• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

メンテナンス

メンテナンス さて、明日から公私ともに忙しいですw

そんなワケで今日はいつもお世話になってるモータースが
ヒマ?らしいので・・

リフト借りました!w



まずは、先日シフトのジョイントを交換したのですが・・

ウマ上げのクルマ下で寝っ転がってでは力が入らず、新品のピンがうまく打てなくて中抜きした古いピンを
再利用してました。それを新品のピンに交換。

ピンポンチで打ち抜いて、先っぽだけジョイントに少し打ち込んだあとにエクステで途中まで打ち込み。
そこから先はデカイハンマーと中実のデカイパイプでイチコロ♪

リフト作業だと体勢的にも力がかけれるのでラクショー、1時間ぐらいで出来ました。


あとは

先日交換した、ステアのユニバーサルが定位置よりちょっとずれてたので修正。
リヤストラット下の2本のボルト、フロントが15kに対してリヤは20kらしい。増し締め
パッド残量チェック まだ大丈夫。8年目だけどww フロントローターはそろそろ?
リヤ周りからの唸り音確認。接地してないと出ないなぁ・・
エンジンルームからカチカチ・ クランクプーリーにパークリ吹きかけると一瞬止む。ベルトだな。手配。
カウルのウインドウ側のモールがどんどん無くなってくw 単品でモール出ない。カウル新品手配。
タービン周り増し締め。1コ緩んでたw
エアクリーナー エアブロー掃除
ラジエターサポートの金具、サビサビ。左右手配
ハブベアリングガタ確認。問題なし
先日バラしたタイロッド周り確認。問題なし。トーインは先日調整済み。
車高が足を替えて変わったのでヘッドランプ光軸再調整。
燃圧再調整。やっぱバラつくなぁ・・
タイヤ空気圧確認。先日調整したばっかなので無問題。
汁漏れ確認。問題なし。
ウォッシャ液補充。
リヤワイパーコネクタ抜いてあるのを嵌め
他各部点検

ぁ、うちのGFの下周り。新車から16年、1度も下塗りしてませんw
ボルトのアタマとかはちょっとサビてるけど、他はまぁ激しい腐食もなくボチボチ。
こちらは積雪もほとんど無いし海も離れてるの塩害もないです。
フロント

リヤ

あとこんなん加工しました。(謎)
とにぃさん、持っていきます!

お昼にカップ麺頂いてトータル4時間ぐらいかけてメンテ。
最後に洗車。

家に帰ってCピラーにカーボンシート貼りました。
黒いのが禿げてみずぼらしかったので・・

そんなクルマいじりの1日でした。

そして来週10日から13日は
タダヒコーキで行くホカイドーヲタオフですww
ホカイドーのヲタクな皆様、よろしくお願いします。
3日連続呑みだなww

まだあと3回分タダヒコーキ乗れるマイル溜まってますw
そのうち、もう1回分も溜まります。

そして14日から隣県ですが3日間出張・・
ソフト作らなきゃww

ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/11/05 18:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 18:35
やっぱりバラけますよね・・・
A/Fにほとんど影響が無ければ特に・・なんですけどね

Cピラーのカーボンシートいいですね
簡単に外せます?
コメントへの返答
2015年11月5日 21:26
アイドルで一定しません。
踏んでいったときは案外安定してます。
バネにかかる圧が低いときにあかんのかなあ?

>Cピラー

外してません。
そのまま貼ってカッターで斬る!ww
禿げが隠せればいいのでテキトーですwww
拘りなし。
2015年11月5日 18:39
あら、ジョイント丸見えですね。
BGは邪魔なものを外さないと見えません(汗)

本当に下回り綺麗だし、うちのと大違い。
なのでこの前スリーラスターなど施工してしまいました。
雪山行くからでしょうかね?

タダヒコーキでホカイドー連れてって~(笑)
コメントへの返答
2015年11月6日 0:47
ツインターボだとフロントパイプが邪魔するようですね。
メンバーも?

GC/GFはシフトレバー系はそのまま全部脱着できます。

雪山は・・
冬の出張ぐらいしか無いですねぇ・・
地元じゃ塩カルも撒かれないですし。

ヲタオフは平日開催ですw
今回はたぬきち参加ですww
2015年11月5日 20:42
16年 1回も塗ってないのに キレイで驚きました。
こちらはシャシブラックぬったぐらいじゃ1年でサビが出てきます。
コメントへの返答
2015年11月5日 21:24
県内でも海に近い人は納車時に塗ってもらうのが多いようです。

ホカイドーのクルマの下周りは・・
ノーメンテだと悲惨ですよね。

こちらでは20年乗ってもあんなふうにはならないww
2015年11月5日 22:13
あら!!懐かしい下回り。。。


今月末に行く場所で昨年見たような…


あのジョイントはあまりやりたくありません!!!
コメントへの返答
2015年11月5日 23:24
>下回り

最近、なんかよく見る気がするww

ジョイントもまぁ、リフトがあればラクショーです。

SST作ろうかと思ったけど出来ちゃったからもういいやwww

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation