• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

さて出発の前に・(謎)

さて、30分の移動で中部国際空港「セントレア」にやってきました。

がっ、降車場がガラガラです。1台しか止まってません・(笑)

フツー、ドコの国際空港に行ってもひっきりなしに送迎のクルマがあふれてるんですが・・ココは・・(汗)

まぁ、空港も小さいし、国際線の便も少ない、国際空港というわりには小さくてショボイ空港ですからね・・

国際線ターミナルの総面積が外国の巨大空港のウイング1コ分ぐらいしかないですから・・

まぁ、乗るほうは歩く距離が少なくていいんですが・(笑)

で、今回のフライトは台湾のキャリア
エバー航空です。

JALもANAもキャセイも予約いっぱいで
チャイナエアラインかエバーかっつうことでエバーになりました。
初めて乗ります。

先日も書きましたが・・
エバー航空はサンリオがスポンサーらしく・
キティちゃんで溢れてます。

まー、おいらはどうでもいいですが、子供や女の子にはウケるでしょうね。

で、いきなりチェックインカウンターの案内モニタがキティちゃんです。(汗)
パスポートとEチケットを出して発券・・
すると搭乗券もキティちゃんです。(汗)


で、いつものようにカードラウンジで
出国前の定例のタダビールです。(笑)

時間もあるし、朝イチと違ってガラガラですからね・余裕です。
で、各所にメールしながらビールとおつまみ・(汗)

さて搭乗開始10分前なのでゲートに向かいます。

すると・・やっぱり飛行機はキティちゃんペイントです・(


すでに搭乗は始まっています。
列に並ぶのがキライなおいらは・・
いつも後から搭乗です。
早くから乗り込んでも狭い機内で待つだけですから・・

JALではFLY ONプログラムで優先搭乗できる資格はあったり、ビジネスクラスでもで優先搭乗できるのですが、おいらにとっては・・
みんなより先に優先搭乗できることより、搭乗開始後にテキトーにゲートに行っても並ばずに済むことの意味のほうが大きいです。

ビジネスクラスのフライトでもギリギリまでラウンジで飲み食い、ネットしてとりあえず、乗客が飲み込まれたを見計らって向かいますから・・

で、搭乗完了・・
がっ、台湾の航空会社だけあって回りがぜーんぶ台湾人です。(汗)
聞こえるのは台湾語のみ・・

すると、個人モニターが・・
ここでもキティちゃんです・(呆)


さて、ほどなくして離陸。
席は通路側ですし、もう数え切れないくらい乗った飛行機、ナニの感動もありません。
ちなみに国際線は70回以上・・国内線は3回しかありません・(汗)
それもみんな他人のカネ・・(爆)



Posted at 2008/10/21 18:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年10月21日 イイね!

久しぶりの台湾

久しぶりの台湾えー、先週の木曜から長野入りしていたんですが、思いのほかてこずって、土日休みなし&徹夜でなんとか出来上がりました。

で、昨日、帰ってきたんですが・・
今日から台湾出張です。(汗)

徹夜あけで作業してバテバテだったので昨日はあっという間にくたばりました・・
高速眠たかった・(危)
アリストで行ったから余計に・・(謎)

で、今日は朝8時に起きて(汗)出張の支度です。
機材をカバンに入れるとあとはほとんど入りません・・
まぁ、着替えだけ詰め込めばいいんだけど・(笑)

いつもどんな長期でも着替えは3着しか持っていきません。
国内だとコインランドリーですが、海外ではホテルでランドリーサービスに出すので・・

で、ちょっと用事があっていつものモータースにお出かけ・
がっ、社長以外誰も居ません・(汗)

ピットをうろうろするとヘッドを剥がされたアウディTTがあります・・
1週間前に作業に着手するときに見たんですが、どうやらオーバーヒートでヘッドが歪んだ模様で、ヘッドが外されてました・・

外されたヘッドは・・こちら・


てなわけで、コーヒーだけいただいて某ヲクものの発送を御願いしいて銀行に寄って帰ります・・

するとほどなくして、送迎していただく会計士さんが参上しました。

で、慌てて表に出ると・・

ん? カバンが軽いぞ!


アブナイアブナイ・・
メインのパソコンをカバンに入れるのを忘れてました・・(爆)

てなわけで12回目の2年ぶりの台湾、7回目の新竹に出発です。
Posted at 2008/10/21 17:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年10月17日 イイね!

究極の?選択 < 来週の台湾海外出張

えー、今日は夜の11時まで一人仕事してました・・(汗)

来週の台湾出張・・
なんだか手違いで飛行機のチケットが取れていませんでした・・(汗)

で、急遽、とってもらったんですが・・

行きは問題ないものの、帰国便がJAL、キャセイは満席・・
っつうことでANAで御願いしたんですが、こっちも満席・(汗)

幸い、台湾は毎日5便あります。
残るは・・
台湾の航空会社のみ・・

エバー航空と中華航空(チャイナエアライン)です。

中華航空は・・
旧名古屋空港や台北の国際空港で落ちたり・・
そして那覇で炎上しましたね・(汗)
洋上で空中分解したっつうのも


ヤバイ、キャリアです。(大汗)

なので・・
今回はエバー航空です。
初めてです。

でも機材はA330でANAの737よりかはマシそうでう。
オンデマンドのエンターテイメントも付いてる模様♪
ANAはオンデマンドじゃないらしい・ちなみにJALはテレビ無し!

ちなみに737は・・
-700とか-800は最新鋭らしいですが・・
おいらはそんなことはどうでもいいんです。

ナニがショボイって
飛行機なのに観光バスの2列シートが3列になった程度の幅で
狭っ苦しくてビンボーくさいです・・
って飛行機代は自分で払ったわけじゃないし、エコノミークラスですが・・
新幹線のほうがよっぽどマシです。
ぁ、エコノミーの場合ね・

この前の中国のフライトがコレでしたし、南アフリカの国内線でも乗ったりしました・

てなわけで今回はエバー航空での1人旅になります。
まー3時間のフライトなので・・
呑んで、乗って、呑んで、喰って、呑んで、寝て、起きれば到着ですな・(笑)
ぁ、最初の「呑んで」は・・久しぶりのカードラウンジです・・
最近、エアラインラウンジばかりだったので・・

ちなみにエバーは
「キティちゃんジェット」らしいです・(笑)
http://evakitty.evaair.com/jp/

JALは「ムシキング、たまごっち」
ANAは「ポケモン、USJ」
フィンランド航空は「ムーミン、サンタクロース」
なんてのがあります・・

行きは昼のフライトですが、帰りは・・8時のフライトです・(汗)
っつうことは・・
6時半に空港に着くこと考えるとホテルは・・5時半ですか・(汗)

そんなでちょっと今までとは違う旅になりそうな予感・・
Posted at 2008/10/18 00:31:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年09月01日 イイね!

海外出張再び

えー、毎度の海外出張ネタです。(汗)

今年は2月にカナダ、7月に中国に行っただけと大人しく?してましたが・・

今後の見通しが見えてきました。

10月に台湾に短期。それ以外はほとんど長野で過ごすことになりそう・・
まぁ、週末は帰ってきますがね。
2時間もあれば帰ってこれるエリアです。(大謎)

そして年明けから半年ぐらい台湾と日本の行き来が続きそう。
まぁ、1ヶ月のうち1週間ぐらいは日本に居ると思いますが。

そしてその間に2月半ばに2週間ほど
オーストラリアはメルボルン行きが決まりました・・(汗)
3月は1週間ほどまた広州。

ぁあ、ガソリン代助かるな・
それに某ヲクで散財することも出来ないし。(笑)

まぁ、オセアニアは行ったことないので一度行ってみたいですけどね。(笑)
ブラジルの話もあるとかないとか聞いてますし、そうなれば
アジア、ヨーロッパ、北米、アフリカに続いて
全地球フルコンプリートになりそうです。(爆)

ぁ、南極大陸は除外で。(汗)

まぁ、全部、出張なので他人のカネですが・

オーストラリア行きはどこのナニのフライトかわかりませんが、
JALで調べたら成田からメルボルンの場合・
10時間25分かかるそうです・・(汗)
直行便でコレですから乗り換えアリだと・・もっとかかります。

でも半分くらいのところでシンガポールとかマレーシア、タイぐらいで乗り継いで休憩入れたほうが楽かもしれません。(笑)

海外出張に行くのには抵抗ないですが、一番イヤなのは・・
そう、長時間フライトなんです。
10時間半といえば日本から北米やヨーロッパに行くのと変わらない時間・
それも過去の例からするとエコノミークラスっぽいです。

JALで普通運賃だったらぜってービジネスクラスにアップグレードしちゃる!
無料アップグレード券余ってるし・

とはいってもJALでないっぽいのが現状なんですが・

南アフリカに行ったときの総フライト時間20時間弱、合計移動時間24時間越えに比べればマシですがね・

でも丸1日で地球の裏側から帰ってこれるなんてある意味スゴイですよね・・

夜の9時に東京に居てものぞみに乗って帰ってこればその日のうちに愛知県の家まで帰れるのもスゴイっていえばスゴイですがね。(笑)
クルマでは、無理です。

オーストラリアは日本との時差が1時間しかないのでアメリカや南アフリカのときみたいに空港から工場直送で仕事ってことはなさそうですが、移動時間だけが憂鬱です・・

Posted at 2008/09/01 21:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2008年07月12日 イイね!

中国広州海外出張 帰国フライト編

えー、ラウンジでビール呑んだら・・
一気に意識が遠のきました。

同行の人に起こされ、搭乗ゲートに向かいます。
いちばん奥でめっちゃ遠いです・・
この1棟でセントレア国際線全体ぐらいの大きさがあります・・(汗)
そんなのが6棟ぐらいあるみたい。

今回はビジネスクラスなので先に搭乗。
って乗り込んでも機内の待ち時間が長いだけですが・
クリスタルカードでも同じなんですがね。

さて飛行機に乗り込みます。
機材は来たときと同じ737-800です。
新幹線みたいな感じです。(汗)

席番は3K、ビジネククラスの最後列、窓側です。
隣は居ないのでベストフォーメーションですね。

小型ジェット特有の豪快な離陸加速で
サバラ、広州!

イマイチ体調がかんばしくないので飲み物はオレンジジュースで済ませます。
機内食はビジネスクラスなのでケッコーマトモです。
とはいっても近距離線なので長距離線のようにコースで出てきたりはしません・・
オーダーは洋食でステーキをサクっとたいらげ、渡航時に途中までしか見れなかった映画を見ます。
そしてソッコーで撃沈・・
気がついたら四国上空でした。

そして3時間50分のフライトでセントレアに到着。
結局、喰って寝てで終わってしまいました。
シートに窮屈さがないのでよく寝れました。(笑)

空港バスで最寄りの停留所まで乗って、知り合いの税理士さんに迎えに来ていただきました。

こんな感じで今年2回目にして最後の海外出張は終了しました。

さ、今夜は爆睡♪
Posted at 2008/07/12 21:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@ アストロで買ったやつ」
何シテル?   11/16 11:32
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation