• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

復活っ♪

復活っ♪アリストが復活しました。

おとつい、無理矢理?クルマを預けたら昨日、今日で作業してくれたようです。
うちら常連?はいつも後回し?になるんで・(謎)
預けておくと・・いつまでもほっておくと邪魔なんで作業してくれます。(笑)
まぁ、おいらはインプレッサもあるからさして不自由はしないんですがね。

昨日は、仕事で出かけてたので様子を見れなかったんですが、夕方にマスターを交換したようです。

で、今日の朝、メカニックのにいちゃんから
「ホースを替えるんでホイール外すけど、カバーのレンチとロックナットどこにある?」
と、電話が入り、叩き起こされました・・(汗)

で、もう一眠りして(爆)
午後から工場に行くと作業完了していました。

そしたら・・ボンネットに鳥糞攻撃をくらってたのでサクッと洗車♪
ピカピカになりました♪
まぁ、明日は雨だけどさ・

ブレーキパッドのダストで真っ茶だったBBSのホイールもピカピカになり、なんだかクルマが高級になった感じ。(笑)

肝心のブレーキは・・
マスタユニットASSYと同時にブレーキホースもステンメッシュ化したのでおのおのの効果はわかりませんが、トータルでは変更前よりすごくカッチリ感が出ました。
今までは踏んでもどこまでもペダルがフカフカと入ってしまう感じでしたが、変更後はフカフカ感がだいぶマトモになり、制動力もアップしてるような感じですね。

そして思ったのはなんでもかんでもキャリパをデカくするより先に後期マスターにしてラインのステンメッシュ化をするべきですね♪
ビッグキャリパ化はそれからの話です。
もちろん、キャリパだけデカくしてパッドが純正とか純正に毛の生えた程度のパッドっつうのは・・以下自粛

個人的には・
後期型マスターと
ステンメッシュブレーキライン
はオススメです♪


つか、まー今回は故障ついでの変更ですがね。
S2000も入手したのでトヨタディーラでなくてもエア抜きできるようになりましたし、お代も中古ですが半値以下なので新品交換よりはヲトクに復活です♪

ぁ、インプレッサ同様こーやって原型をとどめなくなっていくのね・(汗)


で、工場にインプレッサで行ったので家までメカニックのおっちゃんにアリストに乗ってきてもらいましたが、ルームミラーに写る自分のクルマが、なんだかイカつく感じたのは気のせい?
Fスポが付いてるせいでそんなふうに感じます。

ぁ、ドライバーは心身ともにイカツクないのでご心配なく♪(笑)

そうそう、S2000で変更したチェンジをPに入れると自動全ドアアンロックは便利です♪
Posted at 2008/05/23 18:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

「夕ご飯。ヨコイのソースでスパ」
何シテル?   08/29 19:52
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456 7 89 10
11121314 15 1617
1819 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation