• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

リベンジ、お漏らし対策。そして完成。

さて、今日は午後からモータース出勤です。(笑)
昨日、遅くまで仕事したので・・

昨日のお漏らし対策です。


作業開始は午後2時。
とりあえず、タービンサポートを外さないとホース交換がしんどそうなんで、急がば回れで、じゃんじゃん外します。
タービンサポートに巻いたバンデージがLLCでまみれるのがイヤだったっつうのもありますが・・
タービンは宙ぶらりんになるので邪魔なので外し・・
やりにくいとこでやってしくじってまたお漏らしはイヤっですからね・・

タワーバー
インタークーラー
エアクリ回り
遮熱板
フロントパイプ
エキマニ
タービンサポート
タービン

と外します。
エキマニは14のボルトナット9個であっという間に外れるので楽ちんです。


1回目の作業で要領を得たので早い早い♪
1時間ちょっとでここまで来ました。

さて、問題のホースをを外し、パイプの腐食部分をペーパー掛けしてフルードガスケットを塗って新しい(中古の)ホースを取り付け。
またお漏らしするといけないので丁寧に作業。
さてあとは復元。

タービンサポート、エキマニを取り付けます。
まぁ、ここらはカンタン。
タービンをセットして問題の漏れのあった箇所をここもフルードガスケットを塗ってはめてしっかりホースバンドをします。
オイルラインも接続。
相変わらず、オイルライン出口のホースを嵌めてホースバンドするのはタイヘン。が、なんとかなりました。

そしてフロントパイプも装着。
もう何回もやってるのでラクショーです。
先回忘れた下の遮熱板も取り付け。

エアクリーナボックス&サクションパイプを戻してインタークーラを装着。
各配管も嵌めます。

さて作業解開始が午後2時。終了がだいたい午後6時。
ぉお、4時間でタービンバラシまでやってホース交換して全部、復元。
自分的には満足。(ナニを満足じゃ?)
慣れとはコワイもんだ・・
でもリフトとかいろんな工具やエアーツールとか揃ってるからなんだけどね。
ありがとうございます。>モータースさん

さて・・

エンジン始動。
キュルキュル、プスッ!


ぁっ、エアフロのコネクタ嵌め忘れた!(爆)
POWER FCだからエアフロ繋がないとエンジンかからんのよ・

コネクタを嵌めてエンジン始動。
当たり前ですが、普通にかかります。
しばし、アイドル&レーシングして水漏れチェック。
今度はOK! お漏らしナシです。
最後にアンダーガードとタワーバーを取り付けて感染。

と、ここで工場の閉店時間。
すでに表にあったクルマで出れなくなっちゃったので、LLCの補充とか試走&引き取りは明日。

そんなカンジで、タービン交換のリベンジは果たしました♪
明日は2週間ぶりに1号さんが帰宅です。
Posted at 2009/07/03 20:12:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「DAY12 最後の晩餐w なんか豪勢だw 明日退院です。」
何シテル?   08/09 18:42
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation