• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

帰国その1

帰国その1さて、今日はやっと帰国です。

フライトはエバー航空。
悪くはないものの、名古屋行きは台北発8:00という時間・・





早起きの苦手なヲレに向かって
新竹のホテルを朝5:30出発です・(死)

そうはいってもゴネてもナニも変わらないわけで・・

今回はあと2人、同じ帰国スケジュールの方が居ます。
いつものタクシーで台湾桃園国際空港に向かいます。
おかげさまでタクシー代を払わずに済み、借りていたSIMカードの精算をすると・・
1695元、帰ってきました♪
しめて持ち金が2000元強に復活♪

さて、空港到着。まぁ、何度も来た空港。ナニも感じません。
朝、早すぎるせいか、ケッコー空いてます。

チェックインカンターで搭乗手続きを済ませます。
期待のCクラスアップグレードは・・ならず・・

そそくさとイミグレを通り・・お土産を買い込みます。
台湾元が復活したので残り元をすべて出し、足りない分はカードです。
ちなみにことのき、日本円の所持金3000円。(爆)
このオカネで中部国際空港から自宅までのバスとタクシーをまかわないといけません。
キャッシュカードは家に置いてあるし・・
クレジットカードのキャッシングは出来るだ使いたくないのよね・・

で、お土産購入完了。
D7ゲートに行くとツアー客が居るようでかなり人が多いです。
ぉ、またしてもCクラスアップグレードの可能性?と思いきや成らず・・
さすがに往復アップグレードほどうまく行かないか・・

さて搭乗です。
今回の機材はエアバスA330ー200です。
キティちゃんジェットは引退したので普通にエバーカラーです。

さて、日本に向けて出発・・

続く・・(笑)
Posted at 2009/04/24 18:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2009年04月23日 イイね!

ファイナル

さて、3/22から渡航した台湾。

当初の予定より5日間ほど、延期になりましたが明日4/24、やっと帰国です。
もしかしたら、また来ることになるかもしれませんが、とりあえず本帰国です。

仕事のほうは多少の残件はあるものの、あとは居残り組に任せてヲサラバです。
つか、相手方が出来上がってないのでやりようないですし・
今回の物件は社内でのセットアップ時間が長かったので現地は思いっきり楽でした。

残すは本日のみ。
オオゴトがありませんように・・(笑)

今回の台湾は持ったより暑くなく
暑いと予想して上着を持ってこなかったので夜は寒いぐらいでした。

ここって沖縄より南の緯度なんですよね。
ここ新竹は山の西側なので大陸からの風が強い地区なので余計にそうなのかもしれません。
「風の街、新竹」
って言われるぐらいですから・・

さて、ファイナルの夜は呑みに行きたいとこですが・・
現在、現金が、900元=3000円弱しかありません。(汗)

滞在中は3回ほど呑みに行きましたが、1回行くと3000元=1諭吉コースですからね・・

日本円も換金して残りは4000漱石・・
かろうじて国内移動のオカネだけです。
念を入れ過ぎて・無くすといけないのでキャッシュカードは家に置いてきちゃってます・

明日は一緒に帰国する人が2人居るのでタクシー代1200元は払わなくていいですし、借りてる台湾携帯プリペイドSIMの残高で1700元ほと帰って来るので足りないことはないですが、まあ空港での小遣い&お土産代で台湾元は使い切りですな。
足りない分は魔法の金カードで♪

ぁ、ホテル32泊分=約22諭吉もカードで払わないと・・
カード請求が恐ろしい・・
他人のカネ(出張経費)でマイルが貯まるのはウマイけど・(爆)

さて、今日がファイナルな1日、行ってきますかね♪
Posted at 2009/04/23 08:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2009年04月19日 イイね!

3度目のF1 GP

当初は帰国が今日だったけど、24日に延期になった台湾に海外出張中のKENです。

仕事は・・
流動に立ち会うだけの毎日でたいしたことしてないのにお疲れモードです。

昨日は久しぶりに土曜日出勤・
工場の食堂には
「全家便利商店」=ファミリーマート
がオープンし、無駄遣い気味・・(汗)

昨日は終業後・
ホテルの近くに日式ラーメン&お好み焼き屋があるということで行ってました。
ちなみにお好み焼きは週末限定らしいです・(謎)

味は・・
もうまんま日本の味です。ラーメンは博多ラーメン(風)とのことです。
なかなか美味しいです。2週間前に食べたなんちゃって日式ラーメンとは大違い・・

その後は・・
週末恒例?の飲み屋Go!です。(爆)
ぁあ、カネなくて相棒から3300元=1諭吉借りたのに・・
1晩でなくなっちゃったよ。
日本円も9漱石しか残ってない・(死)

まぁ、しょうがないのでキャッシングだな・

で、今日は当然の昼まで寝。
起きてテレビ付けると・・
F1中国GPやってます。
現在も生放送で放映中。

しかし、開幕戦のオーストラリアGP、第2戦マレーシアGP、第3戦中国GPと3戦連続で台湾からのテレビ観戦・・
うーむ、やはし出張期間の長さを感じます。
今回の海外出張は昔の中国は深川に続く2番目の長期間です・・
まぁ、海外赴任に比べればマシか?

この3戦は比較的時差が少ないので台湾では生放送のようです。
ヨーロッパラウンドはどうなんだろ?

つか、また台湾でF1を見ることは激しく避けたいもんである。(死)

さて、腹減ったし、終わったらMACでも行ってきますかね・
Posted at 2009/04/19 17:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2009年04月15日 イイね!

まだまだ台湾

まだまだ台湾相変わらず台湾出張継続中の怠慢管理人のKENです。

写真は・・
部屋のビールが底をついてきたの近所のスーパーで買ってきたビールです・(爆)





今週は・・
試作製品が流動するということで稼働監視につきあってるんですが・・
すでに3日たってますが・・
全く流れてきません!!
実は当初のスケジュールでは先週だったのですが、1週間延び、今週に入って今日は流すといいつつ毎日ドタキャン・・

なんだかなあです・・

で・・
昨日、事件発生・・

夕方、仕事も終わり、生産ラインのある工場から出てきたんですが・・
靴置き場においておいた自分の靴がありません!!
30分ほど探しましたが・・
没有・・(中国語で無いという意味)

運よくベンダールームにホテルの紙スリッパがあったのでそれを履いてホテルに戻りましたが・・

ちなみに先日も置いた下駄箱にないと思ったら・・別のところに移動してました・・

誰か間違って履いていったのかはたまた・・

別にいい靴じゃないので盗っていったとは考えにくい・・
ぁ、おいらは5000円以上の靴買ったことない・(爆)

取り急ぎ、明日から困るので靴を購入・・
時間も時間なので余裕で巡る時間もないのでホテルの前にスポーツ用品店があるのでそこで、安いヤツを物色・・

店の前のカートに「1300元」と書かれた特価品が・
言葉も通じないし(笑)、まぁ、いいやと購入・
正直、靴のブランドとか善し悪しは全く疎いし全く興味もないのですが・・
誰でも聞いたことのある「NIKE」という文字に釣られました。

まぁ、値段が値段だけに、
ニセモノでもなんでもいいやと・・

おいらにとってみればタダの安物スニーカーなんですが・・

ちょいとネットで調べて見ると・・
なんだか
「NIKE DUNK LOW」
っていう商品で日本で普通に買うと1諭吉以上。安売りでも7,8漱石するらしい・・
おいらにとって靴としては・・「高い」です・・
今回は日本円にして4000円程度で購入です。



まぁ、正直どうでもいいっていえばどうでもいいんですが、庶民おいらは
なんとなく得した気分♪


ぁ、ちなみに台湾現地法人のヤツらに言わせると
「高い」らしい・

てなわけで急遽、本日より台湾現地調達のNIKEを履いて出勤なおいらでした・・

ちなみに今日も下駄箱を探しましたが・・
戻ってはいませんでした・・

さてこちらの生活もあと10日間。
持ち金も日本円、台湾元が底をついてきました。
まぁ、クレジットカードがあるのでキャシングすればいいんですが・・
出来たらキャッシングはしたくないのよね・・

はて予定どおり帰国出来るのだろうか・・
つかすでに1週間延期されています・
Posted at 2009/04/15 23:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2009年04月12日 イイね!

休み2日目

休み2日目今週も2連休、2日目です。

昨夜は夕寝してしまったせいか、夜中の3時ごろに目が醒めて・・
朝まで寝れませんでした・・
夜型になるのは早いな・(爆)

10時ぐらいに電話が鳴って起こされます。
呼び出しか?と思いきやリーダーからちょい用事でした・・

で、お昼をみんなで食べに行くことに・・
なんだかホテルの近くもだいぶ行ったので行ってないところってことで、
ホテル前の最近オープンしたファースト台湾料理屋に行きます。(笑)
そこらへんの台湾中華屋と違って店も今風でお値段も安く、美味しいです。

おいらは牛肉麺(ニューローメン)と小籠包です。昨日も食べたな・
これがまた安いんですな。
牛肉麺は26元=約85円
小籠包は8コ入りで80元=240円

爆安です。

メタメタ、不味い仕事先の社員食堂より美味しくて安いです♪

で、食後は・・
一旦、ホテルに戻ると今日、台湾入りした人といいタイミングで合流・・

どこか遊びに行こう♪ってことですが・・
ドコにナニがあるのかわかりません・・

ホテルの前の北大路を歩きますが、ありません・・
写真はこちらのMACと吉野屋・・
吉野屋はファーストフードスタイルです・・




結局、駅の近くにビリヤード屋を見つけ、3時間ほどプレイ・・
うーむ、ビリヤードなんて20年ぶりにやったな・・

ちなみに料金は60元/時間。
3時間やって180元=約600円。
こりゃまた安っ!

ちなみに台湾ではボーリングも人気らしく・・
台湾の若い子は珍技を繰り広げ、5、6ゲームもへっちゃらでプレイするそうです・(汗)
フツー、2,3ゲームだよね・・

帰りは1.5kmほどの道のりをてくてくと歩き、ホテルに戻ってきました。

そーいえば、ここ新竹でスバル車は・・
GC/GFしか見ません!
GH/GRどころかGD/GGもほとんど見かけません。
普通のやつからSTi Verまで走ってます。
昨日は音速蒼のVer6STiと思われるGCを。今日は白のVer6STi、Ver不明の白のGF STi?を発見しました。
ぁー、ランエボもよく見かけます。
他はEKシビックも多いですね。

下の写真は途中にある西門市場のお寺です。
城隍廟というらしい・・

読めねぇ・・

がっ、回りが店で囲まれています。
年中無休の縁日のようです。(笑)


さて夕ご飯は7時の集合。
ナニ喰うかな・(笑)

明日から流動を見まもるだけというヒマな1週間が始まります・・

ちなみに帰国まであと2週間・・(汗)
Posted at 2009/04/12 19:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) まぁ予備機なのでボチボチと。メイン機は第8世代i7-8750Hで32GBです。」
何シテル?   10/23 23:55
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation