• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

アルゼンチン海外出張 滞在編その1 ファーストクラス、キターw

アルゼンチン海外出張 滞在編その1 ファーストクラス、キターw さて、こちらに到着して2日が経ちました。

こちらブエノスアイレスは夏真っ盛りですが、気温のワリに涼しいです。
湿気が低いからでしょうか? 名古屋の狂ったように暑い暑さとは違いますね。
朝晩は涼しいです。


仕事はまぁ、順調。
ちゃんと通訳さんがついてくれるの困ることはありません。
現場の親分は・・マリオさんらしいですw
ルイージさんは居ませんでしたww

仕事は前半は8:00から始業、19:00には就業って感じです。

昼メシは社員食堂。ケッコーマトモですが、ご飯がないですw
ラーメンとかうどんとかそばもないです。
肉メインのようです。
アルゼンチン人は肉食動物らしいですw
あとサラダバーもありました。
デザートもあります。

そして・・
IDカードさえあれば食べ放題、飲み放題ですww
時間的に合えば夕ご飯をここもアリ?

味はまぁ、不味くはないとこでしょうか?
今日はこんなのでした。


到着日は元旦ということですべての店が閉まってたので買い物できず。
2日の終業後、ザラテ市内の大型スーパーへ。
まぁ、ウォルマートみたいな感じです。

とりあえずビール調達。
瓶だと始末悪そうだったので缶のハイネケンを6本パック×2購入。

あとは今日の晩ご飯。レンジでチンのピザと冷凍食品、紙コップ、コーラ、スプライト等。
レンジでチンのサトウのご飯やラーメンとかなかったです・・

で、お会計ですが・・めちゃくちゃ時間かかってます。
列は6グループ程度なのに・・
列に並んでから会計済ませるのに40分ぐらいかかりました!
ナニにそんな時間かかるんだ?

しめて380ペソ=2600円ぐらいのお買い物。
ぁ、空港で両替できなかったので、通訳さんに1000ペソ借りました。
翌日、社内のATMで卸して返金しました。

そんなで部屋に戻ってピザとハイネケンで夕ご飯。

ぁ、部屋はこんな感じ。
お客さん買い上げの2LDKのマンション?で従業員や出張者に提供してるようです。
もちろん、お代はかかりません。

こんな感じ。リビング、広いです。


寝室。ベッドが狭くて高い!


フリー部屋。


キッチン。ひととおり揃ってますが、炊飯器がないです。


バス&トイレ。真ん中のはなに? ウォシュレットらしいです。


日本みたいに土禁ではない作りです。
スリッパ買ってくるかJALの機内の貰ってこればよかった・

2日目も19:00には終了。
今日は直帰です。
昨日と同じく、ピザが夕ご飯。あとレンジでチンのエビw

20時だというのに明るいです。

なんだか調子こいてハイネケン3本飲んで、いい気分。

ネットで、JALのページを見てたら往路のマイル、19414マイルがが加算されていました。
12/31フライト分のFLY ONは即日消えましたww

これで合計60625マイル。
待望の45000マイルを越えたので、帰りのニューヨーク~成田のJALフライトを
ビジネスクラスからファーストクラスにアップグレード空き席待ちを登録♪

そして睡魔に襲われシャットダウンww

夜中に目が覚めて、スマホでJALの予約サイトを見てみると・・
マイルが減ってます。そして・・
ファーストクラスへのアップグレードが
通りました!



席番2K

JALの上級会員資格もなくタダのJAL金カード会員なのに、あっさりアップグレードが通りました。
ファーストはアップグレード枠が少なく、上級会員でないと難しいと聞いてましたが、そんなことなかったw

ビジネスクラスが有償チケットなのでファースト無償特典チケットより優先されたのかもしれません。
ぁ、まだあと8席中4席空いてました。2席は上級会員用のような感じ。

昔、中国からの帰国でエコノミーからビジネスにアップグレードしたことはあります。

ちなみに正規運賃 往復200諭吉越えですww
小型車の新車買えるって! それを26時間、ほぼ丸1日で消費。庶民にはムリですww
紙幣を紙くずと思ってるような状態でないと乗れませんw
そんなわけで、帰りの太平洋横断フライトは
JALのファーストクラスで帰国します!

JALのファーストクラスなんてこれが最初で最後かも。そもそもがビジネスクラスに乗せてくれるかどうかがビミョーです。
そもそもJALのマイルも普通に生活する分のカード払いと海外出張のフライトで貯まったマイルなので
実質タダみたいなもんです。

さあ、お仕事3日目突入です。

順調なのかどうだか怪しくなってきました。
機械のレベル出しに時間がかかってます。

お客さんはスケジュールの遅れを取り返せとハッパかけてますが、ワーカーはナニがあっても
19:00にはシューリョーです。
もう、どうなっても知らんがな!って感じです。
うちらは作業指揮じゃなくて作業支援だし。

まぁ、アルゼンチンそんなお国柄のようです。
うちらに言わせれば「そんなこと知らんがな!」ですが・

そんなわけで今日も明るいうちに就業。
部屋でビール吞みながらブログってます。

それでは、ごきげんよう♪w
ブログ一覧 | 海外出張 | 日記
Posted at 2017/01/05 07:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年1月5日 11:13
お疲れ様です。

ファーストクラスって、やっぱり凄いなぁ~
その金額なら、レガシィかインプレッサ直したい。

地元を軽四サンバーで走り回っている感じと違い、移動距離半端ない(゚ロ゚屮)屮
コメントへの返答
2017年1月5日 23:10
庶民的にはそうですよねw
14時間半のフライトに200万ですよ・・

ヲラだったらエコノミーにして浮いたオケネでGRBのEJ207に載せ替えるww

まぁ、今回はもとでタダなので遠慮無くいきます。
電子マニー45000円相当でファーストだしw

総飛行距離25000kmって感じです。
ほんと地球の反対側です。
2017年1月5日 12:25
さすがはファーストクラス!
マイルを現金化出来たら、凄のにね~。

今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2017年1月6日 0:37
マイルを現金(電子マネー)化すると1マイル1円です。

ファースト分45000マイルは45000円相当ですな。

45000マイルをショッピングだけで貯めようとすると450万の買い物が必要ですがw

今回、片道で19414マイルでした。

JALのファーストなんて最初で最後?

大昔、シートだけファーストのキャセイには乗ったことあります・・
2017年1月5日 12:28
ハイネケン!いい名前です♪(謎)

あっ、本年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2017年1月6日 0:38
いいのか悪いのか?w

こちらこそよろしくお願いします。
2017年1月5日 19:13
帰国便、JALファーストクラスおめでとうございます。
きっとKenさんは上級会員資格と同等なんですよ!
コメントへの返答
2017年1月6日 0:38
JALカードはそれなりに使ってるんですけどね。

JALのタダヒコーキ、もう20回ぐらい乗りましたww
2017年1月5日 23:15
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スンゴイッお値段!!!

ブエノスアイレスからJFケネディまではエコノミーなんですか??
コメントへの返答
2017年1月6日 0:40
新車のコンパクトカー買えますww

実際は名古屋-ブエノスアイレス往復で68万ちょいのディスカウントチケットなのですが・

ブエノスアイレス~ニューヨークは往復ともアメリカン航空のビジネスです。
ファーストの設定はありまてん・

国内はクラスJです。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation