• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編6日目

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編6日目中身のない隔離ブログですww

昨日はたくさんのコメントありがとうございました。

昨夜もYouTube見て朝方に寝落ち。
朝方に寝るのは日本でも変わらんかww



こちらに来た頃はピーカンで昼間40℃とかだったんですが、
最近は曇りや雨。先日は激しい雷雨でした。

それでもまだ暑いんですけどね。
外の空気吸いにベランダに出てもムッとした暑さです。

マンネリの食事報告。
朝ご飯。
ビーフンに小籠包。
台湾風ですね。
昔、台湾によく行ってたので台湾B級中華が懐かしいです。
朝は必ず、牛乳とコーヒーが付きます。

喰ってるうちに体温報告の電話が鳴ります。
やっぱりテキトーにスリー、シックス、セブンw
一度も体温、実際に測ってませんww

そして寝落ち。一度も起きることなく昼ご飯ノックw
メニューはなんていえばいいんだろう?
しめじ汁が美味しかったww

午後からはちょっと仕事。
普段も家で仕事なんだけど請負なのでテレワークでもないので
好きな時間に仕事です。アウトプットが出れば時間自由です。

眠くなって夕寝。
体温確認の電話がないなあと思ってたら17時過ぎにありました。
そして夕ご飯。今日は忘れずにパシャリ。
酢豚定食?って感じ。
右上のお菓子は・・スマイルくん?w
小学生の頃に流行ったなぁww
甘いクリームのお菓子でした。

んで・・
やっぱりアイス喰いたくなったのでルームサービス。
サッポロビール2本頼んだった!
ソッコー持ってきてくれたけど全く冷えてない。冷蔵庫に入れときました。
アイスは前回と同じニュージーランドアイスクリームだけど
今回はクッキー&クリームにしたりました。

アイス喰ってご満悦♪

さて寝るかwww



Posted at 2021/06/24 20:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2021年06月23日 イイね!

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編5日目

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編5日目ネタがなくマンネリ化してきましたw
寝るかメシ喰うか仕事するかネット見るかぐらいしかやることないんすよww

昨夜は未明まで激しい雷雨でドンジャラ五月蠅くて
たまりませんでした。
日中、めっさ暑いのでスコール如くアホみたいな降り方します。
対岸の高層ホテルの避雷針にバンバン、落雷して激しいです。


今日も寝たのは朝方。8時にドアノックされ朝ご飯。
スクランブルエッグが美味しかった。
右下のアヤシイ、フルーツは食べませんでした。

少し寝るも体温報告電話が鳴る。
やっぱりテキトーに報告。測ってませんww

そして寝落ち。
いきなり昼ご飯の時間。
スパゲティミートソースとチキン、春巻き、ポテトサラダでした。
ちょっとスパが固いなw
赤いドラゴンフルーツが血に染まった肉みたいでキショい。

午後からは日本とちょっとやりとりして仕事。
午後の体温報告の後、ちょっと夕寝。

ほんとあかんわ。部屋から1歩も出れず(正確には1歩だけ出れるw)喰っちゃ寝の毎日+運動不足。
まるで刑を待つ死刑囚のよう。
ぁあ、娑婆に出たいのうww

夕ご飯。
写真取り忘れて喰っちまいました。
韓国風焼肉定食でした。デザートはシュークリームとドリアン。
玉子スープが美味しかった。

3年前に3週間入院したときも個室でおんなじ感じでしたが、そのときは診察室に行ったり談話室に行ってコーヒー飲んだり、お見舞いの方が来たり、看護師さんとお喋りしたりwで今回ほどヒマって感じではなかったけど毎日粗食&寝るときを含め、下向き保持はしんどかったな。

この5日間、対面で人と喋ってないですww
日本とLINE電話はしてますが・

娑婆に出る日まであと16日。

(宇宙戦艦ヤマト風)


Posted at 2021/06/23 20:40:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2021年06月22日 イイね!

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編4日目

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編4日目隔離生活4日目になりました。

朝の窓風景。
ホテルによっては窓に鍵かけられて開けれないとかあるらしいけど
ここは制限なし。
窓開けてベランダに出れます。
外はめっさ暑いけどw


最近は最高気温40℃、最低気温も30℃超えww
でも部屋は冷房効いて快適よ♪

今日も朝食の配給ノックで起こされます。
朝食はベトナム名物フォーです。美味しいです。


サクっと喰って寝ます。
昨夜は寝れなくてYouTubeでイニD見てたww

途中、ルーティンの体温確認。
聞かれるだけなのでテキトーに答えときますwww

オールナイトだったのでよく寝れました。
気がついたら昼ごはんノック。
メニューは鮭定w 塩っ気が足らんな。この前のゆで卵の塩とっておけばよかった。
日本から持ってきた塩こしょうブッ掛けたりました。

午後は日本から設計資料が回ってきました。LINE電話で少しやりとりして
眠いのでまた寝ますww

いい加減、寝過ぎでカラダ痛い。
夕方に体温確認で起こされてやっと本格起きw
ちょびちょび仕事のデータを見ながら、アタマの中で設計構想を練ります。
最近、ソフト設計ばかりだったからハード設計て久しぶりだな。

夕ご飯。
ハンバーグ定食でした。ハンバーグがちょっと固い。
デザートにプリン付いてきました。


サクッと喰ってちょっとネット。
先日の成田-ハノイのJALマイルが加算されてました。
今回は特別便のエコノミーY運賃なので100%加算+JGCサファイアで
105%増しで4703マイル加算+搭乗ボーナス5000マイル加算されてました。
帰国便でも4703マイル貯まります。
平会員は2294マイル×往復しか貯まりませんw
このベトナム出張で14406マイル加算です。
これ、全部他人のカネww

JGCサファイアも一昨年のアメリカ出張で取ったようなもんだし。

秋のブラジルはカタール航空のビジネスクラスで往復30000マイル強加算予定。

過去にはすでに30万マイルぐらいはホカイドー行きやビジネスクラスアップグレードに使ってるかな。
たぶん正規運賃換算で100万円分以上は貰った勘定。
帰国便はビジネスクラスにアップグレードしたるかな!
2年前のJALでのアメリカ行きは全部プレエコからビジネスにしたりましたw

何もせんでもアホみたいに貯まるけど、このコロナ禍です。
今年は定例のホカイドーオフも行けてません。
ヲッサン用のGGコースでマイル期限が6年なのが救いです。

ANAにも11687マイルありますが、中途半端過ぎ。
なぜかスターアライアンスて乗ること少ないんですよね。
3年前のイギリス行きのマイルの期限が来るので楽天ポイントかEDYに替えるか。
こちらは普通に3年期限。

デルタは80000マイル弱あったけど、先日某GC乗りの方にホカイドー行きチケットを発券したので40000マイル弱。
デルタは期限なしで誰にでも使えるのですがJALやANAみたいにツブシが効きません。

そして過去通算でもらったデルタの約14万マイル(以前も某ヲタク夫婦にホカイドー旅発券しました)
コレ全部他人のカネwww

マイルをザクザク貯めるのにいろんなワザがあるらしいが、めんどくさいしよくわからんw
普通に生活して普通にカード使って普通に仕事して海外出張行って使い切れないぐらい貯まるから美味しいですよね♪
最近はコロナ禍で使い道に困るが・・

ぁあ、ホカイドー行きたいなw


Posted at 2021/06/22 21:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2021年06月20日 イイね!

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編2日目

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編2日目 さてベトナム ハノイ隔離2日目です。

なんもしてないのでネタがありませんww

8時ぐらいに朝ご飯の配給。
ソッコー喰って寝ますww
メニューはパンとベーコンと卵焼き。
味薄かったので塩こしょうかけたりましたw

普段、朝飯喰わない子なので、これで十分。

9時前に体温確認の電話。
YouTube Musicで音楽聴きながら寝ますww

何時かわからんけど電話かかってきました。
英語で何言ってるかわからんw
Negativeて言葉聞き取れたので
「昨日のPCR検査の結果が陰性だよ」と解釈w
サンキューベラマッチョwwwと言って電話を切る。

そして昼ご飯。ご飯がちょっと固い、
でもタイ米みたいに痩せた米じゃないのが救い。
ふりかけ欲しいとこw
味はまぁ、普通に喰えます。

午後はちょっと日本から依頼の仕事。

その後はWeb見てYouTube見て暇つぶし。
いつの間にか寝てましたww

途中、夕方の体温確認の電話で起こされる。
計ってないけど、テキトーに
スリー、シックス、セブン
と答えとくw

そして夕ご飯。相変わらずご飯固め。
とんかつはなんか冷たくて固い・・
麻婆豆腐がピリ辛で旨かった。

わさび辛いのはのは苦手だけどエスニックなのはおけ!
昔、韓国1ケ月出張で鍛えられましたw

そしてアイス喰いたくなったのでルームサービス取ったったw
ビールも♪

隔離開放まであと19日ww

夕方のレイクビュー


ごきげんようw
Posted at 2021/06/20 21:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2021年06月19日 イイね!

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編1日目

ベトナム ハノイ 海外出張 隔離編1日目さて、ベトナム ハノイにて隔離1日目です。

こちらは暑いです。
昨夜、ヒコーキ降りるときパイロットさんの挨拶で
ハノイの現在の気温38度だて言ってましたw
夜の10時過ぎだというのに・・


ちなみにハノイの天気予報。なんだよ40℃ってww
まぁ、当面は空調効いたホテルだからいいけど。

ハイドラしてみましたw

さて昨夜は寝たの遅かったけど旅の疲れか爆睡しましたww

今日から隔離生活です。
日本みたいに自主隔離とかでなくホントに隔離です。

食事を受取るのにドアを空けて置いてるのを取るだけなのと
PCR検査を受けるときに5m先のテーブルに行くだけです。
アヤシイ行動しないように廊下は監視カメラでチェックされてるようです。

今朝は8時過ぎにドアノックされ、朝ご飯が配給されました。
朝からなんかボリューミー。
パンとサラダと卵焼き。フルーツはバナナついてきました。
味は弁当のワリには美味しいです。
ナイフ、フォークがペラペラの木でしたw

でも普段、朝ご飯食わないヲラ。ちょっと多かったw
その後に入所後?のPCR検査。
ベトナム人の看護師?のねいちゃんにまた長い綿棒を鼻の奥に突っ込まれました。
○穴プレイか!wwww

あと毎日、朝夕に体温報告があります。電話で報告するだけですけどね。

部屋がスタンダードレイクビューということで
カーテンを開けるとキレイな湖が広がっています。

違う時間のレイクビュー


その後はまた爆睡。
気がついたら昼のご飯配給のノックでした。

お昼のメニュー。
デザートがドラゴンフルーツでしたw
ちょっと味が薄かったので日本から持ってきた塩こしょうをふりかけw
これでいくらななのか知らんけど、まぁ、ひどいエコノミーの機内食や油っこい
コンビニ弁当よかずっとマシです。

中国の現地人用の弁当なんて衝撃的ですよw 豚のエサかいって感じwww

午後からはちょっとWebしたりLINE電話で日本と連絡取ったり。
でも夕方からまた寝落ち。

午後6時過ぎ、そろそろ夕ご飯配給かと思いきや、ドアノックが一向にありません。
7時ぐらいにドアを開けるとすでに置いてありました。なんだよ。
お向かいさんも放置されてたのでドアノックしなかったんやろな。
メニューはこんなん。しまったふりかけもってこれば良かった・・
あ、あとこれにみかんが付きました。フルーツはお決まりのようです。


部屋にヒッキーな人にこれだけのメシは多過ぎの気がしますw
ヲラは喰いまくってもあんま太らない体質のようなので良いですが、でなければ
運動不足&喰っちゃ寝でデブ一直線?ww

すでに2本開けてしまった画像ですが、水も沢山用意されてました。
めちゃくちゃあるように見えますが、棚の奥がミラーなので実際は画像の半分です。
あと洗面所に特大の樽水が2つ。まぁ3週間困りませんね。
コーヒーや紅茶も用意してありました。

部屋ではずっとYouTube Musicで音楽鳴らしてます。
ネットも速度は普通に出て特に不便ありませんが、LINE電話はブツブツ音声切れるな・・

テレビもでかいのあるけど日本語放送がないのでほとんどBGVです。

こちらでやる仕事はまだ情報回ってこないので、先日までの仕事を少しフォロー。
まぁ世間は土曜だし、今日は休みってことでいっかww

そんな寝てばかりの隔離生活1日目でした。
今夜は寝れんなww
Posted at 2021/06/19 22:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@BuRa 奇遇ですね。うちも6年使ったノートPC、先日11にしました。第8世代なので基本そのままいけるはずなのに途中で何度も失敗。ググったらシステムファイル破損でなんたららしく回復させたら完了しました。」
何シテル?   09/30 22:47
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation