• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

延命物資到着

延命物資到着
さて、スターター回らない病に苛まれてるうちのGF・・ おまけにオルタネータも怪しく、クルマのキホンにすらなってない状態。(汗) んなわけで、GFの延命物資を確保しました。 オルタネータはGDBCの中古。容量はどうやらGFと同じ75Aらしい。 ま、1700円ゲットなのでヨシとしよう。 問 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 18:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年07月14日 イイね!

故障スパイラル

どうやら2周目のようである。(謎) 昨日、スターターを交換したが・・ やはし今日、出先のATMで始動不能・・ 何回かキーをカチカチやると掛かったけど、こりゃダメだな? まぁ、リビルト手配だな。 で、その帰り道・・ ウインカーを出すとメーターが落ちるのである・・ ノックメータもおかしな挙動示す ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 21:08:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年07月13日 イイね!

イタチごっこ

イタチごっこ
さて、今日はちょっと涼しかったので・・ またスターターを交換しました・・(汗) 以前、全くスターターが回らなくなって手持ちの組み直したスターターに交換するも・・ いきなり出先で始動不能・・(汗) なんだかエンジン止めるたびに始動不能の悪寒に悩んでます・・ で、外したスターターをバラすと ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 17:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年06月09日 イイね!

オートDCCD 感じたこと

今月に入って現場が多いのでインプレッサばかり乗ってます。 で、オートDCCD。 ちゃんと動いてます♪ 街乗りでは普通に走ってる分には働いてるかどうか感じにくいですが・・ 今日の仕事帰り・・ジャジャ降りのウェット路面。 試しにマニュアルモードでロック気味で走ってみます。(ダイヤル半分くらい) ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 02:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年06月01日 イイね!

オートDCCD等その後と次のコソ改

オートDCCD等その後と次のコソ改
オートDCCD移植、GDAインタークーラー換装その後・・ まず、オートDCCD。 ちゃんと動いています。 だが、少し不穏な挙動。 AUTOモードで停車中、たまにDCCDインジケータがドバっと振ります。 走ってるときやマニュアルモードでは大丈夫。 ちょっとステアリングをこじるとレベルが変化・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 17:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月22日 イイね!

インプレッサ インタークーラーGDA化計画

インプレッサ インタークーラーGDA化計画
さて、昨日の出張でヘトヘトだったので、 今日は午前中爆睡・・(汗) 昼に近所のGGACに乗る友達から 「昼飯喰いにいかね?」と電話あり。 近所のうどん屋でお昼食べて、いつものモータースに行くと・ 先日、自分で図面引いて製作をお願いしていた 「GDAインタークーラー ブローオフアダプタ」 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 18:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月15日 イイね!

オートDCCD 続編

オートDCCD 続編
えーと、今日は進歩なしです。(笑) 朝から仕事の技術講習会で夕方まで出っぱでしたし、 雨降りだったし・・ 昨夜、残りのセンサハーネスだけ作成しました。 画像は1本だけですが、当然4本あります。 ABSセンサの配線は信号電圧が低い交流電圧なので、純正でもシールドケーブルが使われています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 20:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月14日 イイね!

オートDCCD もう一息

オートDCCD もう一息
さて、昨日夜は、GGACに乗る子と居酒屋で呑んだくれてきました。(汗) んで、酔っぱらってるにも関わらず・・ ミョーにやる気が出て、以前作成したけど、破壊したABS信号変換基板を修理しました。 以前テストしたとき・・ 基板の12Vから5Vに変換した後の所に12Vを突っ込んでしまい・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 09:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月13日 イイね!

GC8 DCCD ECU PWM波形

GC8 DCCD ECU PWM波形
GC8のDCCDコントローラのPWM波形を! という声がありましたのでサンプリングしてみました。 まず、使用したDCCDコントローラはこれ。(左画像) 32520AA000 です。 たぶんD型RA-STi 用だと思われます。 E,F,G型とはステーの違いだけかと・・ で、内部。 GDBCの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 13:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月11日 イイね!

再開! オートDCCD

再開! オートDCCD
昨夜、シコタマ仕事したので、今日は昼まで寝・・ 涼しかったので午後からちょいとインプレッサいじり。 今日のお題は・・ 放置プレイしていた GDBCオートDCCD化 の再開です。 ハーネスの製作とDCCD ECUの設置は完了しています。 先日のキーレスのDIY時にGCのDCCD ECUも ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 18:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 うちの近所、ぶどう園だらけです。田んぼより多くて広いw」
何シテル?   09/04 23:17
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation