• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

さて、今日からノースカロライナ州に海外出張です。

さて、今日からノースカロライナ州に海外出張です。 昨夜は寝不足状態を作るために、オールナイトで仕事しましたw

日が昇ったらATMに行ってオカネを移動し、仕事の請求書をポスト投函。

ちょっと時間あったのでGFでドライブしてきましたw



支度はサクっと30分。

パソコン
ケーブル類
安全靴
ヘルメット
小型机
使い捨てつなぎ
作業服
着替え
お泊まりセット

あとは

パスポート
カード
ヘッドホン
電子辞書
SIMフリースマホ

準備は以上!w

足らんもんは現地調達!

んで横になったら、うかつにも寝てしまいましたw
11時半ぐらいに目が覚めて風呂入って着替えて13時前に出発。

今回は出張中にGFの禿げを直すのでモータースまでGFで行きます。

おっとその前にスーツケースを空港バス停に放流w
ワイヤーロックはかけましたよ。

クルマをモータースに置いて徒歩15分のバス停に戻ります。
スーツケースあった♪w

しかし暑いです。15分歩いただけなのに汗だく。
なにもせずとも汗がしたたり落ちます。
なんで名古屋ってこんなに暑いんだろ?

空港バスに乗ってセントレア:中部国際空港に向かいます。
まぁ、30分程度です。空港はショボイけど近くて便利です。

空港に到着すると・・
とりあえずデルタ航空のカウンターでチェックイン。
エコノミーのとこは長蛇の列ですが、ヲラはデルタのゴールドメダリオン会員なので
エコノミーでも優先チェックインでガラ空きです。

めんどくさい自動チェックイン機もねいちゃんが代わりにやってくれます。

で、発券されたものの・・
やはし国際線はビジネスクラスアップグレードならず。
デルタアプリによるとビジネスクラスも満席のようです。
エコノミーはをヲラの隣が1席だけ空いてるw

直前開放のビジネスクラスがあってエコノミーがオーバーブッキングになったら搭乗ゲートでアップグレードしてくれないかなあ?w
ゴールドメダリオン資格に期待♪

さて、身軽になったので次はメシ。
昨日の夕方からなんも喰ってないのでハラペコです。

中部国際空港のラウンジはカードラウンジもエアラインラウンジもショボさ満点で
飲食モノは無料であれどコンビニ以下です。

VIPラウンジでコンビニおにぎりとかサンドイッチ喰って、ナニが嬉しいっていうねんw

羽田とか成田はすごいらしいが。
まぁ、カードラウンジでもビール飲み放題なのは褒めてやる!

そんなワケで4Fの商業施設で穴子天丼頂きました。1200円也

今回はエアラインラウンジ入れるのでカードラウンジはパス。

その後、日本円を米ドルに換金してセキュリティゲートへ。
相変わらずケーブルいっぱいが引っ掛かりましたが、まぁ無問題。

まだ1時間以上あるので出国手続きをして今度はエアラインラウンジで涼みながらビール。

今回はスカイチームラウンジなのでKALラウンジ。大韓航空のラウンジです。
プライオリティパスもあるのでスタアラのラウンジも入れますが、せっかくなのでこっちで。

でもショボイです。狭いです。でも空いてますw
メニューもショボイです。スタアララウンジのほうがちょっとマシか?
ぁ、JALのサクララウンジもショボイよw
ビールが一番搾りじゃなくてエビスだったのがマイナスww

まぁ、今日はこのKALラウンジでいいや。

なんかヒコーキヲタクどもは上級会員資格をとってヒコーキ乗るたびに片っ端からラウンジ巡りするとか聞くが・・

ヲラは
タダだからっってそんな乞食みたいなことは恥ずかしくて出来んな!w

そんなワケでまだ飛び立ってもいないのに汗だくになって疲れたので
ラウンジで冷たいビール呑んで時間つぶしてます。

搭乗ゲートもすぐそこなのでええな♪

さぁ、16:25発で
デトロイトへの12時間半
トランジット1時間半
デトロイトからローリーダーハムへ1時間半

の耐久の始まりですw

今日は鈴鹿8耐だったなぁ・
走るほうも観るほうも耐久ww

次のカキコはどこからだ?


ブログ一覧 | 海外出張 | 日記
Posted at 2015/07/26 15:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カルロス・ラバード
THE TALLさん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 15:30
いってらっしゃいませ!
お気をつけて~
コメントへの返答
2015年7月26日 15:42
いてきます!
2015年7月26日 15:40


お気をつけて~

オイラも下手すると来週アメリカに出張になるかも。
ゴールドメダリオンは年会費払う価値有りますか?
ちょっと悩み中~(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年7月26日 15:45
もうすぐ、搭乗です。

いっかいビジネスクラスにアップグレードされれば元引きですね。

ヲラは溜まってるマイルの有効活用目的ですが。

アメリカ国内線は空いてれはファーストクラスアップグレード確定です。
2015年7月26日 16:24
気をつけて行ってらっしゃいっす〜(^^)
コメントへの返答
2015年7月26日 23:00
ただいまフライトちう。機内からインターネット繋がった❗(笑)
2015年7月26日 16:40
バス停に・・・野良スーツケースwww

お気をつけてー!
コメントへの返答
2015年7月26日 23:01
あと5時間半ある~

ネット繋がったから暇つぶしになるよ。
2015年7月26日 17:06
もう、海の上でしょうか。
気を付けて行ってらっしゃい!

お土産話期待してますよ(笑)

コメントへの返答
2015年7月26日 23:02
今、どこだろ?(笑)

まだ、先は長いです。
2015年7月26日 18:18
お気をつけ~

出張でも、そこまで遠いところまで行かないので、羨ましい反面、移動距離など私には無理だなぁ~
コメントへの返答
2015年7月26日 23:03
南アフリカよりはマシだけどキツイっす。

スマホだと長文打てません。(笑)
2015年7月26日 18:28
ご武運を~♪
コメントへの返答
2015年7月26日 23:05
音信不通になったら堕ちたか、アメリカに骨を埋める覚悟が出来たとおもてください。(笑)
2015年7月27日 18:55
8耐日暮れまえに少しみたけど、ヤマハワークスがちぎってました。
しばらくワークスが、でてなかったそうですね。
ブームの頃は、
もはやレースが関係なくお祭りの時期もありましたけど。

ヨシムラも走ってました。
コメントへの返答
2015年7月28日 9:16
最近はホンダばかりだったからね。

8耐は一度だけ行ったかな?

そのときはヨシムラがトップで最終ラップで転倒!

2位でゴールはしたけど・・
2015年7月28日 0:04
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
8耐楽しんで来ました~~


走るも地獄
観るのも地獄。。。


まっ、一種のお伊勢さん参りですから!!
(^w^) ぶぶぶ・・・


でも、何故に名古屋はこんなに暑い!?
コメントへの返答
2015年7月28日 9:18
8耐は一回だけ行ったことあります。

昔は8耐だけは特別でWGPライダーがごそって参戦してましたね。

名古屋は・・
最近毎日35度超えですww

こちらは昼間は暑いけど朝は涼しいです。

プロフィール

「@yui10組み付け>エアー入れ›馴染ませ&検査>バランスと順番に。組み付け、エアー、バランス測定はそれぞれ12秒、無人です。ウェイト打ちは手作業。」
何シテル?   04/23 20:21
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59
ABSセンサー互換について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 12:35:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation