• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

ハマってます。そして来年も「他人のカネで行くワールドツアー」

えー、金曜日に長野から一時帰宅し、地元でせっぱ詰まった仕事です。
毎日、午前様・・(疲)

機械がボロボロでなんともなりまへん・
大丈夫なのか?(汗)

で、本日、お客さんより現地工場立ち上げのスケジュールが回ってきました。

そうです、恒例の
「他人のカネで行くワールドツアー」
です。

今回の行き先は・・
オーストラリアはメルボルン
期間は2009/3/9より2009/3/17です。
ちなみに予定にあった中国、アメリカ、ブラジルはこの自動車業界の冷え込みで延期です。

まぁ、そっちがなければ台湾になるだけですけどね。

ちなみに初オーストラリア大陸です。
メルボルンは一番南なので・・
こりゃまた忍耐のフライトです。

予定では成田発でどっか経由してメルボルンまで・・
直行便でも11時間ぐらいかかるらしい。(憂鬱)

たぶんビジネスクラスは・・
乗せてくれないだろうな・

北米とか南アフリカ、ロシアで長距離フライトは懲りました。
飛行機で十何時間も移動なんてやってられません。
ってガマンするしかないんだけど・

エコノミークラス10時間以上フライトなんて拷問です。
海外出張は構わないけど、長時間飛行機に乗るのがイヤでイヤで・・

やっぱ飛行機もせいぜい4時間ぐらいが限度です。
呑んで乗って呑んで喰って寝て到着がベストフォーメーションですね。

他人のカネでマイルが貯まるのは○だけどね。
往復12000マイル、カードの買い物で貯めようとしたら
120万も買い物しないといけません!
毎月、JAL金カードで10万ぐらい払ってるけど、マイルにすると毎月1000マイルしか増えません・1年もかかって12000マイルです。
10時間超えのフライトの海外出張ならチケット支給なので自費出費なしで一撃12000マイルゲトー♪

やっぱ、マイル貯めるのは他人のカネに限るね♪(爆)

ぁ、そういえば日程次第では
「2009年3月28日 F1 GP開幕戦オーストラリアGP メルボルン市街地コース」
にありつける可能性がありましたが・・
今回の日程どおりなら・・残念賞です・
Posted at 2008/11/25 04:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年10月24日 イイね!

帰国その2

帰国その2続き

さて搭乗開始です。

帰国便もエバー航空のエアバスA330-200
キティちゃんジェットです。(笑)

機内に乗り込むと・・
Hello Kittyのテーマミュージックが流れています・
個人モニタもキティちゃんのアニメーションが・・

そしてまたもや回りは台湾人ばっかです。
どうやら日本へのツアーらしい。
でもなんでセントレアなのよ? 名古屋に行くのか?(謎)

で、ほどなくして離陸。
巡航体制に入ると個人モニタでオンデマンドで映画が見れます。
がっ、フライト時間2時間15分、巡航時間1時間半程度です。
ほとんどの映画は2時間コース。・・
つまり全部見れません・(汗)

渡航時は「ハンコック」を見ました・・これは92分でしたね。

なので・・モニタは垂れ流しにしておいてipodで音楽を聴きます。
飛行機の中はエンジン音がウルサイので最近は自前のマイルで買ったノイズキャンセリングヘッドホンを使ってるのですが・
渡航時にスイッチを切るのを忘れ、電池がなくなってました。
つーことは着陸時も電源入ったままだったのね・(汗)

ほどなくしてコンビニ弁当並の食事の配給です。
ここもやはし、CAさんはキティちゃんのエプロン姿です。
で、行きと同じくトレイの敷物と箸入れ、エプロンもキティちゃん・

食事のメニューはパスタです。
そして・・カマボコのスライスみたいなやつが・・
キティちゃんの顔入りです。(呆)

さすがに昨日、呑みまくったのでビールは遠慮します。(死)
で、サクっと完食。

ちなみに隣に座ってたツアー客だと思われる台湾人のヲタクっぽい兄ちゃんは・・
キティデザインの箸とエプロンとトレイの敷物をお持ち帰りしてました。

あと・
頼まれものでキティちゃんグッズを機内販売で買おうとしたのですが・・
エバー航空のHPに載ってた機内販売専用キティグッズは無く、なんだかフィギュアのセットとカバンとキティジェットのスケールモデル、箸しかありませんでした。
HPで宣伝しておいてなんでないねん!
ごめんなさいね・>Kさん

そして2時間15分のフライトでセントレアに到着♪

空港バスとタクシーを乗り継ぎ、帰宅です。

ちなみにセキュリティ上の懸念で渡航時のブログに書きませんでしたが。
家を出るときにパソコンをカバンに入れ忘れ、慌てて出発したので・
カギを持たずに出発し、カギもかけ忘れてました。(大汗)
この3日間半、家は施錠なしで出入り自由状態・
でも誰かが侵入した痕跡はありませんでした。

そんなで2年ぶりの台湾、28回目の海外出張も終了しました。

週末はお休みですが、来週から年内限定の駒ヶ岳山麓あたりにワンルームの別荘生活です。(大謎)

しばらくお世話になります。>Aさん
Posted at 2008/10/24 20:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年10月24日 イイね!

帰国その1

帰国その1さて、今日は帰国日です。

今回は4日間と短期の海外出張です。

が、昨日、派手に呑みまくって意識が飛んでナニも覚えてません・・

でもちゃんとホテルにたどりついてました。(謎)
迷惑かけたのかなあ?(死)

朝5時半にホテルを出なければいけないのですが・・
目覚ましの設定修正を忘れ・・5時半に目覚ましが鳴りました・・

やばっ!

ソッコーで荷物を詰め込んで、顔洗って服着てチェックアウト・・
お迎えのエージェントさんから電話がかかってきました・・

チェックアウトして新竹を後にします。
エージェントさんといろいろ話しながら台湾桃園国際空港に向かいます。
ちなみにクルマは最近、いろいろ関わっているカムリです。

朝も早いので渋滞もなくあっという間に空港に到着。
とっととチェックインを済ませ、出国審査にに向かいますが・・
セキュリティに入る手前でサイフやら携帯をカバンの中に入れるのですが・・
カード入れがありません!
カバンの中もポケットの中も・ないです・・

ホテルのチェックアウトでカードを使ったので、たぶんエージェントさんのクルマの中だろうと・・
で、電話したら・・
ありました~♪

おいらと同行した人が明日、帰国なのでその人に渡してもらってもいいんですが・・
手持ちの現金が少ないのでカードがないと空港で買い物が出来ませんし、帰宅してからオカネがおろせません・
申し訳ないんですが、戻ってきていただきました・(汗)
時間に余裕があってよかった♪

で、再び出国検査へ・・
まー、ここらはスイスイと行きます。
搭乗開始まで30分程度あるので免税店でお土産を買い込み、
以前ブログにあげたロジクールのBluetoothマウスを探します。

すると・・ありました♪
Logicool V470 Cordless Mouse
with Bluetooth Technorogy

写真のやつです。

ちなみに日本では発売されていません。
でも・・値段は定価でした。
値段は1680NT$(台湾元)、日本円にして約5260円です。
ちなみに通販で海外から仕入れて売ってるところがありましたが、6280円でした。

日本でもわずかですが、Bluetoothマウスは売ってますが、おいらはLogicoolをオキニで使ってるので、ここもひとつLogicoolでと。
Logicoolはマウスの老舗ですからね。

ほんとは新竹の街のパソコン屋さんで買いたかったんですが、行くヒマがりませんでした。
某方にも頼まれていたので2つ購入です。

で、搭乗ゲートD8に向かい、ほどなく搭乗開始・

続く
Posted at 2008/10/24 20:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年10月23日 イイね!

ムズいです・・

ムズいです・・えー、台湾に海外出張している怠慢管理人です。(謎)

写真はホテルの前の新竹市の街です。

昨日からお客さんのファクトリーにて作業をしています。
納品する設備の管理システムI/Fの動作テストです。

一部、出来上がっていないところがあったので昨夜は一度寝てから2時に起きて朝までプログラムを作っていました・・

なかなか手強いです。
なにせ仕様書が英語なので正しく理解できているかどうかきわめてアヤシイです。(大汗)

もうボロボロです。
ダメ出しされまくりでその場で対応ですが、なかなか難しく、体力は使ってないのに精神的に疲れました・・

おまけに今回のテストの成績が悪いとメーカの部長さんと営業担当が呼び出しをくらって説教されるそうです・・

すげープレッシャーです・・

結局、全項目の半分も終わらずに1日目終了・・
ヤバイです・・

で、撤収してとりあえず夕ご飯。
もう台湾は何度も来てるのでなんとも思いません。
日本食屋さんにGo!です。

もちろん仕事後のビールは欠かせません♪

がっ、明日の朝までの宿題がたんまりあります。
ビール2杯でガマン。(爆)

で、とりあえず、お疲れモードなので仮眠・・
夜中の2時に起きてパソコンに向かいます・・(汗)
とりあえず、目標のところまで作り込み、テスト2日目です。

昨日、ダメ出しされたところの確認とテスト項目の続きです。
今日もダメ出しされまくりです・(大汗)

でも、その場で修正してOKをもらっているので仕上がりは確実です・
なにせ、実機で確認ができないので満足なテストが出来なかったんですよね・・

夕方には全項目が終わり、評価は・・
その場で対応してOKをもらてってるので90点です♪
苦労して作り込んだかいがありました。
呼び出し、説教も回避され、堂々と明日、帰国できます。(笑)

で、仕事後は日式居酒屋でビール。(爆)

その後、呑みに行きましたが・・
途中から記憶がありません・・・(死)
でもオカネはちゃんと払ったらしい・

そんなで台湾の夜は過ぎていきました・
Posted at 2008/10/24 19:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年10月21日 イイね!

やってきました2年ちょいぶりの台湾は新竹

続き・・

で、台湾に向けて飛行開始です。

巡航体制に入ると食事の配給です。
いわゆる「機内食」ですが・・エコノミークラスなのでコンビニ弁当並のメシです・・
機内食が美味しいとか話を聞くがエコノミークラスに旨い食事なんてあるのか?
と小一時間、問い詰めたい・(笑)

そーいう人はビジネスかファーストしか乗ったことないのかなあ?
ちなみに7月の出張で帰国でJALのビジネス乗ってきましたが・・
メシはワントレーサービスでイマイチでした。
キャセイとかフィンランド航空とかマレーシア航空はコースで出て来たのにな・・

ちなみにいわゆるビーフORチキンはなくておーるチキンでした・

ちなみに
CAさんはキティちゃんのエプロン
箸やお手ふきの袋もキティちゃん
デザートのお菓子がキティちゃんのカタチしてる・・

と、もう呆れんばかりのキティちゃん攻撃です・(汗)

で、飲み物はもちろんビール♪
ハイネケンと台湾ビールしかないと言われ、台湾ビールです。

メシ喰ってビール呑んで普段なら寝るところですが・・
明日に向けてやり残した仕事があるので・・
機内でパソコン開いて仕事です・・

あっという間に時間が過ぎ・・
パソコン強制オフタイムです。

で、台湾桃園国際空港に到着♪
慣れた足取りで入国、通関と進みますが・・
時間的なもんなのか入国審査(イミグレ)がガラ空きです。

列がありません・

預け荷物を受け取り、2万円を台湾元に換金し、ロビーに出ます・

ピックアップは御願いしてあるのですが、名前を書かれたフダを持ってる人が居ません・・
予定よりちょっと早いからか?
で、旅商の人に電話すると・・
すぐ後ろに居ました・・
通話料もったいね・

で、クルマに乗り込みますが・・
今日はクルマが
黒の「メルセデスベンツ」です。(汗)
ちなみに初ベンツです。(笑)



ケッコーでかくて後ろの席も広いです。
ただ革張りシートがつるつるでカラダが落ち着きません・

1時間弱の高速走行ですが・・
途中、いつもとルートが違います。
ドコ連れてかれるんだ?(違)

するとナニやらタイヤさんにピットイン・・
どうやらパンクの気配・
そのワリに速く走ってたな・(汗)

見事にビスが刺さってます。
スペアに替えて再出発・

ぁ、ベンツってホイールナットでなくてホイールボルトなのね・

ほどなくしてホテル到着♪

今回は今までと違い
「金世紀大飯店」Golden Hotel
です。

部屋はこんなカンジ・・


海外のホテルのワリには狭いけど、まぁ十分です。

で、ネットも繋がるのでこうしてブログってます。

てなわけで台湾渡航編の完結です。
Posted at 2008/10/21 18:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) まぁ予備機なのでボチボチと。メイン機は第8世代i7-8750Hで32GBです。」
何シテル?   10/23 23:55
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation