• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

禿げが治った!(謎)

禿げが治った!(謎) いや、ヲラのアタマじゃなくてGFですw

ヲラは髪の毛の量に不便はしていません。(謎)

さて、アメリカ海外出張からの帰国翌日、世間はお盆休みだというのにヲラは仕事です。
まぁ、そういう業界なので苦にもなりません。
世間の連休は荒稼ぎ時期ですw

アメリカではもう秋な感じでしたが、帰国後の日本は・・
アホみたいに暑い!

昨日は朝7時に家を出て工場へ。
またまたアヤシイGFで工場進入ですw

仕事場所はクリーンルームなので空調効いて快適な仕事場所でした。
ちょっと遅くなったけど仕事も無事に終わり帰宅。

まだ帰国フライトの疲れが癒えてないのであっという間に寝てしまいました。
朝5時に目が覚めてしまいましたが、エアコンかけて二度寝。
起きたら11時でした。(笑)

まぁ、普段から生活がハチャメチャなので
ヲラに時差ボケっていう言葉はありませんw

涼しかったし天気予報は曇りだったけど足交換しようとも思ったけど、雨の予感がしおたのでGFでお出かけ。

昼メシ喰ってから先月譲ってもらったスーパーオーリンズのお代を持ってkou邸へ。
そこにはGC8に代わってキレイなミニ クロスオーバーが。
シート換装作業中でした。

途中、激しい雨が・・
足交換しなくて良かったw

譲って頂く予定だったGFのサイドステップとパワーメータ、サイドバイザーも受け取り。
フロントのクリアウインカーも譲ってもらいました。

1時間ほどお邪魔して途中買い物して帰宅。
第2Pで2号さんのエンジンを始動。
購入時にバッテリーを新品にして2年半、半月放置してもバッテリーはまだビンビンなようですw

ぁ、そうそう本題の・・w

うちのGF、新車購入から16年経過16万km。ずっと青空駐車。
何年か前からルーフの塗装の光沢が無くなり禿げてきましたw

今回、海外出張中にルーフだけ再塗装してもらいました。

おかげさまでピカピカなルーフに生まれ変わりました♪

ルーフ以外はひどい色褪せはないので、全体的に若返った感じです。

タービンはツインスクロール化したし、足もスーパーオーリンズになるし、
ここまで来たらとことん乗り続けますぜ♪
もう軽量ハイパーなこんなクルマは出てくることはないでしょうし・・

まだ300馬力オーバー2台体勢は続きます。(呆)





ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/08/13 18:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 18:44
リー○21?アデ○ンス?お疲れさまでした。ズラなのは内緒ですね了解です(^w^)
コメントへの返答
2015年8月14日 11:36
ジーエフ8ですw

ヲラの髪の毛は天然ですぜ♪w
2015年8月13日 20:23

・・・年1万キロ?

2台 だと それ位で収まる?

_φ( ̄ー ̄ ) しときます。
コメントへの返答
2015年8月14日 11:32
GF買った頃は毎月3000kmでしたが、そのうち国内外出張で1年の半分は乗れずw

前2号さんのアリストより2台体勢。

2台体勢になってからはGFは年3000kmぐらいしか乗ってませんよ。

2台合わせると年15000kmぐらいです・・
2015年8月13日 21:51
お疲れさまでした。
作業しつつで、ゆっくりお話しできず
すみません(^^;
昔のマーチとかはハゲが激しかったですが、
GFでもなるんだな~・・・と思いつつ、
GC/GFはヘッドライトは黄ばまないのが
いいですよね。あそこが黄ばむと
古い車・・・って感じがしてしまうので(^^ヾ
コメントへの返答
2015年8月14日 11:33
いえいえ、お気になさらずに♪

樹脂レンズはダメですよね・・

アリストは曇ってきて後期ヘッドに交換してました。
クラウンは・・2006年式ですがまだ曇ってませんね。

18系だとレンズ部分だけ部品でとれますね。
2015年8月13日 23:42
テッカテカのペッカペカ!!!

い~なぁ~~

で、次は何処の塗り替えを??
コメントへの返答
2015年8月14日 11:34
他のとこはまだ艶があるので当面はこのまま。

インタークーラー替えたいなw
2015年8月14日 10:06
ハゲが治ったのにピカピカとは(笑)
嫁の自宅にてハゲ談話したばかりっす(^^;;

俺もkenさんみたいにフサフサになるぞ〜(笑)
コメントへの返答
2015年8月14日 11:36
これで見た目ボロさが緩和されました。

Cピラーを塗ってもらうのを頼むの忘れたので自分で一工夫しようかと。
2015年8月16日 11:21
海外出張に、国内業務とお疲れさまでした。

移動時間は、無駄なようなのですが、有効に利用すれば活用できますよね。

ラウンジは重要な仕事場ですね。でも、ビール片手に仕事かもしれません~。

こちらは国内の仕事ばかりなのですが、名古屋方面の業務がなかなか無く。関西からの帰りに途中下車するにもしようがないし。

やっぱり、北海道に集合ですかね?
コメントへの返答
2015年8月16日 14:01
こんにちは。明日から地元でまた多忙です・・

長距離フライトも仕事してれば時間過ぎるのが早いかな?

ラウンジは・・
いつもブログ更新ですw

デルタのマイルがざくざく貯まったので秋にはまたホカイドーヲタオフ開催かな?(謎)
2015年10月19日 22:53
ウチもルーフだけ過去に再塗装しましたが、今度はボンネットが…(まぁ、中古のアルミボンネットなんで本体より更に年数経ってるでしょうけれど)とか、ルーフスポイラーのクリア剥げが激しいとか、ボディサイド(特に上半身(謎))とか…見た目はどんどんボロくなってますが…かつてのメインドクター氏の名言と思っている

『ハコが腐ってなければ何とかなります!』

を胸に抱き(?)ハコが腐るとかエンジンブローとかの特大出費が起きない限りは乗り続けたいですね。
見た目はまぁ…サンバーさんのローンが終わったら考えられるとイイなー…ショックもO/H&仕様変更したいと思いつつ放置プレイですし…(汁)
コメントへの返答
2015年10月20日 2:56
毎度です。

うちももう16年16万km、青空駐車ですからね・・

ボンネットは・・中古ですが一度替えてるので前のより程度よくなってますw

左リヤのフェンダーに少し塗装が浮いてとこがありますが、他はエクボはありますが、ほどほどにキレイです。

>特大出費

まぁ、クルマを買い替えるのも特大出費ですけどねww

その時が来たらその時考えます。
スバルに拘ってるわけじゃないので、視野は広く。(笑)

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation