• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

21時間の一人旅から帰投しました。

21時間の一人旅から帰投しました。 さて、アトランタではラウンジでビール3杯頂きましたw

いい時間なので成田行きの搭乗ゲートに向かいます。
乗客、いっぱい居ます。
優先搭乗出来るのですが、そちらも行列です。

最後のドルを使いきるべくポテチとキットカットを購入。


しばらくして搭乗開始。
成田までのフライトはコンフォート+というエコノミーよりシートピッチが少し長くて少しリクライニング角度が大きくとれるシートです。
ゴールドメダリオン効果で無料アップグレードできました。
一般は23000円ぐらいの追金です。

行きのファーストクラス無償アップグレードと今回のコンフォート+無償アップグレードでデルタアメックスゴールドの年会費は元引いた感じw

帰国便の機材はボーイング777-200ERというらしい。<冒頭画像
747やA380に比べれば小さいですが、それなりにデカイですね。


残念ながらビジネククラスへのインポラアップグレードは帰国便もダメでした。

席は真ん中の島の通路側ですが、3列の真ん中がアキだったので、ちょっと快適でした。
隣のシートにモノ置けるし、テーブルも使っちゃえるし、横に足も投げ出せます。

さてアトランタを出発です。
ここから成田までは14時間のフライトです。

とりあえず、ドリンクはビールw
国際線はアルコール類も無料です。
昔、ノースウエストでは350缶ビール500円でした。

帰国便は渡航便みたいにWiFiが無いのでヒマです。
まぁ、映画見るぐらいしか。
昔のノースウエストのNGO-DTWはボロ747で個人モニタも無かった・


いろいろ見るとワイルドスピード7がありました。
渡航前にすでに見ましたw

でももう一度♪

ほどなくして機内食配給。
ここはビーフでw
呑み物はやはしビール。
温いやつが出てきたので「COLD!」といって冷えたやつにチェンジ!
中国人用か?w


メシは・・イマイチです。
USのケータリングなのでこんなもんか。行きはそこそこでした。

ちょうど昼メシ時だったのでサクっと完食。

次の映画は「魔女の宅急便」です。
まぁまぁ、楽しめました。

次はなんだったけかなあ?
途中で寝ちゃったw

フライト情報を見るとまだアラスカあたり。まだ7時間ありますwww

んで、夜食?配給。

チーズサンドですが冷えてて不味いです。バナナだけマトモw
パンがカチカチです。

なんだか寝れなくてまた映画見ます。
25億円を巡ってヤクザのドンパチ映画。

もういい加減、カラダが痛いです。
横のシートに足投げだしたり体勢を変えますがもう限界w
寝れないけど寝ます。

そして3度目の食事。なんだか喰う気しないけど、まぁ頂きます。
スパイシーチキンカレー。
これもイマイチ・・
でも久しぶりに白いご飯食べたww

そうこうしてると成田まで、あと1時間半まで来ました。
もう疲労のカタマリ・・
座って呑んで喰ってるだけなのにえらい疲れますw

さぁ、やっと成田に到着。14時間フライトは終了しました。

成田は第1ターミナル到着です。
名古屋へのJAL便は第2ターミナルなのでシャトルバスで移動。

重い荷物もってヘトヘトになりながら移動。
チェックインして身軽になります。

JALではエアラインラウンジには入れないのでIASSというカードラウンジに入ります。
搭乗口とは全く反対側になり、テクテク歩いて移動。
やっぱ成田もデカイわ。アトランタにはかないませんが・・
中部国際空港、ショボ過ぎ!

ひたすら歩いてラウンジ到着。
狭いです! 混雑してます! ビールは350缶1本だけ無料。おつまみは柿の種しかありません!
もうショボ過ぎですww
もひとつTEIラウンジつうのもあるようですがリサーチによると、さらにショボさ満点らしいです。

でもまぁ、のんびり座れてソフトドリンクは無料だし、無銭LANもあるのでよしとしましょう。
雑踏の中で過ごすよりマシです。

1時間半ぐらい居て搭乗ゲートへ。
ターミナルの端っこのラウンジから正反対の端っこの搭乗ゲートまでまた移動です。(疲)

ようやく66番ゲート到着。
名古屋へのフライトのヒコーキはこれ。
ボーイング787国際線機材です。

このフライトは普通席は満席で取れなかった(のを理由に)のでクラスJです。
クラスJは普通席+1000円なのですが、国際線機材だと前方のビジネスクラスシートになります。
今回はJAL SKY SWEETというらしい。

たった50分のフライトですが、しばしの快適空間です。
シートをリラックスモードにしたらあっという間に意識が遠のきましたw
ヒコーキの中で横になって寝れるシアワセを痛感しましたww
ぜひ国際線で体験したいもんです。
ビジネスクラスは20回ぐらいは乗ったことありますが横になって寝れるのは6回ぐらい・・

そんなでゆったりしながらあっという間に中部国際空港に到着。
ちなみに行き先は名古屋になってますが、空港は名古屋ではありません。
ヲラの住んでるとこも名古屋って説明してますが、近いだけで名古屋市ではありませんw
他地方の方は愛知県といっても名古屋しか知らないだろうから端折ってます。


がっ、バスはタッチの差で行ってしまいました。次のバスまで1時間半あります。
しょうがないので? 3F出発ロビーに上がってラウンジでビールw
中部国際空港では到着でも使えるし、ビール呑み放題とキター

今日はもうクルマの運転ないし、帰宅してすぐ爆睡すべく2杯、一気に頂きました。

20:30にはラウンジ閉店で追い出され、4Fの商業施設で味仙のラーメン喰って夕ご飯。


デザートはコンビニのアイスw


ジャストタイミングでバス、タクシーを乗り継いで帰宅しました。
トータル21時間のアメリカからの帰国でした・・

さぁ、明日は朝から仕事だ!

13,14日と二日間はお盆休みとしますかねw
ブログ一覧 | 海外出張 | 日記
Posted at 2015/08/11 22:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 23:45
長旅お疲れ様でした^^

お盆休みを満喫ですね!

呑みまくりですね!w

コメントへの返答
2015年8月13日 4:57
疲れました。まだカラダが痛いです。(笑)

せっかくのお盆休み?

どうやら雨模様。

涼しくていいけど、足換えれない。
2015年8月12日 0:11

お疲れ様デス。

無事 に 帰国 おめでとうございます(*^_^*)
コメントへの返答
2015年8月13日 4:59
名古屋は灼熱地獄。

アメリカでの秋を感じる季節から馬鹿みたいな暑さに逆戻り。

お盆仕事の現場は空調入りで助かりました。
2015年8月12日 6:03
おはようございます〜☆
無事に帰国、お疲れ様でした〜☆
コメントへの返答
2015年8月13日 5:02
ホント疲れた!

ヒコーキ乗ってるだけでクタクタ。

名古屋までのJAL便で、機内で横になれることの素晴らしさを痛感!
2015年8月12日 7:01
お帰りなさ~い!
無事の帰国、何よりでした。
ゆっくり休んでと言いたいところですが、すぐにお仕事でしたっけ。
まだまだ日本は暑いので、熱中症に気を付けて下さい!
コメントへの返答
2015年8月13日 5:07
ほんと暑いです。いきなり仕事の現場は空調入りのクリーンルームだったので、マシでした。

一度、熱中症でひっくり返ったことあるので、ヤバくなる自覚症状がわかってます。
が、油断禁物ですね。
2015年8月12日 8:55
おつかれ~(^^)
とりあえず練ろー(笑)そして起きたら白飯を食うんだ(爆)
コメントへの返答
2015年8月13日 5:10
帰宅してすぐくたばりました。
翌日、早起きして仕事。
帰宅後また すぐ爆睡。
8時半に寝たら5時前に目覚めましたw

白飯はセントレアで喰てきました!(笑)
2015年8月12日 13:41
長旅お疲れ様でした。
休む暇もなく翌日から仕事ですか!

やっぱりデルタのカード作ろうかな。(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年8月13日 16:42
とりあえず地元の仕事一日目はしうりよう。
帰宅後すぐ爆睡。日本時間のカラダに戻りました。(笑)

デルタカードはゴールドだと高いけどチェックインに並ばなくていいし、羽田や成田だとセキュリティも優先らしい。
アップグレードも優待だし、マイルも割り増し。
荷物も優先で出てきます。
国際線アップグレードされれば元引きかな?
スカイチームのエリートプラスにもなれます。

ゴールドだとデルタのラウンジも入れますが、ショボいです。(笑)

何回かデルタ乗るならオススメです。
2015年8月13日 22:58
長旅お疲れさまでした^^;
アメリカ暮らしがよくわかるブログ、
楽しく拝見しました。
向こうでもスバル人気あるんですね。
コメントへの返答
2015年8月14日 11:40
呑んで喰って寝て映画みただけの21時間でしたが、めっさ疲れましたww

スバルは・・
最近のはケッコー走ってますね。

古いのはBHのOUTBACKぐらいしか走ってません。

GCだかGFは1台見ただけ・・

プロフィール

「@ノイエ汁 この世代のレカロって生地弱いですよね。特に青とか赤とか。うちも青だけどあかんです。」
何シテル?   08/23 11:14
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation