• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

復活!

帰国してからダラケモードの怠慢管理人です。
昼型の生活から夜型の生活に戻るのはあっという間でした。(汗)

さて、昨日、修理からあがってきたインプレッサを取りにいきました。
日曜日に帰国した時点で足がなかったのでモータースの奥さんが迎えにきてくれました。(多謝)

工場に行くと普段よりキレイな?(汗) インプレッサがありました。
1ケ月ぶりにみる我がマシンです。
しばし、モータースでウダウダし、ボンネットをあけてみると
ん? インタークーラーがキレイじゃぞ?
新品のアルミ地でなく、数箇所のコアの倒れがあります。
でも今までの12万km走行でボロボロでコアも倒れまくり元のやつより百倍マシです。(汗)
もち、無料です。
なんだか得した気分♪と思うとともに
また新車からのオリジナル部品が減った
わけですが・・(謎滝汗)


そんなでモータースを後し、走ってみます。
もちろんですが問題はなさそうです。
DCCDをロックにしてみましたが、ちゃんと効きます。
こっそり標準ミッションに載せ替えられたってこともなさそう。(笑)

ちょっとリヤ周りから共振音が増えたのでまたペラシャの取り付けを替えてみよっと!(どうせ、デフがオリジナルじゃないからバランスがどこかのへったくれもありません)

しかし、1ケ月クルマを預け、2週間海外出張でクルマを運転しない生活をすると、自分のクルマのクラッチがやけに重く感じます。
アメリカで乗ってたクルマがラグジュアリーだったのでインプレッサに乗ると騒音のかたまりです。
でもアメリカ国内線フライトで乗ったダグラスDC-9よりは静かです。(笑) 747-400よりはうるさいな!(汗)

んなわけで今度こそカンペキに修理が完了してることを祈るばかりです。
取り付け待ち部品も数点待機していますし。

でも2週間後にはまたアメリカ(今度はカルフォルニア)に海外出張、帰国後10日間で中国は天津に出張なんですが・・
Posted at 2006/12/13 01:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@BuRa 奇遇ですね。うちも6年使ったノートPC、先日11にしました。第8世代なので基本そのままいけるはずなのに途中で何度も失敗。ググったらシステムファイル破損でなんたららしく回復させたら完了しました。」
何シテル?   09/30 22:47
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 1920212223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation