• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

大渋滞・・

大渋滞・・お先真っ暗な状態な出張中のKENです。(謎)

なにやら南米チリで地震があってはるばる津波がやってきてるようです。

津波って洋上では時速1000kmぐらいで来るらしいですが・・
それでも地球の反対側からでも1日がかりか・・
つうことは洋上を飛んでる飛行機と方向が同じだったら、併走しそうですね・・

で、今日は日曜だけど普通に仕事。
まぁ、そんなのはおいらにとっては普通です。
うちは定休日、定時はありませんので・・(謎)
画像は工場裏の風景・・

で、夕方に担当の方が、
「今日はもう上がろう・・。津波警報で東名高速が通行止めになって交通パニックになってる・・」
って・・

今の仕事先は静岡県清水区の興津から山のほうに10kmほど入っていったとこなのですが・・
山奥の工場の前から大渋滞です。
ヨソ者なので地理を把握してないのですが、そのまま渋滞に並んでも10km先のホテルまで何時間かかるかわからん状態らしいです・・

で、逆に山のほうに上って迂回すると清水の街に出れるそうで、街に出てしまえば裏道走り回ってなんとかなると考え、
インプレッサで走ったら面白っ!
って感じの峠道を40分ぐらい走り回って下界におります。
そのとき、反対側の山から下ってくるクルマは・・延々と並んでました・
途中から渋滞路を外れ暗闇の峠道を下ってきました・

すると案の定、国道一号線(バイパスでない)はピクリとも動かない渋滞・・
横道にはいってなんとか横断し、ナビを見ながら路地を走り回ります。
で、どうやら国道一号線バイパスも通行止め(海に面してる)のようで、そこから出てくるクルマで大渋滞。
もうここを行くしか手だてがありません。ちょっとガマン。
30分ぐらいかかって300mぐらいか・(汗)

なんとかソコをパスするとまた路地裏をかいくぐり・・
宿泊先の寸前に出れました♪
交差点を横断するのに並んでたけど、交通整理のガードマンに
「そこのホテルに行きたいから通してくれ!」
と、反対車線を爆走・・(汗)

無事、ホテルに戻りました。
時間にして1時間半・
普通に走ったら20分・

どうやら、上ってぐるっと回ってきた道の下り方面から降りてくるところに、さきほどの交差点から山のほうに迂回させられて合流渋滞してる模様・・
どうりで工場前の道が並んでたワケだ・・
だって・・2km先まで信号が無いのにピクリとも動かない状態・・
そこの信号で合流大渋滞なんですね・・
あれじゃ、一体いつになるやら・・

ということは2km先まで行けばあとは海のほうまでスイスイだったのか?

どうやら、台風でよく通行止めになるあたりの海に面した静岡県の由比あたりを迂回するのにかなり山奥まで回るようです・・
山を貫通してるので裏道は全くないんでしょうかね?

つか、台風とかで東名高速、国道1号線バイパスが通行止めになったら、この地区はいつもこんなんなのか?(汗)

ホテルの部屋から見える国道1号線は・・
通行止めで真っ暗です・・
つか、このホテル、海に面してるんですけど・・
ここは6Fだけど・(笑)

でも・・
2001年製のDVDナビで地図は2008年。
こんなにカーナビが役にったったのは凄い久しぶりです。

道が分からないからカーナビじゃなくて裏道爆走のためのカーナビでしたね♪

Posted at 2010/02/28 21:16:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 国内出張 | 日記

プロフィール

「夕ご飯。ヨコイのソースでスパ」
何シテル?   08/29 19:52
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78 9 10111213
14151617181920
21222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation