• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

バイクのチェンジ

今日は朝から南のほうに向かい、午後から北に移動、またまた海外出張を言い渡され?、帰りにモータースでコーヒー飲んで帰ってきました。(汗)

で、モータースでの出来事。
アリストにセキュリティを付けるのを手伝って?くれたメカニックのにいちゃん。
今は250ccのオフロードバイクのエンジンをスターターからキックに変更する作業をしている模様・・

ぁの、店はSUZIKIの代理店なんですが・
もち他メーカーでも可で船までやってます。
アリストもインプレッサもそこで買ったんだし。(エボⅡもS13もワークスもだけど)

車輪かエンジンがついてるものは
手押し台車から自転車、乳母車、バイク、草刈り機、自家発電機、ラジコンエンジン、もちろんクルマ(トラックまで)までなんでも修理してるみたい・・(汗)
なんちゅう工場やねん・・
クルマはRB20DET積んだグロリアとかもあったし、SMARTとかミニとかも入庫してたな・

で、バイク。
なんでも機構の問題でエンジンバラバラにしないとダメだったそうで苦労したそうです。
で、ほぼ組み上がり、今日はクラッチを組んでクランクケースを組んで完成間近・・

が、どうもギヤシフトがおかしい・・と悩んでる模様・

雑談しながら整備解説書を眺め、おいらがギヤチェンジしてみました。
ん? 普通ですが?
にいちゃん曰く、「ニュートラルが入ったり入らなかったり、ギヤもスムーズに入らない・・」と・
で、いろいろ聞くとどうやらギヤ付バイクは50ccすら乗ったことないらしい。
おいらは以前、50ccも400ccもチェンジのバイク乗ってたんで違和感はなかっただけです。

どうもバイクのギヤが1-N-2-3-4-5となってるのを知らず、ニュートラルを探しまくってた模様。
1から軽く上げるとN、めいっぱいあげると2、その逆もしかり。
それを知らずに踏み倒してたそうな。(笑)
クルマと違ってシンクロなんてのもあんまり効かないので歯が合わないと各ギヤ同士もなかなか入りません。そーいうときはバイクを前後にちょっと押すと入りやすいんだけどね。

ま、興味もなく1度も乗ったことなきゃわかんないよね。
「Nは1から軽く蹴り上げるか2から軽く踏むんだよ♪」
と、ひととおり説明したら嬉しそうに納得してました。(笑)

ま、そもそもクルマ屋さんでバイクをいじろうってのが間違いの元?

さて明日にはできあがるだろうか?<他人事・
でも久しぶりにバイクいじりをしたって感じです。<ちょっと手伝っただけだけど
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/03/26 22:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ある日のブランチ
パパンダさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2007年3月26日 23:24
さすがにKENさん御用達(笑)なモータースさんだけあって、メカニックさんも「濃いぃ」ですねぇ…(笑)

そいえば…50ccバイクのM/T…ってロータリークラッチ(?でしたよね…)のカブベースのママチャリ?しか乗ったコトが無い…(笑)

バイクのM/Tって「1-N-2-3-4-5」なんですね…ギヤレバーを蹴り上げる動作…って時点で、対応力の無いワタシはつまずきそうですけど(自爆)
コメントへの返答
2007年3月26日 23:31
激速レス・・
ってもおいらよりちょっと若いにいちゃんと定年間近のヲッちゃんしか居ないんですが。

50ccのM/T、スーパーカブはロータリー式だったって記憶が・
カブは乗ったことないんで・
おいらの乗ってた50ccはオンロードスポーツだったんで6速 1DOWN 5UPでしたよ。

バイクはクラッチは左手、アクセル&Fブレーキは右手、左足でチェンジ、右足でRブレーキと忙しいです・・(笑)

おいらはなぜか無段変速のスクーターが怖くて乗れないです・・
ぁ、最近アリストもずっとマニュアルレンジだな・(笑)
ギヤ固定じゃなくてセレクトしたレンジまでのATなんでMレンジに入れておけばDと同じなんです。
Dレンジが要らないと思うけどあるのは従来との互換性?
でもレバーで2とかLに入れるとホールドだったりします・

マニュアルシフトは反応もよくて○ですよ。4速なのが×ですが。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation