• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

UMPC ACER Aspire one

UMPC ACER Aspire one先日、入手した
9980円UMPC ACER Aspire one

いろいろいじってまぁ、使えるようになりました。

それなりにソフト入れたらやはし、12GBはあっという間に越えました。
やはし、SSDモデル出なくHDD 120GBモデルで正解♪

入れたソフトは・・
クルマ系、Word,Excel,Adobe Reader,Firebox,Becky,Mapfan,Google Earth,ATOKなどなど・・

まぁ、持って出た先で使うのはこれぐらいです。

さすがにこいつで仕事はキビシイですからね・・

仕事では
PLCとタッチパネルの2大ソフトの他にCAD,PDF,エクスプローラ、メール、ブラウザ同時に広げつつ作業なのでこんな狭い画面じゃ効率悪くて・・

なので普段の仕事は15.4インチのWUXGAのノートです。

とはいっても独立したころはSVGA(800*600)の98ノートで仕事してたんですがね・・

ちなみに・・
OSはWindows XP Home Editionですが・・
見た目だけはWindows Vista風です。(笑)

でもVistaのパソコンは持ってないのでどこまでVista風なのかよくわかりません・・

Vista Mizerっつうフリーソフト使いました・・

どうでもいいけど・

ま、仕事用じゃないのでちょっとは遊び心があっても・・ねぇ・
セットアップもインストールするだけだし・

Atomプロセッサもケッコー高性能でちょっとしたことするには全然OKです。

自分の場合は値段とストレージでAspire Oneにしましたが・・
用途次第ではEee PC 901XとかデルのやつでSSDモデルもアリかも?

HPのやつもよさげですが・・CPUがVIAっつうのがネックです。

昔、Libretto でCrusoeなんつうCPUのやつ買って遅くて遅くて参った経験もありますし、やっぱCPUはインテルかAMDしかないかな?と・

日本のメーカも東芝とか富士通が出しましたが・・高いですね・・

もっとも日本のメーカパソコンは機能てんこもりにして値段を上げて利益率を上げてるのでUMPCとかド安いやつを出すと自社で食いつぶしになっちゃうのでなかなか慎重のようです。

まー、おいらはコンシューマ向けのパソコンは興味ないのでどうでもいいですが・・

Posted at 2008/10/04 22:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノートPC | 日記

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
56 7891011
12131415 16 1718
1920 2122 23 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation