• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

山形県出張そにょ3

山形県出張そにょ3 さらに続きますw

今回はヲラは1週間の一時帰宅です。
が、再出発前にここで一仕事。出発当日に朝の稼働立会w

スムーズに完了し、山形に戻ります。

が、地震の影響で東北新幹線が那須塩原から先が不通です。
ヲラより後に帰宅した人の情報で今回は新潟経由。
東京からは上越新幹線で新潟まで。二階建て。

トンネルを抜けたらそこは雪国だったw

新潟到着。お昼はココイチw

新潟からはJRでもいけるのですが、何度も乗り換え面倒、本数が少ないので時間もかかる。どちらがラクかといことでバスで飯豊町まで移動。

3列シート、トイレ付き、無線LAN対応、直通です。
サイタマーの方2名よりしきりに米坂線をおすすめされましたがwヲラ、鉄ちゃんじゃないのでw

1時間半ちょっと揺られて小国町経由。飯豊町道の駅めざみの里到着。
真っ暗な道の駅に到着するもお迎えの相棒が仕事終わらず・・
真っ暗な中、一人40分ほど待ってました。
そして今回は別のホテルに引っ越し。
工場から1kmもありませんw
HOTEL Slow Village
なんともお洒落なホテルです。
つか廻りはナンもない田園地帯。なぜここにホテル?
前半は電気屋チームは7kmほど離れた長井市内でしたが、機械屋さんは最初からココ。
ヲッサン連中でホテル占拠ですww
ぁ、一時帰宅中はホテルにクルマ預けて頂きました。
翌日は相棒のレンタカー、ヴィッツで出勤。

そし翌日サクっと積雪。

バッテリー上がってましたw
相棒は今日から一時帰宅なのでマイマシンで出勤・・
帰り、かかるかなぁ?と心配でしたが難なく始動。
充電ドライブでして帰投しました。

仕事は立ち上げから稼働確認になりました.
まぁ、いろんなドラマがありましたが順調っていえば順調か・

そして週末は2連休。
土曜はドライブで
赤湯~山形~寒河江~長井
と回ってきました。

そして日曜は・・
60km南下して喜多方まで足を伸ばして
喜多方ラーメン喰ってきましたw

道路に雪は皆無だけど路肩は・・

帰りに米沢に寄って米沢牛の焼肉丼喰って帰投w

そして3月に入るとヲラは夜勤勤務。
もうここまで来ると設備も煮詰まって稼働トラブルもほとんどありません。
ひたすら見守りとドキュメント作成の毎日。
初めてPower Pointでドキュメント作成したわww

そして週末。今週も2連休。土曜はひたすら寝ましたw
日曜はドライブ。
長井>赤湯>七ケ宿>国見>飯坂>米沢>川西
と回ってきました。
ワインディングが楽しかったw

こっち、内陸のせいかガソリン高い・・


翌日は相棒が一時帰宅から復帰。
レンタカーはヤリスでした。

翌日、夜勤で引き継ぎしてヲラの業務はシューリョー。
今回は本帰宅なのでクルマで帰ります。

って、まっすぐ帰るわけ・・ないじゃないですかあww
今夜は行きにポシャった呑み会?のリベンジで神奈川の超ヲタクな方宅で呑みw
ホテルをチェックアウトするも夕方まで時間あるのでできるだけ下道で南下ww

まずは米沢に向かって米沢ラーメンww


その後R121で喜多方、会津若松を抜けて南会津へ。
2年前冬に来たなあw
そこからR400で那須塩原に抜けます。
そこらで某ガレージ主からLINE着信。サイクリングとか。
ぬ、お休みか?w
その後、強風に挫折し帰宅。某BF乗りの作業お手伝いとか・

その頃はヲラは西那須野をR4で南下中。
急遽、ゲリラヲフに予定変更w
矢板から東北道に乗って圏央道経由でサイタマー上尾に到着!
某医院をダマで急襲!ww

BFのクラッチとブレーキのエア抜きやってました。
WさんKさんびっくりww

1時間ちょっとぐらい作業の邪魔して談笑w
ヲラはそこから圏央道で南下。
今夜は藤沢のBG乗りの超ヲタク邸で呑み。
Hさんはラジコンが忙しいそうでDNS・・
ヲミヤ買っておきましたのでPさんからお受け取りください。

途中、コンビニでおつまみ買って到着。
Pさん、Pさん奥様、BH乗りの息子さんと楽しく呑み、Pさん書斎で二次会w
蔵ノ介、久しぶり~

で夜勤明けで3時間ぐらい寝ただけなので日が変わる前に撃沈w

翌朝は早めに起床。
Pさんはテレワークで仕事なので9時半には帰途につきました。
帰りはここも経費節減で基本下道w
ぁ、元請けには高速代請求しますよww
アドバイスで藤沢バイパス、新湘南バイパス、西湘バイパス使って箱根新道で箱根峠越え。

なんだか上りが頂上まで渋滞w
三島におりて伊豆縦貫道で沼津インターへ。
渋滞回避で沼津~清水までは東名高速利用。
清水からはR1バイパスで西に向かいます。
1車線のとこはペース上がらずでしたが、掛川まで来るとあとはスムーズ。

ひたすらバイパス走行で15時半に帰宅。
シッコー猶予2回だけの停車で6時間の走行でした。
もう地元は春ですね。

フィールダー、雪道酷使したので下回りスチームかけて洗車して
タイヤも夏タイヤに戻すかな。

そんな冬期、山形県への2ヶ月ちょいの出張でした。

そして4月は福島らしいwwww
ブログ一覧 | 国内出張 | 日記
Posted at 2021/03/13 02:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年3月13日 11:09
出張お疲れ様でしたー
今回は仕事が少し忙しくて、翌日お付き合い出来ずスミマセンでしたm(__)m
また、寄って下さいね!
コメントへの返答
2021年3月13日 11:57
どうもありがとうございました~

来月は福島に出張があるのでまた寄らせていただきますww
2021年3月13日 15:17
お勤め、ご苦労様でした。
仕事の合間を縫って(?)、BuRaさんから依頼のものを送っておいたのでよろしく!
コメントへの返答
2021年3月14日 0:02
了解です。

来週あたりインストール予定。
2021年3月13日 15:54
でゎ、次回は神奈川健にて♪
コメントへの返答
2021年3月14日 0:03
来月の福島行きは神奈川賢で重ねてみますww
2021年3月13日 22:36
お疲れさまでした、まさか来ないだろう・・・
でもいちよう連絡を・・・
お立ち寄りありがとうございます。
コメントへの返答
2021年3月14日 0:07
時間調整でいけるところまで下道予定でしたが、朗報が入ったので急遽、予定変更で立ち寄らせて頂きましたw

来月も東北出張あるので重ねれれば・・ww

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation