• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

エンジンOH

エンジンOH世間はシルバーウイーク突入ですね。
でもなんだかもちっとカッコイイ言い方できんもんかねえ・

今日は仕事もヒマだったので午後から用はないけど、いつものモータースに顔出してきました。

先週末からインプレッサに乗ってなかったので1週間ぶりにインプレッサ出動。
意味もなくDCCDのダイヤルをグリグリしてご満悦・・(爆謎)

あんまり忙しくないようですが、メカニックのにいちゃんがエンジンのOHをやってました・・
とはいっても・・エンジンは
「スズキ F6A」
ワゴンRとかに積まれるSOHCターボ。

メタルブローとピストンピンガタガタだそうです。
まー、早い話がオイル交換をさぼった跳ねっ返りでしょうか・・

すでに組み上がったましたが、ちょっと画像に納めてみました。

いや、しかし660cc 3気筒。ちっちゃいですね・・
純正のIHIタービンもメタメタ、ちっちゃいです。

おいらの部屋にIHI VF28タービン(インプレッサSTi純正)転がってますが、こっちがやたらでかく感じる程です。

でも、今の時代・・
こんなんをOHするなんて珍しいですけどね。普通ならリビルトに載せ替えです。
でも軽自動車のエンジンって普通のクルマに比べて割高なようで、時間もあるので自社でOHしたようです・・

それもでもそんなにしょっちゅう、OHしてるわけでもないのに・・
ましてや組んでた、にいちゃんはまだ勤めだして2年程度の若い衆・・
さすがにチューニングショップレベルのことは無理だと思うけど、普通に組むのは無問題の模様・・

以前もなんだか別のクルマのエンジンをOHしてたのを見たことあります・・

おいらもクルマいじりはケッコーなんでも来いですが、エンジンやミッションのOHはできません・
ぁ、分解ならなんでもできるよ!(爆)

ぁあ、うちのインプレッサもかれこれ13万km。
とりあえず、調子は悪くないけど、そろそろ生まれ変わりの時期ですかねえ・・
でもどうせ載せ替えるならハーネス、ECUさらGDBのEJ207がいいかなあ?
と、意味もなくぼやいてみる罠・・・
Posted at 2009/09/19 20:45:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ うちはこの前、テーブルタップの上にお茶こぼして漏電ブレーカ落ちて全停電したw 夜でなんも見えんで朝までフテ寝したww
うちはエアコン2基、電子レンジ、ケトルを同時仕様でメインブレーカーおちる。」
何シテル?   11/25 14:58
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
202122 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

GS各種パーツ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 16:13:33
GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation