• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

波乱の1日@アメリカ渡航未遂編

えー、今日がカルフォルニアへの渡航のハズでした。

昨夜から雪の恐れありとの予報で明け方に起きるとつもるほどではないけど降ってます。
まぁ、予定どおりの空港バスに乗ってセントレアを目指しました。

途中から雪が激しくなり、空港に着く手前では空港島への橋が通行止めになるんじゃ?ってぐらい路面も雪が積もってきました。

なんとか到着し、ちょっと列になってたチェックインカウンターに並び、手続きを済ませ、ラウンジでビールをかっくらい、搭乗11:15~とのことで10:50ごろセキュリティゲートに向かうとノースウエスト便の出国手続きがストップしています。
いやな予感がしましたが、ここで待っててもしょうがないのでまたラウンジに戻り、ビール飲みっからかします。(汗)
そこへ元請け会社から電話が鳴り、どうもフライトキャンセルとの情報が・・

でも案内は時間変更ってなってるだけなんだな。

カウンタで確認するとやはし、キャンセル決定とのこと。
どうやらサイパン発名古屋経由成田行きらしく、引き返しただか成田直行した模様。
ここではフライト変更できないのでNWの予約センタに電話しろと・・

で、電話するも案の定、繋がりません。
ちょっと息を荒立てて?再度カウンタで粘るといろいろ代替えフライトを探してくれます。(最初からやれよ・・)
成田まで新幹線&EXで行き、成田発ホノルル経由サンフランシスコ行きとかあったんですが、その時点ですでに時間ギリギリ。
おまけに新幹線もダイヤが乱れてる模様・

直行のUAに変更するという手もはあったんですが、NWがからまないフライトは新規発券で十何万の新規発券とキャンセルでボツ・
ディスカウントのチケットなので出来ないですし、発券元のJTB-USAはすでにお休みに入って音信不通。
直後のNWデトロイト便は当初からオーバーブッキング状態。
成田や関空まで新幹線で行くとか、仁川経由とかシカゴ経由とか台北経由とかホノルル経由とか調べてくれましたが、どうあがいても着くのは夜。
じゃ、明日の朝着でも同じじゃん!

ってことで明日の今日と同じフライトを確保してくれました。
無理いって取ってくれたようで席も決まってません。
ほぼ満席のようですし、もしかしたら
タナボタビジネスクラス?

だとしたら今日のことは水に流します。(笑)
カウンターのおねいちゃん、可愛いかったし。(汗)
ま、それは明日チェックインしてのお楽しみ。
ここはあえてオンライン座席指定しないで放置プレィしておきます。

ちなみに今日、一緒に行くはずだった人はチェックイン前にキャンセルが決まり、チェックイン済みのおいらが優先され、どうしても名古屋~成田は確保できなかった模様・・
どのみち新幹線も指定席は取れそうになさそうなので立席の模様です。

まぁ、一件落着してバスに乗って空港島を離れると雪の「ゆ」の字もありません。
やはし空港島は人工島なので積もった雪は解けにくいのか?
30分ぐらいバスに乗り地元に戻ると10時ぐらいには止んで積雪もなかったらしいです。

でもおいらたちは地元民なので家に帰れますが、地方から来た人はえらいことだったろうに・・
それに出発出来たとしても成田サンフランシスコ便に乗れなかった場合、成田難民になりそうでした。

最寄りの駅から今夜の足の確保で代車を借りに戻ります。
でかいスーツケースは手荷物預かり所においてきたんでパソコンだけと身軽♪です。

ぁ、明日も早起きか・・(涙)
そして現地の日程が1日フイになったのでほんとに待ったなしの突貫工事になりそうです・・

このままではシャクなのでウケねらいでセントレアのおみやげコーナーで
「セントレアに行ってきました」って名前のお菓子のおみやげをモータースに買って帰ったら、バカウケでした。(死)

というわけで今日は7時間のセントレアへの旅で終わりました。
疲れた・・

ちなみに空港の案内表示番はまだ
「12:45 時間変更12:05搭乗手続中」
になったままの模様・
セントレアのHPも同じ・・
Posted at 2006/12/29 18:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@BuRa 奇遇ですね。うちも6年使ったノートPC、先日11にしました。第8世代なので基本そのままいけるはずなのに途中で何度も失敗。ググったらシステムファイル破損でなんたららしく回復させたら完了しました。」
何シテル?   09/30 22:47
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 1920212223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation