• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

今日は仕事で南のほうに

今日は以前、納めた機械が調子悪いっつうことでちょっと原因調査&対策でお出かけしました。
異音も直ったことだし、POWER FCの動きをチェックしたかったし、なにより
アリストのガソリンがスッカラカン
なんでインプレッサで行ってきました。(社用車だしね♪)

まだテキトーにFCコマンダーを付けただけなので、走行中、ステアリングに隠れて見にくいです・・
メーターのレイアウト変更しないと危なくてしょうがないな・・

インジェクター開弁率とか点火時期の変化とかマッピングの動きを観察してたら、不経済運転?になり燃費悪化してしまいました。(笑)

まぁ、わかってはいたことですが、純正ECUの中速域でマージンがあるときの1.5k近いスクランブルブーストがありません。
なのでシフトダウンしての全開加速とかではパンチ力が薄れてます。
低速域はちょっとトルクアップしてるような気もします。
(プラシーボっぽいか?)
ぁ、おいらが鈍感なだけかも・・(死)

ま、POWER FCは吊しデータは基本であっていじってナンボなんでこれからいろいろ覚えて触っていこうかと思います。
排気温度計や燃圧計はすでについるんですが、あとは放置プレィ中のワイドバンドA/F計を付けないと始まりませんね。

てなわけでちょっと今日はムダにガソリンを消費してしまった1日でした・

明日も同じ工場にお出かけです。

ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2007/04/07 00:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年4月7日 17:40
確かに、PowerFCの素のデータ…ってかなりアバウトらしいですものね(^-^;
全てはA/F計が付いてから…ですねぇ(にやっ)
コメントへの返答
2007年4月7日 20:51
まずはいろいろ勉強しないと・・です。
なんちゃってA/F計が付いてるんで見てますが、そもそもデタラメな動きですが、あんまり変化ないでし・・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation