• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

クソ重いタイヤ&ホイール

えー、今、作ってる機械で・・
毎度おなじみのタイヤアセンブリの機械なんですが・・

生産する車種がT社のFF LセダンとSUVの海外生産車なんですが・・
ちなみにタイヤサイズは205/65-16と215/55-17、まぁ、ここらは許せます。(謎)
SUV用のほうなんですが、サイズが
245/55-19
なんとも立派なサイズです。
SUVに55扁平なんて意味あるのか?というツッコミはおいといて・・

コレがクセもんです。
ナニがクセもんって
めちゃめちゃ重いんです・・

機械の調整、動作確認で何度もこのタイヤアセンブリを機械に投入するのですが・・
いかんせんサイズゆえめちゃ重で
腰によろしくないです。
16,17インチはまぁ、たいしたことはないですが、この245サイズは・・

過去には・・
275/60-17とかもキビしかったな・・

つか、正月に担当したライン改造は・・275/70なんていうフルサイズSUV用でした・
これもかなりキツそうです。
って自分は持ちませんでしたから・・

1本であんなにエライ思いするんでそんなゴツイ、タイヤサイズのクルマのユーザーってタイヘンですね。
ってたぶんあそこまで重いと自分でやらないのでしょうが・・

それに比べたらいくら太いとはいえアリストの
265/40-17なんて軽いもんです・(爆)

しかし、あんなクソ重いタイヤ&ホイール・・
すこぶる運動性能悪そうだ・・

そう考えるとGT-Rの255とか285なんてバカみたいなサイズっていささか疑問ですよね・
いくらブレーキをデカくしたいとはいえ、それに伴ってやたらバネ下が重く成りすぎるのも本末転倒のような・・
レーシングマシンだって履かないようなサイズだし・(爆)

やっぱり軽いタイヤ&ホイールがカラダにも財布にも優しいです。(謎)

最近、やみくもなインチアップが大キライなおいらでした・・
ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2008/04/22 21:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 21:15
上には上が…(爆)

そういえば、昨日ディーラーの店頭で、BSの販促用タイヤカタログみてたら…RE050で、「305/25R20」なんてサイズがあるんで驚きまくりましたよ…(汁)
っつか、価格表に載せてても…スバル車にははまるクルマは無いでしょうに(爆死)

やぱし、ソートーに重いんですね…(汁)
テストの動作確認が拷問に近いような…(爆)
コメントへの返答
2008年4月22日 21:21
なかなかフザけたサイズですな・(笑)

RE050・・
アリストのリヤ用265/40-17がある数少ない銘柄です・・

>拷問に近いような…(爆)
今回のチームのメンバーはおいらが若い部類に入るぐらい歳寄り?のメンバーが多いプロジェクトです。(汗)
なのでみんなヒィヒィいってます・・
1台分4本ならともかく1時間に何十回と積み卸ししてヘトヘトです・・

タンドラのラインも凄かったらしいけど・・
2008年4月22日 22:35
245/55-19!でかいですね。重さもたいしたものでしょう。
インプレッサには縁遠いサイズですね。
私のインプレッサのタイヤサイズも決まり、発注しました。
サイズはひ・み・つ(笑)
コメントへの返答
2008年4月22日 22:39
純正といえど上には上がありますがね・・

おいらのインプレッサは・・
車検通るギリギリの残りミゾです・・

タイヤ、どーっすっかな?
2008年4月22日 23:38
>KENさん
>RE050
確かに…ラインナップは結構多いタイヤなんですよね。ワタシもパイロットスポーツの205/50/16…がカタログ落ちした現在、次のタイヤはコレかな…と既に思ってたり
#GC/GFの純正サイズ…で、ドライ&ウェット性能がハイバランス…なのは、コレしかないですし

>ウッkeyさん
>そういう人間もスバル車乗っている訳
…(汁)
個人の考えですから、否定はしませんが、ワタシも理解できない世界…かも。
コストパフォーマンスまで考えると16インチってベストサイズだと思うんですが、世間的には…なんでしょうしね(滝汗)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:45
>ドライ&ウェット性能がハイバランス

AD07もケッコーいいですよ♪
店がヨコハマの特約店なんでBSとかは割高なんですよね・

>16インチってベストサイズ
おいらも1票!
自分が17インチで失敗してるんで・・
さすがに15インチまで落とすとタイヤが60とかになっちゃうんでそれはそれで・・

17インチ化は・・
足周りのセッティングがバッチリでタイヤサイズの選択が16インチでは無いとか、デカイキャリパーで16が履けないとかならアリかな?とは思いますが・
2008年4月23日 0:27
ここにもOZツーリズモで失敗してる人がいますが(自爆)あれは止まっている時にこそ性能を発揮するホイールなんで割り切って・・(^o^;)
205/50-16がベスト←賛成に1票 スタッドレスが純正サイズなんですが、純正ホイールなのにOZより軽い。出足・加速・ブレーキング、見た目以外に17に負ける要素はありません。

普段、大型車の275/80R22.5(しかも鉄ホイール50Kgはある?)を腐るほど脱着してるので、単に付け替えの作業なら慣れたもんです。
コメントへの返答
2008年4月23日 0:33
>止まっている時にこそ性能を発揮するホイール

まさしくその通りですね。(笑)
冬の15インチTE37はめちゃめちゃ軽いです。
ホイール単体ではOZツーパーリスモ17インチの半分以下です。

>単に付け替えの作業なら慣れたもん
仕事では・・
高さ1mぐらいのコンベアにおろしたり、載せたりするんで・・
おまけにひどいときは12.5秒に1回、積みまくってます・・
でないと動作確認ができなくて・・

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation