途中、排気モレ発覚。
まぁ、球面ガスケットボロボロのままなので明日に解決!
当然ですがワイヤー切れたのでスピードメータ動かずw当然ですがワイヤー切れたのでスピードメータ動かずw
多少こぼしたギヤオイルが燃えて少々モクモク・・
あとENGINE CHECKランプ点灯!
これはワイヤー切って動かないスピードメーターのため車速センサ異常を拾ったようです。

とりあえずホテルに戻ってシャワー浴びて
オフのメインイベントへ♪

ホテル近くから地下鉄乗ってテレビ塔に向かいます。
メインイベントは札幌テレビ搭真下のビヤガーデンです!
到着するとakko_GF6さんすでに場所確保されていました。
次々にNaoさん、とにぃさん、○山さん、rouge40さん、ぬぬがたさん、某K氏さん到着!
さて開宴です♪
まずはクラシックで乾杯!
やっぱり汗かいたあとのビールはサイコー♪
ジンギスカン食べ放題&呑み放題でみなさん呑みまくり喰いまくり喋りまくりです!
とにぃさん、○山さんは某K氏さんの濃すぎる
「ここだけの話」に逃亡www


めちゃくちゃ盛り上がりました♪
そんなで10時過ぎまで呑みまくって解散。

楽しかった!

さて帰りは歩いてホテルまで戻り、爆睡♪
明日に続く。
ブログ一覧 | ホカイドーオフ | 日記
Posted at 2014/08/01 22:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

遠路わざわざ
giantc2さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年8月2日 19:09
ははは、整備士になっちゃったの?(^^)
コメントへの返答
2014年8月2日 19:32
らしいですw

ヲラは298円の使い捨てツナギで上等なのにww
2014年8月2日 22:25
SUBARUつなぎですか??

刺繍が綺麗っす!!!!
コメントへの返答
2014年8月2日 22:51
それはシミツですw

汚すのがもったいなくて着れません・・

2014年8月2日 23:06
つなぎ、気に入っていただけましたか?w
あのワッペン作ってもらうの恥ずかしかったー(笑)

けど、ワッペンやさん面白がって
糸の色とかいろいろ提案してくれたんですよw
是非着てください!

あ、あのワッペン縫い付けてあるので取れませんよ( ´艸`)
コメントへの返答
2014年8月2日 23:12
もったいなくて汚せません・・ww

ありがとうございました!

もうサプライズ応酬三昧ですねww
2014年8月2日 23:58
スピードワイヤーはきづいて取ってそのままプラーンとしておいたら切れましたw

モータースいったときに勝負ツナギきて作業しましょうw
コメントへの返答
2014年8月3日 0:18
まあ、伊丹行きで解決できたのでヨシとしよう。

あのツナギでコンビニ入れませんw
2014年8月3日 19:52
みんなで汗を流した作業後のBEER,最高でしょうね!
SAPPORO CLASSIC 僕もむっちゃ美味いと思います。

唯一無二のワッペン付きツナギ、勿体無くて着られませんね(^^)
Kenさんを驚かそうというハナシをお聞きしてました。
ほんとサプライズ三昧の楽しいオフですね!
コメントへの返答
2014年8月3日 20:23
ホカイドーオフのメインイベントは呑みですからww

ツナギ・・
汚すのがイヤでもったいなくて着れません。

なんかサプライズの応酬です!

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation